REBEL 500の投稿検索結果合計:1144枚
「REBEL 500」の投稿は1144枚あります。
御朱印、土肥桜、伊豆ツーリング、ツーリング、slow などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 500に関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 500の投稿写真
-
2024年03月13日
139グー!
ぐるっと🌀 #伊豆ツーリング -3.10(日)-
伊豆はお初だと言う友人と2人、ハードなツーリングしてきたよ〜!!!
#黒根岩風呂
道路から見えるかもしれん露天風呂とは聞いてた…。男湯は脱衣所に戻る通路が、入り口の階段から見えるもんだから、ちょうどのタイミングでバーン!アレは絶対ワザと見せたでしょ?
#Cafe&HumburgrRa-maru
名物の#下田バーガー は金目鯛をフライにして、甘辛いソースとカマンベールチーズを合わせたハンバーガー。揚げたてで、ホントサクサク。こんな美味しいフィッシュバーガーあるんだって🍔目からウロコでした!
#みなみの桜と菜の花まつり
通りすがりに菜の花畑を見つけ、立ち寄りました!桜は終わったのかな?これからかな?菜の花は見頃でした♪
#道の駅くるら戸田
前回は寒くて食べられなかった #橘ジャムソフト やっぱり美味しい😋
帰り道、行きと同じ #西湘バイパス を走っていると、まさかの雨!雨予報出てなかったのに…。
止みそうもないので、急遽 #西湘二宮IC で降りて、#小田原厚木道路 に乗り換えると止んできました。やっぱり海沿いが降ってたみたい。
この日、メーターセットし忘れてわからないんだけど、たぶん400km近く走ったかなぁ。もうね、ワインディングが普通…。無心に走ったよ。いやぁ、満足した!今回もありがとう😊 -
2024年03月01日
129グー!
火曜日、友人の都合に合わせて、仕事をお休みしての #ツーリング !!!ようやく会えて嬉しいなぁ☺️
そして、そして!ようやく休みの日に晴れたので、すっごい強風でしたが、普通にツーリングするよ〜🏍️💨めっちゃ近場なんですけどね🤣
とはいえ、ちょっと遠方の友人2人は、無理せず車で参加🚙近場のアメリカン組はバイクで集合となりました。
いや、ほんっと強風の日は足付き良いバイクでないと乗れないね?!両足着いて停車しないと倒されちゃう😰真っ直ぐ走れないし、こわいねぇ😱
さて、いちごを食べる為に神奈川県川崎市の #いちご園 #slow farm に併設されたカフェ #slow sweet へ🍓
ビニールハウス内って感じのイートインスペースでカフェメニューを頂けます。
私は超豪華Special set ¥2,600にしました!2段式のプレートで、いちごたっぷり🍓結構なボリュームで、食べても食べても無くならなくて、ちょっと虚空を見つめたよ…🤭でも、幸せでした〜。
今回もありがとうございました😊
@142578 さん
Kさん
Aさん -
REBEL 500
2024年02月24日
62グー!
天気がいいのでお台場ダイバーシティまでソロツー🏍️
横浜のRIDEZがワールドポーターズの改装中で休みの為ダイバーシティの東京店に行ってみましたがなくなってました😵
帰りに京浜島と羽田空港に寄ってきました😁
天気は良かったが寒かった〜😵110kmソロツー
バイクではありませんが今週は網走、知床ウトロ、野付半島へ流氷見に行って来ました👍網走は最高気温が14°cと冬の北海道を感じられない気温で流氷も遠くまで流れてしまっていましたが、ウトロは流氷に埋めつくされた海岸線と寒さで冬の知床を満喫してきました☃️😆野付半島ではとどわらソリツアーでスノーモービルの後にも乗れて満足😄 -
2024年02月04日
97グー!
1/31(水)@142578 さんと埼玉温泉♨️ツーリング
まずは、川越八幡神社⛩️へ。千年の古社であり、勝負の神様です。御朱印を頂き、水みくじを引いてみました☺️
kitchen cafe クランボン
なぜ2人とも気が付かないのか、行ったら定休日…😅もう一軒目当てにしてた店も調べたら定休日😢Googleで見つけた店も行ってみたら臨時休業😭なんて日だっっ!!!
それでもなんとかBOSCH会館レストランへ🍽️ちょっと期待した工具🛠️🪛は売ってなかったけど、安くて美味しいランチでした🤤
ラストは♨️行田・湯本天然温泉 茂美の湯♨️
芝居が見られる温泉施設でしたが、この日は上演無いので空いてるらしい🤗
安いのに源泉かけ流しの露天風呂がいくつもあり、泉質も良い感じ。4階の休憩室がまたゆっくり出来る!寝たら最後起きれない危険⚠️あり。
今回もとっても良いツーリングでしたぁ!!! -
2024年02月02日
132グー!
日曜日…大好きな #道の駅どうし で、@5685 さんが #モトクルステッカー を配布して普及活動されるとの情報を聞きつけ、これは冷やかしに行かねば!!と家事を終わらせぴゅーん🏍³₃しました。
でもね、月曜にNEWタイヤ🛞で滑ってコケそうになった私は、あまり傾けたくないし、日陰は夜露でウェットなので、ついついヒヨコ走りに……🐣
後方を走るクロスカブに迷惑をかけないよう、離れて走ろうと信号でスムーズな発進!でも結局は前の車で詰まってしまう。前を走ってもらえば良いのに、それはなぜか思いつかない…😅
道の駅どうしに着くと #モトクルメンバー が手を振ってくれて、嬉しかったぁ🤗で、ヒヨコ走りで迷惑かけた後方のカブが、なんと @339 さん…😱やってもうた…🫣
で、肝心のステッカー配布…人見知りなので…知らない人に話しかけるってハードル高いですね〜恥ずかしい🤭けど、強面男性ライダーより女性の方が親しみ易いだろうと @39144 さん @5685 さんの彼女さん筆頭に頑張りました😄
頑張った後は、ご褒美の様に10台で #マスツーリング 🏍️💨なんか先頭ライダーがやたら速くて、あっという間に #山中湖 💦 #花の都公園 入口辺りにある #花庵 さんで、美味しいほうとう頂きました😋山中湖は凍っていて、たまに雪がちらついて、とっても幻想的な風景でしたよ〜🥰
それから道の駅どうしに戻り、ステッカーほぼ100枚配布終了🙌
今回の企画で、#モトクル を初めて知った方、その場で登録して下さった方、モトクル放置の方、すでに活用されてる方、早速相互フォローしてくれた方、色々な方とお話出来て良かったです。やっぱり実際にお会いしてると、こちらも安心してフォロー出来て、とっても良かったです🥰
最後のコーヒータイム☕️は、#宮ヶ瀬湖 近くの #WAG'S413 さんへ。前から気になっていたお店で、#ライダースカフェ かと思ったら、まさかのドッグカフェ🍩☕∗*゚
今度は秋田犬のきなこちゃんを連れて来ますね💕︎……とお約束しましたぁ。
〜thank you〜🥰
@5685 さん
@5685さんの彼女さん
@50581 さん
@46534 さん
@105180 さん
@35900 さん
@39144 さん
@23449 さん
@339 さん
@63413 さん -
2024年01月28日
148グー!
月曜日、#NAPS 座間店にてレブル500のリアタイヤ🛞交換しました!!!
フロントに合わせて「DUNLOP(ダンロップ) Kabuki D404」です。工賃込みで2万ちょびっと超えたくらい。高くはなかったし、予約無しですぐやってくれたのでGOOD👌
いやしかし〜、当たり前だけどNEWタイヤってホントに滑るのね。コケてないけど、めちゃくちゃ怖い😱思いしました…。
交換後、向かいにあるライダースカフェ #リバティー さんで美味しい座間焼きそばを頂き、道志へGO!!!
なんかね…宮ヶ瀬湖超えたあたりから、ちょっとところどころ路面ウェットな感じで…どうしようかなと思ったけど、まぁ無事着きました。ここまでで50kmは走ったので少しずつ傾けて行こうと。
で、そうしてるうちに調子に乗ってきて、タイトだからゆっくりだけども、右カーブからの左カーブ〜って体重移動したら…
リアがツルーリ滑って、今まで感じた事無いくらいにステップ擦って、ハンドルも左右にブレて……。
それでも何とかコケずに立ち上がってきたから、良かったけど、怖かった…😱よく考えたら、路面ウェットっぽかったよ〜。
帰ってから見ると、タイヤ🛞の左側だけ斜めにシャシャーって擦った跡…。70kmくらいは走ったものの、あのウェット状態で傾けるべきじゃなかったな🤔でも、早く皮剥き終えたくてさ…。
で、ヒヨコ🐣みたいな走りで帰って来ましたとさ🤣うん、次回から気を付けよう!!! -
2024年01月23日
123グー!
1/19(金) #伊豆いちご狩り 🍓&🌸 #土肥桜 ツーリングしてきました〜🏍️🏍️🏍️💨
伊豆の国市の#久保田いちご狩り園 🍓高いところに苺があるから取りやすい!そしてミルク要らないくらい甘〜い!!!苺でお腹ぱんぱん😋にしてから出発すると、すぐにちょうど良い#菜の花畑 が!!!📷
その後も#富士山 🗻と海🌊スポットや、 #煌めきの丘 でも📷パチリ!
#土肥桜 を見に行く途中の道の駅#くるら戸田 で昼食。#キンメコロッケ と#金目鯛おにぎり 🍙どちらも出来立て熱々で、本当に美味しい😋
#土肥桜 満開には少し早かったけど、お陰様で撮影し放題📷梅や河津桜より早い桜があるなんて全然知りませんでした。一番寒い時期の楽しみが増えて嬉しいです🥰
#BonBonBERRY伊豆の国factory
#ボンボンベリーソフト と#ホットいちごミルク を頂きました!どちらもほっぺた落ちそうに美味しい!!!
お土産に買った苺もしっかり甘いし、#いちごバームクーヘン は周りのいちごチョコにしっかり酸味があって美味しい。
今回のツーリングも本当に楽しかったです♪
@46631 さん、@142578 さん、ありがとうございました😊 -
2024年01月18日
157グー!
1/15(月)❤️御刻印&いちごカフェ🍓というラブリーなツーリングしてきました!
メンバーは@142578 さんとロイエン嬢(本日はR3)
の3名🏍️🏍️🏍️💨
まずは調布にある#深大寺 をお参り。#御朱印 と節分の福豆(魔滅)を頂きました。
参道の#青木屋 さんの#深大寺そば で早めの昼食。
それから、国分寺の#東福寺 へ。9つ目の#御刻印 と#御朱印 を頂き、😻と🩷がかわいい#恋の鐘 🔔と写真撮影📷
小腹が空いたところで、府中にある#東京いちごカフェ へ。3人とも🍓超美味しい#いちごブリュレパフェ を注文しました。パリパリのカラメルがたまらない〜🥰
まだちょっと時間あるねってことで、東村山の#ライコランド でショッピングしてから解散としましたとさ〜😚
やっぱイツメン良いですね!ただ…写真がことごとく笑いすぎて😆ナチュラルに変顔ばっかりで困る〜😅 -
REBEL 500
2024年01月17日
93グー!
日曜日、 #REBELE500 の洗車と #チェーンメンテ しました🧼
なぜなら、年末に洗車出来なかったから…。で、チェーンメンテしようとする時に限って段ボールが不足するのは何故なのか…。
まぁ大掃除🧹したからなんだけどね。
そしてね…後輪タイヤ🛞の溝がろくに無い事に気付きましたよ。
年末にそろそろだなぁって思ったけど…🧐
年明けて、すでに800km以上走ってるから、もうイカンかった…。
来週は#NAPS座間店 で #タイヤ交換 です。幸いタイヤ🛞の在庫は確保できた🥰
だけど…その後すぐ本気のツーリングは無理だし、皮剥きソロツーしたいが、山は凍結するし…。タイヤ交換タイミング最悪だなぁ😂
#バイク #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ツーリング日和 #レブル #レブル500 #レブル女子 #rebel #rebel500 -
2024年01月13日
103グー!
#ばーちー温泉入らんよツー
という変な名のツーリングに行きますた!
寒くて死にそうだったら温泉♨️行く?一応支度して行くねって、私が言ったことが⚱️だったっぽい…🤔メンバーは @13499 さん @73920さん @136554 さん@142578 さんの5名!
まずは全然知らなかった#鹿野山九十九谷 へ。すごい見晴らし!!! #雲海 が見られる事があるらしい。で、ここのトイレ🚽何か出るかもしれないんだって。ンコじゃないやつ🤗
それから、@73920さんの秘密基地へ。足場の悪い高いとこ登ってくの楽しぃ〜!いつも秋田犬と一緒に色々なとこ歩くから、犬に引っ張られないだけで、歩きにくいライディングブーツでも余裕がある〜😆豆🫘から挽いたコーヒー☕️を @73920さんがいれてくれて、GODIVAのチョコまでご馳走してくれたの😋ありがとうございました〜🥰
さて、この日のランチは!!!
今朝寒かったから、温かい鍋焼きうどん🍲食べたいね〜って言って走っていたら、想いが届いたらしく、似たような食べ物が!熱いし辛いし美味いし、すっごい地獄みたいな#鴨川坦々麺 !!!たらこクチビルなるわぁ😚
でね、帰りの#アクアライン は、こんなことある?ってくらいに空いててスイスイで帰れましたよ〜。
#え〜ラーメン -
2024年01月12日
102グー!
1/8(月㊗️)とあるクラブのツーリングにゲスト参加し #伊豆ツーリング してきました🏍️💨
まずは #真鶴 の#貴船神社 で初詣。まだ8時半前なので、寒すぎてお参りも早々に移動です。
冷えた体を温めるべく、#河津 で#温泉 ♨️に。#露天風呂 から見える景色は最高でした🤩撮影は他の方々の了承を得て…と貼紙が。貸切状態なので有り難く📷
昼食は#河津七滝 の#ひぐらし へ。竹林の古民家で干物を七輪で焼いて頂くスタイル。大好きな #栗ご飯 セットにしました。
腹ごなしに#七滝 を少し見物。初めて行きましたが、水がとてもキレイで魚が全然見えない🫥…。そして#柱状節理 が見事でした。今度は端から全部見て歩きたいなぁ。#秋田犬 のきなこちゃんを連れて行ったら楽しかろうなぁ〜🥰 -
2024年01月05日
130グー!
昨年末、12/29(金)⚓️沼津港で深海魚食べるツーリングに行ってきました〜🏍️🏍️🏍️💨
今回は、rebel250のNちゃんと@142578 さんの3人で、西湘バイパスから小田原、箱根を通って三島そして沼津港へ。
8:30の箱根は極寒🥶でプルプル震えながら走ってたら、周りの木の葉が白い?そして路肩の草に霜が降りていることに気付き……。乾燥しているからか、幸い路面は凍っていませんでしたが、びっくりした〜😱
海鮮丼佐政
少々お高いですが深海丼を頂きました。この日は深海小エビ、金目鯛、桜エビ、大好きなアブラボウズ💕、ユメカサゴと、もう1種がわからない…🤔カサゴの骨は素揚げに。これまた美味しい。
青とプリンとジェラートと(深海プリン工房)
プリンにラムネ味のジェラートとメンダコのクッキーをトッピングして、深海ジェラートプリン?!なめらかな美味しいプリンでしたよ。
煌めきの丘
富士山🗻とバイク写真を撮れる映えスポットとのこと。たしかにすごくイイ‼️が、自販機も無ければトイレも無く、あるのはミカン🍊の無人販売のみ。喉が渇いたので、Nちゃんからもらったミカンで水分補給しました〜!美味しくて、おかわりまで頂いちゃった🥰
漁港の駅TOTOCO小田原
最後の休憩に…。ついでに鯵の干物になった気分で写真撮りました〜😁
これが昨年のツーリング納めになりました♪〆にふさわしい素敵な女子ツーになりましたとさ。めでたし、めでたし🥰