車種 RVF/NC35のカスタム・ツーリング情報506件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RVF/NC35の検索結果一覧(1/17)
  • RVF/NC35の投稿検索結果合計:506枚

    「RVF/NC35」の投稿は506枚あります。
    nc35rvf400ツーリングホンダレーサーレプリカ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRVF/NC35に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RVF/NC35の投稿写真

    RVF/NC35の投稿一覧

    • 阿波祥太郎さんが投稿したツーリング情報

      06月28日

      31グー!

      昨日梅雨が開けて今日はお天気が良いので、いつもの徳島県名西郡神山町の「道の駅 温泉の里」へ行って、帰りは鮎喰川沿いを下りながら広野橋前で撮影。
      道の駅では凄く状態の良い綺麗なCBR929に乗っている方と少しお話して、未塗装の我がRVFをちゃんと塗らなくてはと改めて思いました……( ´∀`)💦

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      06月23日

      63グー!

      先週15日、日曜日、5連チャン最期の浅川町花火の里ロードレース大会に行きました🏃💦
      朝早くには雨は上がる予報が、朝6時になっても止む気配無く☔💦、止むなく車で向かいました🚗
      7時前に着いても全然止まなくて☔、ほぼ車内でふてくされ、ようやくスタート1時間前の9時頃から止んでテクテクアップ🏃💦しかし蒸し暑い💦
      幸いにもお日様照り付けなくて湿度はめちゃめちゃ高いけど何とか走り切れた💦🏃💦
      タイムも毎年前半戦最期の大会は良くて、63分と昨年後半走れない時期からしたらかなり良かったです🤗🙋
      完走して着替えてとん汁を頂き、お腹膨れたら晴れ間も少し出て来て急ぎ帰宅🏡
      シャワー浴びてRVF出して、久しぶりのelfのメッシュジャケット羽織り近場をプチツー🏍️
      蒸し暑い午後にはスーパーカップアイスと野菜スムージーが身体に染み渡りました😄✌️
      5連チャン初っ端の福島シティハーフマラソンの19kmタイムオーバー失格は結構重くのし掛かり、その後の4連チャンずっとマイナス気分でした~😓💦
      まぁ全然練習してないんだから甘くみてるんだから仕方ないです😵
      9月末から後半戦始まるけど、既に11月迄の4大会、ハーフマラソンと10km、2回ずつエントリー済み、その他にも例年6回から8回は後半戦出ていたから足の怪我さえ気を付けていれば乗り越えられるかもです。
      RVFもオイル交換してから何故かシフト入りが良くなり、一体何故にシフト入らないのか不思議に思えるのです🏍️
      どうも暑さというか外気温高いと入りが良くて低いと悪い傾向です、早く全面的にメンテしてくださるお店見付けないとなぁ〜、とあちこち聞いてます。
      96年式、キャブ、V型4発というと何故か避けられてしまう💦 まだまだ永く乗りたいので身体もバイクもメンテ必須ですね🤦💦

    • りょさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      06月14日

      41グー!

      ナイトツーリング


      #rvf400
      #nc35
      #ホンダ
      #レーサーレプリカ
      #ツーリング
      #北海道ツーリング

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      06月13日

      83グー!

      6月8日日曜日、何とか雨にならずに持ちました🌞👏
      ミケの妹ちゃんの舌👅が、出たままなので雨天を回避出来ました😻
      5連チャン出場の4回目、三春町さくら湖ロードレース大会🏃💦
      1発目の福島市シティハーフマラソンは、最終第5関門でチェックアウト、完走扱いならず💦😓🏃💦
      2回目の川俣町ロードレースは雨天で車🚗で行きましたが、何とか完走🏃👏
      3回目の新潟県上越市の高田城ハーフマラソンは初参加、約42年振りに上越市を走りました💦☔🏃
      かなりバテましたが何とか完走🏃💦
      そして4回目、福島市シティハーフマラソンに続いて2回目のバイクで行けた〜🏍️
      アップする時間少な目だったが3週連続で走ったから思った以上に走れ、登り坂も苦しいけどいつものいっぱいいっぱいのペースでなくて走れている感覚有り🤗✌️🏃
      67分ならば上出来✌️
      昨年秋の怪我も少し痛く滲みるけど、ここまで回復出来たのが何よりです🥴🚶
      今度の日曜日15日、浅川町花火の里ロードレース天気予報雨天の確率80%なのよね😰☔💦
      昨年同様車🚗で行くしかないかな😖
      午後は少し休んで近くの道の駅平田迄プチツーして来ました。

    • りょさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      06月10日

      72グー!

      軽スポーツのミーティングにお邪魔しました
      車もいいなーと思う今日この頃

      #rvf400
      #nc35
      #ホンダ
      #レーサーレプリカ
      #ツーリング

    • G-shockerさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      06月07日

      67グー!

      ツーリングの帰宅途中
      道にでっかいハサミ落ちてた🫩

    • hota809477さんが投稿したツーリング情報

      05月28日

      60グー!

      天気を心配しつつ、平日お休みをいただき
      白糸スピードランドを走ってきました。
      ストレートを挟んだ高速複合コーナーとインフィールドの組み合わせは面白く、晴れ間から富士山も一望できました。チャンスがあればまた行きたい!!

    • hota809477さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      05月26日

      34グー!

      積み込み完了!!

    • hota809477さんが投稿したツーリング情報

      05月21日

      59グー!

      機関良好。たまにはカムギアトレインV4エンジンの咆哮を聞きたくなります。改めてインライン4とは違い、寝かし込みが軽くタイヤのグリップそっちのけで走ってしまいそう、、、ライダー側に自制心が必要なマシンです。来週、白糸スピードランドに持ち込むのが楽しみになってきました。

    • 阿波祥太郎さんが投稿したツーリング情報

      05月13日

      50グー!

      今日はお休みなので、RVFで徳島県名西郡神山町の道の駅「温泉の里 神山」にやってきた( ´∀`)
      家から1時間もかからないけど、のんびり走れるコースで清流を楽しみつつ到着。
      いつまでも未塗装なナマケモノです…。
      でも天気が良くて気持ち良いです✨

    • りょさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      55グー!

      バイクシーズン到来!!

      #nc35
      #rvf400
      #HONDA
      #バイクのある風景

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      04月30日

      69グー!

      昨日の強風と時折降りつける小雨☔とは打って変わり気温それ程高くなくても穏やかな陽気です🌞🤗
      20度以下15度以上が私には走りやすいです🏃💦
      改装なりました郡山開成山陸上競技場、久しぶりにトラックからのスタートとなりました👏
      スタート時点でもかなり肌寒く風も強くて🌀、それでも開成山公園を一周したら既に息切れ😱💦
      西に向かって強風に向かってちょっと前のめりになりながら、キャップ飛ばされそうになりながら、脚が冷えながら、いつものドタ足で走りました💦🏃
      珍しく2日前にウォーキング、その時は天気も良くてウォーキングランニング日和でした~🌞🤗
      段々脚が冷えて大体12km過ぎでようやくの折り返し😿💦
      帰り道は追い風なので坂道も幾分楽に感じました🥴
      給水所は、相変わらずの水とスポドリのみの給水所💦
      福島市シティなんて冷たい果実のエイドや飲み物各種有ったしもう23回目なのに高いだけの参加料、これだから郡山シティは人気無いんだな😖 いつも納得の参加料高いだけの郡山シティ、離れていく訳だ。
      そんな事を思いながら帰り道もテクテク🚶💦
      ハーフマラソンは残り5キロからが辛い❗
      残り4キロ、3キロが遠い、遠い😵💦
      残り1キロ、2キロ位有るかもの感覚、当然スパートなんて出来なくてヘロヘロで今年初の、昨年5月以来の、足を怪我して以来の、ハーフマラソン何とか完走❗💦
      2時間30分、マジで❓️40分台かと思った〜😱
      朝出る時にRVF、まさかのバッテリー上がり⬆️❎
      N-BOXに繋いでエンジン始動したが陸上競技場迄10km以下、という事は走り終えてまた始動しないはめになる?!
      仕方なくバイク諦めて徒歩で陸上競技場迄向かいました🚶
      当然帰宅も徒歩、しかも足の裏、足首、膝、腰、背中、腕、首筋と全身痛くて歩くのもヨタヨタ💦😱
      帰宅したら徒歩とウォーミングアップ、ハーフマラソンの21.1km合わせて39kmも歩きとランニングでした~😖
      もう少しでフルマラソンに近い、それでも完走と徒歩往復出来たのは幸運としか言えない。
      帰宅して再度バッテリー繋いで道の駅平田迄久しぶりのRVFプチツーでした~🏍️
      早くシフト不良直さないと😓
      来月18日は福島シティハーフマラソンなので。

    • sさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      04月27日

      42グー!

      朝からソロツー来たけど山の中5℃

      体感1か0℃…死ぬ😇
      バイクよりライダーのアイドリングが止まりませんわ

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      04月13日

      141グー!

      桜もそろそろ終盤なので、RVFで観てきました。

      1~4枚目
      埼玉県川越市の伊佐沼周辺の桜は今年も満開でした😍
      相変わらずRVFはV4サウンドを響かせてくれて、どこまでも走って行きたくなります✌️

      5枚目
      レストア中のNSR250R MC21もいよいよ路上復帰させる目処がたったため、ギアオイルをホンダのウルトラG2に交換しました。

      6~7枚目
      グリップもデイトナのグリップを装着し、かなり走り出す直前まできました。
      ちなみに脇のRVFとおそろいです。
      本当はdominoのグリップを検討してたんですが、スロットル側の内径が微妙に細いので諦め、デイトナにしました。
      もしかすると、今月中にはMC21が路上復帰できそうで、今から楽しみです😍

    • なめ猫さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      04月01日

      108グー!

      最高な相棒

    • 紅龍さんが投稿したツーリング情報

      03月30日

      90グー!

      寒の戻り…寒かったー!
      今日の予報は曇りだったのに…雪が降ってました。現地は0度…恐るべし、山ん中…

    • まさくんさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      03月22日

      39グー!

      故障が多いですがなんとか維持したいです。
      宜しくお願いします

    • ヨッチさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      03月20日

      63グー!

      ネイキット使用

    • Zainさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      03月17日

      164グー!

      1~4枚目
      暖かくなってツナギを着ても寒くなくなったんで、RVF1993年鈴鹿8耐ドゥーハン仕様で出撃です👍️
      もうちょい暖かくなると、ツナギを着てると汗が吹き出るから、今しか撮れない写真です😊

      5枚目
      NSR250R MC21のステッカーも貼り終えたので、今回はステッカーの上からウレタンクリアーを吹いて保護しました。
      特に下側は汚れてステッカーがボロボロになりやすいので、必須ですね😁

    • chikotomieさんが投稿したツーリング情報

      03月11日

      70グー!

      あと12時間後位で、東日本大震災から14年になる😖💦
      振り返ると早くも14年、もう14年、うちの子供達も2年間県外に疎開していたなあ〜、お世話になった千葉県、埼玉県には感謝しか無い🙇💦
      処で、仕事してゴミを出したら持ち帰るが東京電力とその協力会社は持ち帰る常識を教えて貰わなかった。
      放射線の強度も脅威も知らない無知な自分だが、仕事で出た塵は必ず持ち帰り処分している。
      上記の会社の人間は塵を出しても僅か数グラムを先日持ち帰っただけで誰もトラックや運搬車両で乗り付けて持ち帰りすらしない、既に14年が経過するのに。危険な塵になるなら最初から危険だと福島県民に注意喚起しておくのが常識ある社会人だ思いますが❓️
      この綺麗な砂浜、寄せては帰る波飛沫、海岸線を走る度に不思議に思う。上記の会社の人は誰も持ち帰る提案もしなければ汚しても何とも思わない人間しか居ないのかなと思う。
      会社のほんの1人だからとか、役員が決めるからとかしか思って居ないのかと思ってしまう。
      重大な事故に直面している海外の原発事故知らない筈が無い❗弊社は、大丈夫、うちは大丈夫、そう思って14年前の事故。今年の地震であれ程騒いでものど元過ぎれば暑さを忘れる日本人の一番駄目な処だと思う。
      ようやく2輪も通行規制が減り、南相馬市、双葉地域走れる様になったが津波、地震、陥没等は天災、人間には防ぎようが無い無力の集まり。しかしながら重大事故の際には何万年も立ち入りどころか近付く事さえ出来ない厄介物を他所の土地に作るのは防げる。当時受入れた木村知事も立地市町村長も、考えてはいなくて建設立地地域への交付金で見えなかったのだろうと推測される。要は札束で引っ叩いた訳だ。後の子供達、孫達がこんな目に遭うとは思ってもみなかった。
      もっと重度の地震、津波、噴火等天災が来たら本当にどうなるんだろうと余計な心配ばかりが過ぎる💦😰😖
      それはなる様になるしかないが、頼むから上記の会社の人はこの塵を直ぐにでも本社なり本社倉庫なりに持ち帰って欲しい。だってあれほど安心だ、安全だと述べているのだから本社に置くのが片付け直ぐに出来るし、周りに迷惑掛けない社会人として普通の事だと思うが。何故に現場を綺麗にして帰らないのだろう❓️御社の塵だけど?

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      03月05日

      95グー!

      いい日35の日

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      03月03日

      182グー!

      昨日埼玉県杉戸町の道の駅アグリパークゆめすぎとで開催されたクラシックカーミーティングを観てきました。

      1、2枚目
      今回はRVFで出撃です👍️
      さり気なく会場の車と撮影!

      3枚目
      S660とコペンのガルウイング軍団。
      超よかったけど、改造費めっちゃかかってそうです😆

      4、5、6枚目
      NSR250R MC21のレストアの続きです。
      テールカウルにも1993年のNSR500ドゥーハン車と同じステッカーを貼りました。
      ロスマンズステッカー以外はすべてカッティングシートからの切り出しです。

      7枚目
      とりあえずステッカー貼りが完了したんで、家のロスマンズカラーmc22と並べました。
      mc22については、この後純正カウルに戻してサーキット用マシンにする予定なので、これが最後のロスマンズカラー姿かもしれないですね😁

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      03月03日

      70グー!

      1日雨か……雪だけは勘弁

    • かれ~さんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      02月25日

      98グー!

      2℃の中、動態保存のための試走💨
      良き良き。

    • くろちゃんさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      02月15日

      66グー!

      ジモティーツーリング 大渕笹場
      久しぶりのRVFだったので慣らしです

    • sさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      02月01日

      84グー!

      カスタムほぼ無しドノーマル✌️
      マフラーはSPECA
      バックステップモリワキ付

    • 紅龍さんが投稿したツーリング情報

      01月18日

      115グー!

      2025年の走り初めです。他の単車も走らそうと思ったけど…時間が許さずに、断念…
      ごめんなさい🙏

    • G-shockerさんが投稿した愛車情報(RVF/NC35)

      RVF/NC35

      2024年12月12日

      92グー!

      寒いけどエンジン暖かくて助かった😚

    • 紅龍さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月17日

      105グー!

      昨日の午前の部…

      久しぶりの倅登場ってコトで、いつものオロチループまで…11:30には帰って、次の用事へとのことで山を少し絡ませての約140キロの散歩になりました。

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      146グー!

      三連休にRVFで近場ツーリングに行ってきました👍️
      RVFは加速するとき、V4エンジンサウンドが独特で気持ちよく、どこまでも走っていけそうな気がします😆

      1、2枚目
      埼玉県鴻巣市のコスモスアリーナふきあげにおいて、荒川河川敷のコスモス畑をみてきました。
      いろいろな種類のコスモスが咲いていて、摘み取り放題です!

      3枚目
      埼玉県吉見町の八丁湖にきました。
      紅葉始まってるかな?と思いましたが、まだまだ暖かいので、ほぼ色づいていませんでした。
      11月下旬ぐらいが見頃でしょうか?

      4、5枚目
      同じく埼玉県吉見町のポンポン山という所に行ってきました。
      ここは神社裏の5枚目の写真の山の頂上で足を踏むと、ポンポンと音が反響するという場所です。
      確かに足踏みすると中が空洞になってるような、いい音がしました😊

      6、7枚目
      お昼ご飯は埼玉県上尾市の中華料理、娘娘においてスタミナラーメンを食べました。
      ニラとあんかけ挽き肉でとろみがついた、けっこう濃い味で美味しかったです😋

      8枚目
      埼玉県桶川市のバイク用品店ナップスによって、冬用ウェアをみつつ、翼写真を撮りました。
      われながら良くとれたです😁

      9枚目
      NSR250R MC21のタンク塗装剥離が完了したので、ウレタンサーフェイサーを塗ろうとしたら、硬化剤が固まってたので、硬化剤を買い直さないといけないです。

      10枚目
      3連休中に長野県松本市の北アルプス焼岳に登ってきました。
      紅葉がきれいだったのと、山頂から穂高連峰や上高地が一望にでき、最高の景色でした😍

      NSRはロスマンズの塗料もふくめ、ウレタン塗料は主剤は大丈夫だったんですが、三年前の硬化剤がすべからく硬化してたので、買い直してタンク塗装進めないとですね。

    バイク買取相場