車種 R1250RSのカスタム・ツーリング情報892件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R1250RSの検索結果一覧(17/30)
  • R1250RSの投稿検索結果合計:892枚

    「R1250RS」の投稿は892枚あります。
    R1250RSBMWbmwmotorradバイクのある生活SSTR2022 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1250RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R1250RSの投稿写真

    R1250RSの投稿一覧

    • てっどさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月09日

      55グー!

      今日は好天、只見ダム〜田子倉ダム〜本名ダム〜田島ダム、と巡ってきた。
      青空と白い雲と木々の緑と只見川の清流が疲れを感じさせない癒しになります。

    • katuさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年07月05日

      61グー!

      BMW

    • ZRさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年07月04日

      84グー!

      前回から某外資系バイク🏍️メーカーのスタンプラリーを始めてみてみました。
      昨日は日光に行って来ました。ルートは薗原湖を経由して道の駅尾瀬かたしな→金精峠から日光を走り抜け道の駅日光ニコニコ街道本陣に行き帰りはR122号で草木ダム経由で帰ってきました。

      前回午後☔️にやられたので今回は四時半起床(朝食を食べて)5時半に出発、午前中に帰って来ようしたのですがまたやられてしまいました😥

      朝は天気も良く気温も28、29度で気持ち良く走れ薗原湖付近や金精峠から日光へと快適でしたが道の駅日光で🍧を食べていたら日光方面の山がヤバそうな雲に覆われて来たので直ぐ出発R122号に入る頃からポツポツ☔️、しばらく持ちこたえていましたが足尾付近でいきなり⚡️と☔️で今回もずぶ濡れなってしまいました。

      写真5枚目まで薗原湖と道の駅日光ニコニコ街道本陣で頂いた日光天然氷の🍧です。駐車場は気温35度くらいあり🍦止め🍧にしました。美味しかったです😄


    • りきまるさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月04日

      56グー!

      土日は、お盆のロンツーの為フル積載練習を兼ねて皇海山フォレストキャンプ場まで大人の火遊びしてきました。プリロードminだとサイドスタンドが長くてバイクが立ちすぎて毎回停車時にプリロードmaxにしてから降車してました。皆さんどうされてますかね。
      ディーラーに短いスタンド(R1200RS用で設定あるらしい)をオーダー。
      日曜日は中禅寺湖経由しましたが、激しい雷雨にやられましたので写真なし(T . T)。日光は星条旗🇺🇸掲げたハーレー軍団居ました。祝独立記念日!

    • takさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月04日

      122グー!

      昨日の日曜日、ゆっくり起きて遅めの朝活に玉野市渋川へ。
      暑さのせいかバイク🏍が少ない印象でした。
      NO4ステアリング周りナビを移動してすっきりと。BMWのマーク隠すなんて💦
      NO5リムテープ貼りました。
      #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイクが好きだ #bmwmotorrad #R1250RS #渋川 #l4l

    • てっどさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月03日

      53グー!

      湯西川ダムから栗山経由で大笹牧場へ。
      ダム展望台には資料館のプレハブだけトイレも自販機も何もないので、まず道の駅で休憩。
      湯西川ダムに着いた時は綺麗に晴れ上がり、気温は27℃だけど陽射しがキツかった。最近の陽射しのエネルギーを溜め込んでいるのか、ダムのコンクリート全体が熱を蓄えているような感じ。陽射しだけではない熱さを感じる。いつもなら夏でも風が爽やかなところなんだけど。
      今日は普段とは逆回りでここから栗山経由で大笹牧場へ。今日はた〜くさんのバイクやクルマが行き交い、僕も気持ちを変えて景気を楽しみながらゆ〜っくり走る(早く走れるわけではなのだが)。
      大笹牧場到着は10時前にも関わらず、多分バイクは100台以上、クルマのパーキングもそろそろいっぱいになりそう。今日は先日食べられなかったソフトクリームを、赤薙山を眺めつついただく。
      最後に個人的に大好きな霧降高原道路の六方沢展望台で景色を眺めてから帰路に。
      展望台では24℃、日光市内に下った時には31℃。
      宇都宮の自宅では34℃。あづい。

    • super_shuffleさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月02日

      40グー!

      夏は海!

    • ゆうはるさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年07月02日

      43グー!

      ちょっとイメチェン

    • トシちゃんさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年07月02日

      59グー!

      納車しました‼️

    • ゆうはるさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      32グー!

      顔が見切れてました😅

    • ゆうはるさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      50グー!

      前々から行きたかった
      志村けんに会いに東村山に❗️
      立派な銅像で立ち替わり写真を撮る人が
      訪れていました、目の前にいるだけで
      笑顔になれるいい時間でした、行ってよかった😁
      その後、八王子に戻りここもまた行きたかった
      八王子みんみん🍜に、しかしやっていなく😢
      隣のGSのお姉様に聞いておすすめの
      日野市、トモエラーメンへ
      いやぁ美味かったです😋
      口コミ納得でした、せっかく東京まで来たので
      よく何回か足を運んだ練馬の
      麺屋黒田🍜さんへ
      久しぶりに食べた🍜美味しかったです😋
      結構充実した1日でした
      いつも一緒に走ってもらってる
      友達にも感謝🤝

    • mtd@BMW R1250RSさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      39グー!

      山口県の海はやっぱり最高でした!

    • てっどさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      54グー!

      今朝は那須塩原市の深山ダムと沼原ダム、沼原湿原へ。
      この二つのダムで揚水発電をしてます。
      深山ダムは県道369号線の実質上の終点(地図上は会津田島へ抜けられけど落石などでほぼ廃道)に。
      人も少なく涼しく落ち着けるところ。
      沼原ダムは大きな溜池というかすり鉢形状、中央部から水を流して発電してます。
      熊出没注意の看板を横目に湿原へ。前を歩いているご夫婦が熊鈴を鳴らしてたので、その跡を追跡して(^_^;)
      湿原では偶々の晴れ間、高原の風が心地良かった。
      11時に帰宅、177km走行し、オドメータは1007km。来週は初回点検。

    • てっどさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月25日

      58グー!

      今日の半日ツーリング、慣らし4回目。慣れ親しんだ周回コース。
      霧降高原の六方沢展望台や高原道路から栗山ダムを眺める。栗山ダムは下の方にある今市ダムとの間で揚水発電をしていて、発電量105万キロワットは、黒部第四発電所のほぼ3倍。
      大笹牧場はへ下りて、まだ開店前なのでソフトクリームは無し(・_・;
      栗山方面に酷道で下りて黒部ダム(大正元年竣工、今年で110周年)を眺める。自然へ溶けこんでいるような堤体が素晴らしい。
      川俣ダムへ行き、旧道沿いにあるダムを見下ろすドライブイン廃墟で一休み。
      ここからは帰路の感覚。
      山王林道を経由して日光戦場ヶ原へ。山王林道は枝や砂利が散乱していて相変わらず走りづらい。大型バイクでは初めて走るので気をつけていたのだけれど、ヘアピンの途中で後輪で石を踏んで流れて初めてこけそうになる、流れたのが前輪じゃ無くて良かった(・_・;
      山王林道は面白い道ですが路面の散乱物に要注意です。
      光徳牧場で一休み、名物のアイスクリーム、ここに来たら必ずというほど食べてる。
      男体山の前で写真を撮って、宇都宮の自宅に戻ったのはお昼前。すでに気温は34℃、走り回った高原の涼しさとの落差にがっかり。
      今日は163km走行、オドメータは839kmになった。
      来週末に1000kmの初回点検の予約したのだが、犬の美容室の予約とバッティングしてた(・_・;

    • ZRさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年06月21日

      74グー!

      日曜日に道の駅信州蔦木宿に行って来ました。
      一枚目の写真は最初の休憩地、道の駅しもにたです。写真はこれしか取っていません。
      R254からR141(佐久甲州街道)で野辺山電波天文台や清里に寄って道の駅信州蔦木宿に行く予定でしたが雲行きが怪しくなってきたので直に蔦木宿に、取り敢えずお昼食べさて出発しようとしたらポツポツと☔️雨雲から逃げるように甲府方面に向かいましたが韮崎IC手前で☔️ずぶ濡れで中央高速に乗り東京方面に走り雨雲からはすぐに抜け、32度の熱風の高速走行で身体も冷える事もなくすぐに乾きました😄
      しかしながら今度は談合坂SAから大渋滞、他のライダーさん路側帯走行やすり抜けでバンバン走行していますが経験の無い自分はひたすら前の車の後ろをのろのろと付いて行くのみです😥
      なんとか上野原ICまでたどり着き下道を決断、ナビで検索檜原街道からあきる野市を抜け青梅、飯能に抜けるルート幾つもの峠越えです😅走り始めると結構快適で道幅は峠道なので広くありませんが車の対向車線は確保されていますし何と言っても舗装面が素晴らしいく凸凹が全くありませんでした。さすが東京都ですね😄と言うことでなんと380kmも走ってしまいました。この時期の山方面の天気予報は当てになりませんね。

    • takさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月20日

      126グー!

      納車しました。
      以前から憧れてた、R1250RS
      始動時に横揺れする水平対抗ボクサーエンジン
      嬉しいです。
      ホワイトカラー、モトラッドバルコム岡山初らしい大事にします。
      #bmwmotorrad #r1250rs #バイクのある生活

    • てっどさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月19日

      42グー!

      今日の朝活、慣らし3回目で中禅寺湖展望台まで。半日お散歩ツーリング。
      日光に近づくにつれて天気は快晴に。
      このバイクでの初のいろは坂は、ビクビクしながら多くのバイクに追い抜いて貰いつつ走行。
      展望台からは男体山や日光の山並み、眼下には中禅寺湖が綺麗に眺められる。
      少し先の半月山展望台まで行き、こちらでも群馬方面の景色を楽しむ。
      百名山のうちの三座(男体山、皇海山、白根山)の前で新しい愛車の写真を撮れた🤳、先々百名山全山制覇を目指そうか(^◇^;)
      帰路中禅寺湖畔の歌が浜駐車場で一休みしてから10時過ぎに帰宅。

    • super_shuffleさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月18日

      46グー!

      なんとか御嶽山見えた

    • てっどさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年06月18日

      34グー!

      慣らしのため信州まで。僕にしてはかなり長めのツーリング。
      車山スカイプラザへBMW Motorrad Hunting rarry 2022のTシャツを買いに。家内用と2枚購入。
      白樺湖を眺めて、美ヶ原を回って。お腹が空いたのでお焼きを2つも食べてしまった。チーズお焼きの方が僕の好み。
      今日は好天かと思ってたけれど、終始厚い雲に覆われて、期待していたビーナスラインの眺望も残念な結果。
      慣らしは一定の回転数で長時間、はよろしく無いそうで、クネクネ道はともかく、高速でも頻繁にシフトチェンジして、90km〜100+kmを上げたり下げたりしながら走ってきた。燃費に悪そう(・_・;
      本日の走行距離、508km。

    • ひっつーさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月12日

      43グー!

      ポプラ並木へ駐停車NG(TT)とりあえず並木の写真のみ・・・
      ショックで近江チャンポンを食しに彦根へ
      琵琶湖をバックに📷

    • りきまるさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月12日

      43グー!

      慣らし運転初日!
      車山高原スキー場にBMW HUNTING RALLY 2022のTシャツガチャしにきました。
      大好きなビーナスライン晴れて良かった☀️

    • てっどさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月12日

      39グー!

      毎月お詣りしている栃木県上三川町にある白鷺神社へ慣らしのためお出かけ。乗り換えたバイク、まだまだ全てが固く感じる。
      僕の走り方だと、このバイクにとっては、いつまで経っても「慣らし」みたいな走り方になってしまう?
      午後は用事があるので短時間しか乗れず。

    • OjiLogさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月08日

      91グー!

      雨予報だったが奇跡的に晴れた☀️
      天城越えあたりは雨だったが☔️
      このくらいは平気っしょ!

      #BMW
      #r1250rs
      #ツーリング
      #マスツー
      #弓ヶ浜
      #下田
      #Kawasaki
      #ダエグ
      #ZRX1200ダエグ

    • mtd@BMW R1250RSさんが投稿した愛車情報(R1250RS)

      R1250RS

      2022年06月05日

      26グー!

      みなさん、これ使用してますか?
      実は私、初めて使ってみました。
      効果はさっぱり分かりませんが🤭

    • ZRさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月29日

      70グー!

      sstr完走し無事に帰宅しました。
      砂浜でのゴール🏁を 夢見て参戦しましたが、叶いませんでした😥
      ただスタートするまでにスタート地点を決めたり、指定道の駅5ヶ所を狙い茨城県や秩父から下仁田を抜ける道を試し走りして楽しませていただきました😄(結局初参戦で無理だと悟り高速道路をひたすら走り続けました😅)
      ちなみにスタート地点はゴール地点とほぼ同じ緯度に設定しました。

      ただただ疲れました。アフターを楽しむ余裕もありませんでした。
      次回参加可能でしたら月曜日も休みを
      取りたいです。
      2022年sstrお疲れ様でした✌️

    • カピさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月29日

      134グー!

      今日は大山ツーリングに行って来ました🏍
      目的は そば処 八郷の里!
      久しぶりだけどやっぱり美味い👍😋

      蒜山を回って帰りました。

      今日はバイク沢山走ってましたよー🏍🏍🏍🏍😆
      ヤエーも沢山出来ました。
      ヤエーしてくれた皆さんありがとうです😃👍

      もう、結構暑いなぁー
      天気良くて良かった👍

    • ひっつーさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月29日

      24グー!

      週末、ビーナスラインへ最高のツーリング日和でした。
      しかし、下界は暑い😱☀️

    • ゆうはるさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月29日

      44グー!

      ブラザーと都合が合い急遽ちょいツーに
      めちゃくちゃいい天気なので
      ビーナスライン経由で茅野市の
      手打ちそば みつ蔵さんへ
      霧ヶ峰もバイクいっぱい🏍
      だし巻き卵も美味しいとクチコミにあり
      せいろ と だし巻き卵ハーフを
      おいしいいただきました🙇‍♂️

    • OjiLogさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月28日

      75グー!

      SSTR ゴールの千里浜ドライブウェイ
      初めてみた日本海の夕陽に感動した!

      #千里浜 #千里浜なぎさドライブウェイ
      #sstr2022
      #SSTR
      #BMW
      #R1250RS
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク写真部
      #フォトコンテスト
      #フォトスポット

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月28日

      102グー!

      バイクおみくじです。
      5月28日 土曜日

      今日の運気を占って見て下さい。

      この「バイクおみくじ」の投稿者の投稿に、
      「間違い探し」の投稿があります。

      この「バイクおみくじ」の結果が悪くても、「間違い探し」で運気を回復させる事が出来ます。

      「間違い探し」 と「 バイクおみくじ」を一緒に楽しんで下さいね。

      「バイクおみくじ」の結果をこの投稿にコメントすると、運気が1段階回復します。

      例(今日は、小吉でした。)でOKです。

      大吉が大大吉や大大大吉になる事も。(笑)

      大吉 → 吉 → 中吉 → 小吉 → 小凶 → 中凶 → 凶 → 大凶 の順番です。

      オイラは、大凶でした。

      なんか疲れました。(泣)

    バイク買取相場