
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜



【横浜家系ラーメンに似て、実は全く違うラーメン】
横浜市は本牧にある「ラーメン大将」のご紹介です。
写真は、イチオシのワカメチャーシュー麺。
、
一見は、見た目通り家系ラーメン。
でも、食べてみると全く違う、優しい 味のラーメンです。
まあ、家系が優しくないとまでは言いませんが😅
具体的には、しょっぱ過ぎない濃すぎないラーメン。
それでクセになるんだから不思議な味です。
ワカメは茎ワカメ。しゃきしゃきコリコリした食感がオススメです。
、、、しかし、今日は寒かった。ほぼ下道のみで、茅ヶ崎の「二輪の駅」に立ち寄った後、「小田原コロナワールド」で本日の行程は終了。