RZ250の投稿検索結果合計:1374枚
「RZ250」の投稿は1374枚あります。
バイクのある風景、RZ限定カラー、早朝散歩、JMCバックステップ、霧雨 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
2022年06月28日
62グー!
YSP限定カラーシリーズ。
今日は月に1度の病院で
予約時間まで時間が有り、お隣さんは居ず
湿度、風も弱いのでカーポートに
ブルーシートを張って
ウレタンクリアを吹きました。
補足
サイドカバーは汚れが付着したので
1発しか吹いてません。
この部分は赤を吹いて補修します。
野外の宿命なのかゴミが付着するたびに
縫い針でゴミを取りましたが
他の気に入らない部分が出ました。
グラフィックを貼った時は
浮きなど無かったのですが
クリアを吹いたら浮いてしまい
針を刺して空気を抜きました。
画像3枚目(これは抜く前)
遠目から見れば目だちませんが
近くで見ると針の跡とか
白の部分を修正した跡が分かります
(赤をペーパーを当てたカスを
ウエスで拭いたら白色に付着
それを見落としクリア😭)
またゴミも付いているので
ペーパーをあてて
もう少しクリアを重ねます。
昔からインチキ塗装工で通していたので
何処か必ず落ちが有ります。
タンクに付いてるコックは
不要な物を付けてます。
-
RZ250
2022年06月25日
52グー!
YSP限定カラー(チャピィレッド)全て揃いました♪
セレクトテール以外全て純正オリジナル塗装です。
2年4ヶ月とかなりの時間をかけて揃えました…
これにてチャピィ外装集め無事終~了~
黒→白→赤と3セット外装一式揃えましたが
赤は大変で時間がかかりました。
40年前の物ですが全て状態良く一安心です。
RZのカラーは黒の初期カラーが今でも1番好きですが次が赤になりました。ほんといい色です。
この外装は2号機白の3本ラインから変更になります。
白の3本ライン外装とビキニカウルとアンダーのフル外装売ったらいくらになるかなぁ〜
残念なのはタンクの塗装だけオリジナルではない😭
今年アテナエンジン組む予定なのに…もう6月終わる…
買ってばっかりいないでカスタムしないとね😅
#RZ限定カラー
-
2022年06月19日
46グー!
水温計が壊れたようです。
こんな暑い日なのに水温計は真ん中を指さず
動いても少しだけ。
確認の為に配線を辿っても問題なし
センサーのメス、オスも折れてなく
接点クリーナーで掃除をして
これでダメなら好みではないのですが
デジタル水温計に変えます。
他にもチャンバーのスプリングが折れてたり
エアークリーナーボックスのボルトが
空回りをするので
スプリングは予備に交換をしましたが
エアークリーナーの方は今回は流します。
YSP限定カラーの方は
4時間かけて貼りました。
塗装面はペーパーを当てた状態なので
クリアを吹いたら出します。
追記
テスターで水温計のコードから
端子を取ったコードまでは導通はします
これが端子を付けた状態だと
通電確認が出来ないので
また端子を変えてみます。
こんな事をやってるから
段々とセンサーまでのコードが短くなります😭
-
RZ250
2022年06月15日
62グー!
新たにRZ用BEETバックステップがコレクションの仲間入りしました~。いい写真ですね~♪
右側がRZRのBEETバックステップで左側がRZのBEETバックステップです。
以前コピー品のステップラバーとペダルラバー2セット買っといてよかった。今ついてるラバーはBEETロゴあり純正品なので変えるの勿体ないですがボロボロなので車両に付けるなら変えようと思います。
付ける日が来るのか…こないのか…わかりませんが💦
タイミング的には2号機をYSP外装に変えるタイミングだなぁ。
それか1号機のJMCタルガ外してBEETにするか…。
タルガポジション好きなので悩むな…
BEETよりタルガのステップの方がバックなんですよね!!
タルガも純正ステップも全て新品ラバーに交換済みです!!
取り敢えずBEETの2セットも綺麗にしようと思います。
#RZコレクション
#BEETバックステップ
#JMCバックステップ
#タルガレーシング -
RZ250
2022年06月09日
51グー!
まだ続いてます2号機用にYSP外装集め。
今回手に入れたのはセレクトテールです。
1号機用に手に入れた黒の初期カラーもセレクトテールです。
2つのセレクト微妙に違う。
当時物とそうではない物の違いかと思いますww
今回またセレクト買って思った事は俺の中でやっぱり純正が1番かっこいいって事ですwwww
YSPのサイドカバー中々手に入らないので取り敢えずBEETで代用しようと思ってましたが妥協は良くないですね。。ゆっくり純正オリジナル探します。
このままだと今月のイベントは欠席だなぁ。
2号機の白外装で行ってもいいんですが赤で行く予定だったので行く気なくしましたww
ノグチのビックキャブ赤に塗装しましょうかね。
赤チャピー外装にノグチ赤キャブ&チャンバーは修理出してるノグチのアルミチャンバー!!
この組み合わせ最高です。
#RZ限定カラー
#RZセレクト -
RZ250
2022年06月06日
57グー!
今日は休みだが雨だと分かっていたので、昨夜無理矢理ナイツーした。勝手知ったる横浜ブラリ。
そろそろギアオイル交換とかウインカー交換とかしたい。
Zは先日買い出しで無理矢理乗った。ハンドルロックしたまま発進してコケたww
流行りの立ちごけ動画は撮ってませんw
ハンドルエンド、ポイントカバー、ブレンボのレバーの先が削れちゃったので、帰ってソッコーでデッカーでブラスト。&リペイント。
自分がアホすぎてZがかわいそうなので、もうZ乗るのやめよかなw
#z750fx -
RZ250
2022年05月27日
56グー!
なんとなく調子が悪いような気がするので 凄く久しぶりの オイル交換をしてみました もう 何時から 変えてないのか 覚えていません 適当な私は 1.5リッター測るのも 適当に注いで置いてから 割り箸突っ込んで ちょうど真ん中ぐらいかな ? みたいな感じで 済ましてしまいました 2枚目に写っている銀色の 変な物体は アルミ箔を丸めて10秒で作った じょうご です なかなか使い勝手良いです しかも洗わずに使い捨てできます エンジンから出てきたオイルは なかなかのねずみ色 でもクーラント混じってるよりはずっといいですよね 交換の結果 調子 良くなったような気がします 嬉しい! 明日はどこかに行ってきます