SEROW 250の投稿検索結果合計:9300枚
「SEROW 250」の投稿は9300枚あります。
SEROW250、セロー、セロー250、バイク、バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 250の投稿写真
-
SEROW 250
2021年03月02日
59グー!
忙しすぎて
全然乗れてなかったから
我慢できずw
無理矢理時間作って来たw
#SEROW #セロー #オフロード
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#平日ライダーと繋がりたい
-
SEROW 250
2021年03月02日
63グー!
2021.02.23.Tue.㊗ ☀
ご近所 #ソロツーリング💨🏍①
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._
#険道 #林道 #お山ドライブ
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._
#セローはいいぞ
#セローのある生活
#セローのある風景
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._
#yamaha
#snrow
#serow250
#xt250serow
#touringserow
#serowfinaledition
#serow250finaledition
#touringserowfinaledition
#touringserow250finaledition
#ヤマハ
#セロー
#セロー250
#ツーリングセロー
#セローファイナルエディション
#ツーリングセローファイナルエディション
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._ -
2021年03月01日
186グー!
最近、コメント返せてなくてすみません😅
セローさんより前に出過ぎて
どアップですみません😆
やっとですが
昨日、YouTubeを作りました。
はじめての動画は
よくご質問いただく冬のウェアの動画です💁♀️
マグちゃんねる です🙋♀️
なぜか、
ウェアを上に着て重ねていく動画ではなく
ウェアを雑に脱いでいく動画になりました😅
ちなみに私はいつも、動画のとおり
雑にウェアを脱いでポーイてしてる、
雑な女子です😂
昔、よくハーレーの
キャンプミーティングに行ってる時、
キャンプ道具を片付けてるんだか、
散らかしてるんだか、
わからないとよく言われてました😂
動画作成が慣れてなくて😅
まだ1本作るのに何日もかかるので
更新少し遅いかもですが
頑張って更新したいと思います😉
#北海道ツーリング#北海道#バイク
#バイクがある生活#フォトコンテスト
#バイク女子#ツーリング#北海道ライダー
#女子バイク#女子ライダー#バイク#雪
#女性ライダー#ライダー女子#バイクライフ
#バイクのある生活#バイクのある風景
#バイクのある人生#バイクのある景色
#バイクが好き#バイク好き#バイクが好きだ
#バイク乗り#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい#バイク写真
#バイク好きと繋がりたい#バイク写真部
#セロー250#セロー#ヤマハ#bikelife#bike
#yamahaが美しい#ヤマハが美しい
#serow#serow250#ヤマハバイク
#yamahaが好きだ#YAMAHAが楽しい
#オフロードバイク#オフロード
#ラフアンドロード#冬スポット
#ラフソフトシェルフィールドパーカー
- #北海道ツーリング
- #北海道
- #バイク
- #バイクがある生活
- #フォトコンテスト
- #バイク女子
- #ツーリング
- #北海道ライダー
- #女子バイク
- #女子ライダー
- #バイク
- #雪
- #女性ライダー
- #ライダー女子
- #バイクライフ
- #バイクのある生活
- #バイクのある風景
- #バイクのある人生
- #バイクのある景色
- #バイクが好き
- #バイク好き
- #バイクが好きだ
- #バイク乗り
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイク写真
- #バイク好きと繋がりたい
- #バイク写真部
- #セロー250
- #セロー
- #ヤマハ
- #bikelife
- #bike
- #yamahaが美しい
- #ヤマハが美しい
- #serow
- #SEROW250
- #ヤマハバイク
- #yamahaが好きだ
- #YAMAHAが楽しい
- #オフロードバイク
- #オフロード
- #ラフアンドロード
- #冬スポット
- #ラフソフトシェルフィールドパーカー
-
2021年03月01日
62グー!
2020.9
北海道北広島市にある「旧島松駅逓所」に行ってきた時の画像です(*´∀`*)
駅逓所とは北海道の鉄道の通っていない地域にあった、宿泊施設と馬を借りたり乗り捨てたりできる所でした
1877年(明治10年)、札幌農学校の教頭だったクラーク博士がアメリカへ帰国の際に見送りに来た学生達に、「Boys be ambitious…」の言葉を残した場所がここになります
1881年(明治14年)、明治天皇が北海道巡幸中にこの場所で2時間ほど休憩をとったそうです
札幌市南区にある「真駒内滝野霊園」に行ってきました(*´∀`*)
ここはB級スポットとして有名でしたが、普通に立派で面白い観光地でしたね(私見) -
2021年02月28日
159グー!
富良野の朝。
朝だけキレイに後ろに十勝岳🏔
が見えたけど、
すぐに霞んで見えなくなりました🥺
・
雪山あるとすぐ登る😆🐥
左の雪がボコボコしてるの登った跡です😂
#北海道ツーリング#北海道#バイク
#バイクがある生活#フォトコンテスト
#バイク女子#ツーリング#北海道ライダー
#女子バイク#女子ライダー#バイク#雪
#女性ライダー#ライダー女子#バイクライフ
#バイクのある生活#バイクのある風景
#バイクのある人生#バイクのある景色
#バイクが好き#バイク好き#バイクが好きだ
#バイク乗り#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい#バイク写真
#バイク好きと繋がりたい#バイク写真部
#セロー250#セロー#ヤマハ#bikelife#bike
#yamahaが美しい#ヤマハが美しい
#serow#serow250#ヤマハバイク
#yamahaが好きだ#YAMAHAが楽しい
#オフロードバイク#オフロード
#ラフアンドロード#冬スポット
#ラフソフトシェルフィールドパーカー- #北海道ツーリング
- #北海道
- #バイク
- #バイクがある生活
- #フォトコンテスト
- #バイク女子
- #ツーリング
- #北海道ライダー
- #女子バイク
- #女子ライダー
- #バイク
- #雪
- #女性ライダー
- #ライダー女子
- #バイクライフ
- #バイクのある生活
- #バイクのある風景
- #バイクのある人生
- #バイクのある景色
- #バイクが好き
- #バイク好き
- #バイクが好きだ
- #バイク乗り
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイク写真
- #バイク好きと繋がりたい
- #バイク写真部
- #セロー250
- #セロー
- #ヤマハ
- #bikelife
- #bike
- #yamahaが美しい
- #ヤマハが美しい
- #serow
- #SEROW250
- #ヤマハバイク
- #yamahaが好きだ
- #YAMAHAが楽しい
- #オフロードバイク
- #オフロード
- #ラフアンドロード
- #冬スポット
- #ラフソフトシェルフィールドパーカー
-
SEROW 250
2021年02月28日
99グー!
和束町、山城林道探索。
鉄塔から本線に戻ると何本かある支線探索へ。
プチアタックに、
ヒルクライム会場に、
V字ダート😅
特にヒルクライム会場は見た瞬間に、
絶対に無理〜って思うぐらいの勾配と長さ😱
これを挑戦する人は、
頭の線が1本切れているとしか思えないぐらいのヒル😭
プチアタックは後半からかなりの勾配になっていき、登ってるとフロントが浮きまくり。
路面もフカフカになって登れなくなり転倒しておしま〜い😱
V字ダートは後で知ったのですが有名な山城のV字ダートやったみたいです。
面白い😁
#セロー250
#SEROW250
-
2021年02月28日
65グー!
#クシタニ
#レギュレーターライトジャケット
フード付きってどーなの?と思いましたが、首元から風が入りにくくて機能的でした。
革製品はごわついたり、パッドがズレたりしないので快適👍 -
SEROW 250
2021年02月28日
65グー!
朝焼けセロー
暗いうちから出発して
30分離れた海岸まで行ったけど
駐車場入口が封鎖されてた
ムダに身体冷やして
指、もげそうになって
結局地元に戻って
震えながら
いつもの浜で見た日の出🌅
日の出る位置も
季節を感じる
#ヤマハ #セロー #yamaha #serow #serow250 #motorcycle #dirtbike #offroad #offroadbike #オフロード
#日の出 #朝焼け #海 #浜 -
SEROW 250
2021年02月27日
311グー!
今晩は😃🌃 三男坊のセローが点検から帰ってまいりました🏍️🔧💨 結局エンジンのかかりが悪いのはバッテリー🔋だろうとのこと。なんだ~バッテリー🔋かあ~…とはいえ一安心でございます🎵 ブレーキフルード交換したので、ブレーキのタッチは良くなったし、前からやろうとしていたクラッチワイヤーの注油もしてくれて軽くなったし、よかったよかった😉
しかし一つ笑えることがありました
店員『あの~ ご自分で整備とかされてますか?』
自分『はい➰☺️ オイルやプラグ タイヤ等、出きることはなるべく自分でやっております』
店員『ああそうなんですね。 ところでフロントタイヤのローテーションが逆になっているのですが…これは何か意味があっての事でしょうか…?』
え…💦
なんとフロントタイヤを組む時に ローテーションを間違えて逆に組んでいたようです…😅
気が付くどころか、D605→D604への履き替えだったので、自分としては『いやーさすがオン指向のタイヤは静かだな~…』…と思って走っていたくらいです😱 改めて自分の鈍感ぶりに呆れてしまいました😰 次の休みにやり直さねば😅 皆さんもご自分でタイヤを組む時はお気を付けて下さいね➰☺️💧👍











































