北区の投稿検索結果合計:71枚
「北区」の投稿は71枚あります。
北区、ツーリング、バイク、浜松市、静岡県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など北区に関する投稿をチェックして参考にしよう!
北区の投稿写真
-
2024年12月11日
97グー!
今回は!
ずっと二郎巡りだったので🍜
味変で、カレーうどん🍛愛知県でメジャーな若鯱家さんの元祖⁉️と言われているお店です。
オープン後に来てしましたが、比較的的落ち着いていましたので、直ぐに着席🪑🫡
名古屋のカレーうどんは出汁のシャビシャビではなく、濃厚カレー出汁なんです。
全国色々なカレーうどんかありますが、名古屋は味濃い目でこれが定番なんです😀👍
麺は太麺モチモチ、お腹にズシンときます💦
普段、二郎がメインなので、カレーうどんはあっさり息子も完食😋
名古屋のカレーうどんを是非、ご賞味ください✨
#うどん
#ツーリング
#ご当地グルメ
#バイク
#愛知県
#北区
#鯱乃家
#カレーうどん
#Kawasaki #SUZUKI #HONDA #愛知県 #ラーメン #みのや #バイクのある風景 バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク #ツーリングスポット #ハーレー #ラーメンツーリング #爆盛り #天ぷらうどん #うどん #うまい物好き #食べたい#スポット
-
2024年03月18日
35グー!
気まぐれオレンジロード
梅花はどこももう終わっておりました。残念!
桜はまだツボミでしす。
暖冬はいいのですが、意外と雨が多くバイクに乗れないひが多かったです。
「奥浜名湖オレンジロード」今シーズン2回になりました。
「赤砂利稲荷神社」からの眺めは最高ですがいつも逆光気味です。
#bmwr1200r #静岡県 #浜松市 #北区 #細江町 #奥浜名湖オレンジロード #赤砂利稲荷神社 #オートバイ #ツーリング #バイクのある風景 -
2024年02月24日
32グー!
意外と遭遇しない大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」でラッピングした大阪環状線をゲットしました!
#rebel#レブル#バイク#honda#ホンダ#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク乗りと繋がりたい#関西ツーリング#大阪ツーリング#ツーリング#大阪府#大阪市#北区#大阪・関西万博#万博#日本国際博覧会#キャラクター#ミャクミャク#大阪環状線#ラッピング電車#ラッピング#323系 -
2024年02月24日
26グー!
大川(旧淀川)にかかり大阪市北区と都島区をつなぐ「源八橋」を背景に。
1936年(昭和11年)完成。外観的には目立った特徴がない橋ですが、桜の季節や天神祭の時期は人であふれかえることで有名です。
この付近に江戸時代からあった渡し船「源八渡」に因んで名付けられているとのこと。
#rebel#レブル#バイク#honda#ホンダ#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク乗りと繋がりたい#関西ツーリング#大阪ツーリング#ツーリング#大阪府#大阪市#北区#都島区#土木遺産#源八橋#源八渡#源八の渡し#桜之宮#桜宮#夜景#橋#橋梁#大川#旧淀川#すじ雲 -
2024年02月08日
34グー!
週末ツーリング情報!奥浜名湖オレンジロード気温10.5℃
赤砂利稲荷神社付近でこの気温ですので平均すると気温12℃くらい。
冬服ですがアンダーウェアは薄着でちょうどいい感じです。
冬のホームコースですが、今年初めてのオレンジロードになりました。
桜もちらほら咲き出しました。
#bmwr1200r #静岡県 #浜松市 #北区 #奥浜名湖オレンジロード #赤砂利稲荷神社 #オートバイ #ツーリング #バイク -
2023年12月17日
26グー!
三遠南信自動車道「夜間通行止め」
ちょと見にくいですが内容は
■ 規制区間 :
鳳来峡IC ~ 浜松いなさ北IC
■ 規制内容 :
上下線 夜間通行止め
■ 規制期間 :
令和 5年 12月 18日(月) 21時 ~ 令和 5年 12月 20日(水) 6時まで
■ 規制時間 :
毎夜 21時 ~ 翌朝 6時
になります。
#bmwr1200r #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #浜松市 #北区 #引佐町 #三遠南信自動車道 #浜松いなさ北IC -
2023年02月23日
39グー!
みかん型観光トイレ(天竜浜名湖鉄道 東都筑駅)
静岡県浜松市北区三ヶ日町、天竜浜名湖鉄道・東都筑駅(ひがしつづきえき)の駅前ロータリーにあるのが、みかん型観光トイレ。
ブランドとなっている温州(うんしゅう)みかんの「三ヶ日みかん」の産地であることをPRするために設置されたもの。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #北区 #三ヶ日町 #東都筑駅 -
2023年02月14日
39グー!
ミニ ハッシー
子供用遊具と思いきや、意外と本格的な装備をしています。
電気自動車っぽいがミッションらしきものもありました。
フロントガラスは無くなっていましたが、ちゃんとワイパーもついております。
ナンバーらしきものはついておりませんので私有地専用のようです。
#bmwr1200r #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #北区 #引佐町 #ミニハッシー -
2023年02月09日
39グー!
週末ツーリング情報!
奥浜名オレンジロード 赤砂利稲荷神社 気温12℃
日差しも強く路面状態も良好です。
温度変化に依存性のあるピレリエンジェルGTもグリップ良好で、安心してライディングでしました。
前回は気温9℃ではグリップ感は薄かったので10℃前後がグリップ感の分かれ目のようです。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #北区 #奥浜名オレンジロード #赤砂利稲荷神社 -
2023年01月05日
35グー!
週末ツーリング情報!
奥浜名オレンジロード 赤砂利稲荷 神社付近 正午頃 気温9℃
天竜川堤防 気温11℃
ただ日陰は、6℃ぐらいのところもありました。
気温のわりに、グリップヒーターはローでは寒いのでハイにしました。
#bmwr1200r #オートバイ #ツーリング #バイク #奥浜名オレンジロード #気温 #静岡県 #浜松市 #北区 #赤砂利稲荷神社 #bmwr1200rロードスター
#新年初撮り -
2022年10月17日
31グー!
足場の上から威嚇!
不安定なところに登ってこっちを見ています。
さすがに、動物は身軽でバランス感覚が良い。
畜産「オーバーザレインボー」のヤギさんです。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #北区 #都田町 #オーバーザレインボー #山羊 -
2022年05月12日
40グー!
今夜から雨脚が強まる 14日(土)にかけて警報級の大雨の恐れ!
広い範囲で雨となり、局地的に雷を伴って、激しい雨の降る所がある見込みです。
帰りが遅くなる方は、時間が遅くなるほど雨脚が強まるため、注意が必要です。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #浜松いなさジャンクション #新東名 #静岡県 #浜松市 #北区 #引佐町 #オートバイ #ツーリング #バイク
#フォトスポット -
2022年03月12日
30グー!
浜松の新聖地『フルーツパーク KATANA駅』
KATANAラッピング列車が走る天竜浜名湖鉄道の「フルーツパーク」駅が2024年まで『フルーツパーク KATANA』駅として改名されました!
カタナファンならずとも一度は訪れたい聖地です!
#オートバイ #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #スズキ #カタナ #刀 #ツーリング #バイク #静岡県 #浜松市 #北区 #都田町
#春スポット
#AKASO -
2022年02月08日
44グー!
初心者向おすすめツーリングコース!浜名湖レイクサイドウェイ
東名高速三ヶ日I.Cから浜名湖西部地区へと抜ける約5キロの元有料道路です。
南に浜名湖、北に猪鼻湖を望みながら風光明媚な猪鼻湖沿いを走る湖岸コースです。
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/45wUWrEiUyw
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #静岡県 #浜松市 #北区 #三ヶ日町 #冬スポット -
2022年02月06日
33グー!
冬のおすすめツーリングコース 奥浜名オレンジロード 下り後編
「ゆるキャン△」第2期では奥浜名湖展望台や天竜浜名湖鉄道などが登場するが展望台は現在、老朽化で使用できなくなっている。
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/pTdhjpk4HK0
#bmwr1200r #オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #北区 #細江町 #気賀 #冬スポット -
2022年02月04日
41グー!
真冬のおすすめツーリングコース 奥浜名オレンジロード 下り中編
奥浜名オレンジロードのメイン区間。
センターラインは白とオレンジの区間があり、使い分けられている。
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
YouTube動画公開
youtu.be/hwcc1fOWlm8
#bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #オートバイ #バイク #ツーリング #冬スポット #静岡県 #浜松市 #北区 #細江町 #気賀 #奥浜名オレンジロード