R1200Rの投稿検索結果合計:1845枚
「R1200R」の投稿は1845枚あります。
bmwr1200r、bmwr1200rロードスター、オートバイ、バイク、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1200Rの投稿写真
-
2023年01月23日
39グー!
岡崎市のキリン
オートプラザキリックス 岡崎大樹寺店
どうする家康 第3回「三河平定線」感想!
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/AJnj8Uxj5NU
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #愛知県 #岡崎市 #大樹寺 #どうする家康 #大河ドラマ -
2023年01月22日
32グー!
ビスタライン
現在、大樹寺の総門、山門からの岡崎城の眺めを「ビスタライン」と呼ばれている。
実際見ると、肉眼ではなかなか解りにくい。
どうする家康ツアーズ 第二回 愛知県岡崎市
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/UfW-KkXwFPU
#bmwr1200r #大樹寺 #岡崎城 #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #愛知県 #岡崎市 -
2023年01月21日
34グー!
どうする家康ツアーズ 第二回 愛知県岡崎市
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/UfW-KkXwFPU
岡崎城の展示が31年ぶりに全面改装され、観光案内所を兼ねた土産物店も新たに建設されるなど、ドラマのPR効果で増加すると予想される観光客を迎える準備が整った。
#bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #愛知県 #岡崎市 #岡崎城 #どうする家康 #大河ドラマ -
2023年01月18日
50グー!
孤高のターボバイク「カワサキ750ターボ」
昔、GPz750Rに乗っていた私にとっては感慨深いバイク。
当然、ニンジャもありましたが80年代は逆輸入車とよばれ学生の私にたっては高嶺の花。
特に、ターボは希少車というより珍車に近かった。空冷のGPz1100や750のNAもありましたから。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #カワサキ #750ターボ #オートバイ #ツーリング #バイク #GPz #ニンジャ -
2023年01月14日
109グー!
【今日は雨だし、明日は理事会😭。「どうする?ミキヤ」】
↓
と言うことで雨の日はDIY😅。
一枚目の写真でわかる人はスゴイ!
二枚目で拡大していますが、「サイドスタンド補助バー」でした。
HONDA車とかだと最初から着いていたりしますよね😅
まあ、あれはあれで、社外ステップとかに変えたときに干渉とかないのかな?とは思いますが。
一応、装着後、ギアチェン時に干渉しないか、ひとっ走りしてきました。これが、今週末の唯一の走りかな😢
途中で撮影した「ディズニーシー」載せておきます。
さて、3号(R1200R)は、ドイツの変態バイクである!
スペック上のシート高は770mm、エフはちちゃんや国産の800mm越えマシンからすればはるかに優しい?
、、、トンでもない!!シート幅がやたら広いせいか、足付き悪!
シートケースを多用することもあって、ステップに足を乗せて乗降することも多々あります。
、、、つまり、乗降時のサイドスタンドは必須😅
でも、駐車場って必ずしも平坦じゃないんですよね😅
斜めってる駐車場でサイドスタンド動かすのに不安定になることも多く、ちょっとでも利便性を改善したく、、、あ~やっと言えた、長かった😅
まあ、自己満足の2000円、DIYでした。 -
2023年01月14日
39グー!
静岡市役所 プラモニュメント(プラモデル型郵便ポスト)
大通り側ではなく、意外と裏側にあります。
グーグルマップでも検索できます。
どうする家康ツアーズ 第一回 静岡県静岡市
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/Rps42Qfz-N4
#bmwr1200r #紀行潤礼 #聖地巡礼 #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #静岡県 #静岡市 #葵区
#新年初撮り -
2023年01月13日
40グー!
どうする家康ツアーズ 第一回 静岡県静岡市
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/Rps42Qfz-N4
日本平ロープウェイに乗り「久能山東照宮」
静岡市役所のポストのモニュメント
静岡浅間神社を巡ります。
#bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #どうする家康 #大河ドラマ #紀行潤礼 #聖地巡礼 #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡浅間神社
#新年初撮り -
2023年01月08日
114グー!
【港のヨーコ ヨコハマヨコスカ~】
まあ、40年前とは、街並みもガラッと変わっていますが、横須賀界隈をブラブラと。
南関東の日差しは、「温泉なんぞ寄るくらいなら、
走らんかい!」とカツを入れてきます😂
(ここ馬堀海岸は、良い温泉と高速入り口があって、
ブラつき終了にはもってこいなのですが😅)。
もうひと頑張り、久里浜を目指すかな。
写真①馬堀海岸道路と3号
写真②猿島と横須賀横浜
写真③み~か~さ~ 三笠海浜公園内です
写真④⑤横浜 八景島シーパラダイス、、に行こうと
したのですが、、、。
写真⑥ご覧の通りの大混雑😅水族館でシロクマと
ペンギン見たかった😢
、、、まあ、多少暖かくても、山にわけ入ろうとは
思えまへん😅。でも、明日同じくらい暖かければ、
鹿野山くらいは行くのかも😂 -
2023年01月07日
107グー!
【初乗りは九十九里浜になりました😂】
常設の海の家まである、夏はバーベキューで賑わう堀川浜もこの時期は誰も、、、いない訳ではなく、サーファーさんが頑張ってます。
寒くないのかな~凄いな~とか思いますが、多分、この時期は、ライダーこそが寒空の下での変態扱いされてるのも真理なので😅
まあ、冬武装の上下なら走ってなければ寒さ余裕なんで、しばらくは、缶コーヒーで野次馬やってました😂
とは言え、いよいよ、南関東も、日中気温が一桁になってきましたので、帰りは八街の小谷流温泉 森の湯で一休み。
いよいよお風呂が近くにないと、私は走れない季節になってきました😅
やっぱり、ネイキッドバイクハサムサツライカモ😭
追記
今年は厄年!!厄払いは、昨日、仕事の合間に終わらせちゃいました~。
-
2023年01月06日
36グー!
粟ケ岳 頂上 ジャンボ干支「卯」
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/s3ExlHFzoe4
静岡県掛川市の山に、ススキで作られた巨大なウサギのオブジェが飾られていて、訪れた人たちを楽しませています。
巨大なウサギのオブジェは、3月末まで設置されているということです。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #掛川市 #東山 #粟ケ岳 #かっぽしテラス -
2023年01月05日
35グー!
週末ツーリング情報!
奥浜名オレンジロード 赤砂利稲荷 神社付近 正午頃 気温9℃
天竜川堤防 気温11℃
ただ日陰は、6℃ぐらいのところもありました。
気温のわりに、グリップヒーターはローでは寒いのでハイにしました。
#bmwr1200r #オートバイ #ツーリング #バイク #奥浜名オレンジロード #気温 #静岡県 #浜松市 #北区 #赤砂利稲荷神社 #bmwr1200rロードスター
#新年初撮り -
2023年01月03日
35グー!
「こんにゃく亭」森保監督写真展&干支のジャンボ卯
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/txGwMzjLffg
静岡県掛川市倉真地区は、サッカー日本代表・森保一監督の母(万知子さん)の実家があり、母の里帰り出産で森保監督が生まれた地です。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #森保ジャパン #静岡県 #掛川市 #倉真 #こんにゃく亭 -
R1200R
2022年12月28日
120グー!
【今年のツーリングラーメン9選】
ラーメン食べてます?百害あって一利なし、とまでは言わないけれども、ハイリスクからは目をそらして、
「今日も行くぞ3号!麺をもとめて!!」
【写真①】整理していて、一番インパクトのあった、ワンタンチャーシュー麺!どこだったか分からず😅ボケた😭
【写真②】今は終わっちゃった、丸源の季節ものワンタン麺
これは美味しかった!11月末であんかけラーメンに変わってしまいました😭
【写真③】定番、くるまやラーメンのネギ味噌チャーシュー麺。外道だけど、納豆トッピング😂
【写真④】これも定番。横浜家系、王道いしいのネギチャーシュー麺 茎ワカメトッピング。濃いですよ。
【写真⑤】太陽のチーズラーメン、チーズ増量。麺は豆乳織り込み。
【写真⑥】房総半島ネタラーメン アリランラーメンチャーシュー増し。辛い。
【写真⑦】房総半島ネタラーメン 昨日も行きました 鈴屋チャーシュー麺(竹岡ラーメン)ゴロンと塊で入ったチャーシュー食べきれません。
【写真⑧】房総半島最強のネタラーメン 梅乃家ラーメン(竹岡ラーメン)しょっぱいっす。
【写真⑨】千葉稲毛の中央市塙内 長谷川食堂の焦がしネギラーメン、、、のセット(キムチ炒め)
さあ!血圧は高いぞ!!来年はどこ行こう? -
2022年12月23日
27グー!
本日発売。ヤングマシン2023年2月号ご紹介します!
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/VUxnwt193ZY
新車&新色 総チェック!
国産車&輸入車完全アルバム
最新版 2023 世界の新車大図鑑
ヤングマシン謹製 青春名車カレンダー
#ヤングマシン #雑誌紹介 #オートバイ #モーターサイクリスト -
2022年12月21日
43グー!
「女体の森」 静岡県静岡市清水区興津
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/6V-0B8sEXvI
静岡県には、「金玉落としの谷」なる場所があるのですが、
今回ご紹介する神社にもまた、変わった名称が付けられています。
その神社とは、静岡県清水区興津中町にある「女体の森」
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #静岡市 #清水区 #興津 #女体の森 -
R1200R
2022年12月15日
106グー!
【今年の防寒対策】
3号こと、R1200Rは、ぞくに言うところのネイキッドバイクです。私にとっては本当に久しぶりのネイキッド。
以下は、ネイキッドならではの防寒対策です。
【写真① ②】
グリップカバー
カッコ悪いけど、カッコ悪いけど、多分これに勝る防寒具は無いと思います。グリップヒーターと組み合わせると、夏グローブでだって乗れちゃう(素手だとヒーターが熱い)。
グローブ薄いから、操作性もバッチリ。
これだけは、セパハンバイクでは無理でした😅
【追加スクリーン】
安~~いアイテムなんだけど、コスパ最高。
これで、防風域が、顎→メット上部まで広がります。
【エンジン】
何気に、高熱体が、足元の前にあるってのは、実は重宝。
明らかに、ショートブーツでも耐えられます。
今年は、革ジャンも新調しましたので、乗りまくり!!
、、、で、行きたいなあ😅 -
2022年12月10日
33グー!
粟ケ岳からの富士山
夕方だけあって、お客さんはいないようです。
寒くなってきましたので、そろそろ帰ります!
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #掛川市 #粟ケ岳 #茶文字 #かっぽしテラス -
2022年12月10日
108グー!
【過去写真です。】
いやぁ、今日は本当に良いお天気ですねえ😂
きっと皆さまの投稿が飛び交うと思うのですが、
仕事!!
ですので(*`Д´)ノ!!!
先々週あたりの、鹿島神宮~房総半島のネタラーメンの一つ「八平のアリランラーメン」のコンボを投稿します。
なんでも、韓国かなんかの、とある勾配の大きな地域にあるアリラン坂が由来だったかな?
要は急坂も余裕で乗り越えられるスタミナラーメンと言いたいらしいです。
ニンニク~、辛い~、肉肉~、というラーメン。
おいしいですが、低加水麺なんで、食べる際は、やや急がないと伸びます
d(⌒ー⌒)!
ちなみに、この際、初めて鹿島神宮に行って参りました。本殿が工事中でよく分からず、奥の宮に先にお参りしてしまった😅
近くにバイクも停められる無料駐車場あります。お近くにいらっしゃった際は、是非!
私は、明日も理事会なんで走れません(涙)
皆さま、お気をつけて、いってらっしゃい!d(⌒ー⌒)! -
2022年12月08日
43グー!
元「スマル亭」からの富士山
国道1号線 富士由比バイパス
このバイパス道路、なかなかUターンできる場所がなくて、かなり東進。
県道396号線の陸橋まで行きやっとUターンできました。
スマホのレンズでは、肉眼でみるよりかなり富士が小さいくてガッカリです。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #静岡市 #清水区 #由比 #富士山 -
2022年12月07日
36グー!
蕎麦屋 侍
徳川家康公生誕の地である愛知県岡崎市の古民家(明治21年築・奥殿陣屋近く)を長野県で一番小さい村である平谷村に移築したこだわりのそば屋です。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #長野県 #下伊那郡 #平谷村 #蕎麦屋 #侍 -
2022年12月06日
53グー!
手打ちそば 塩の道づれ家
中馬街道「塩の道」として栄えた足助の古い町家を往時を偲ばせる。
「塩の道づれ家」
自慢の蕎麦やこの土地ならではの郷土料理を、「塩の道づれ家」で山里あすけの楽しいひと時をお過ごしください。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #愛知県 #豊田市 #足助町 #香嵐渓 #蕎麦屋 -
2022年12月05日
35グー!
ホンダ CT125 ハンターカブ
最近よく見るハンターカブ125。
CT110の頃は、かなりマニアックなバイクで知る人ぞ知る存在でした。
イメージでは、110の方が元気良く走る感じです。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #ホンダ #CT125 #ハンターカブ #鳳来三河三石