
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜


【アルプスの少女ハイジでございます】
あまりにバイク関係無いので、二枚目に土曜日に寄った「浦安市運動公園」での3号を付けてごまかして、、と。
さて、かの松本零士様が亡くなられたことはこちらでも沢山の記事になっております。メーテル、森雪、エメラルダス、、、あれ?みんな同じ顔?だけど漫画であんなに綺麗な女の人ってあまりいなかったな。
表紙の話に戻りますが、かの宇宙戦艦ヤマトの裏番組は、ハイジでした。それを思い出した😅
ヤマトは「人類滅亡まであと365日」と歌って、最終的にはガミラスに打ち勝ちますが、国民的人気アニメには全く太刀打ち出来ず、一年持たずに打ち切られたのでした。
(イスカンダルへの旅路、行きはえんえん書いているのに、帰りはあっさり、、って多分あの頃の子供はみんな思っていたはず)
せめてビデオがある時代ならばね~。テレビ2台持ってるお金持ちなんかめったにいないし。
私も家族間のチャンネル争いで孤立無援フルボッコの記憶しかありません。そもそも見ればハイジ面白かったし😅
ヤマトが広く世に出るのには、その後の劇場版を待つことになります。奇しくも「ガンダム」と同じですね。
まあ、偉大な作品は最後は必ず認められると言うことかな?
最後に松本零士様のご冥福を祈りますm(_ _)m