Ninja 1000・Z1000SXの投稿検索結果合計:6100枚
「Ninja 1000・Z1000SX」の投稿は6100枚あります。
Kawasaki、バイクのある風景、Ninja1000、バイクが好きだ、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNinja 1000・Z1000SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Ninja 1000・Z1000SXの投稿写真
-
2023年12月30日
87グー!
フェンダーレス装着からの試し走りに行ってきました✌️
福岡から奈良に帰省してる友人を誘って、法隆寺らへんのコンビニで待ち合わせ😀
友人は帰省中なので手元にバイクが無く、仕方なくおかんの原チャリで参戦(笑)
近場を回るつもりなので、行き先は旧奈良監獄へ
途中ライダーさんとすれ違う時に、街乗り原チャリ姿なのに果敢にヤエーを放ってる友人面白すぎやろ😂
何台かスルーされてましたが、驚かれながらもライダーさんにヤエー返しをもらってました🤣🤣
とりあえずお昼も回ってるのでデカ盛りで有名な国境食堂へ、友人はとんかつ定食普通、自分はうどん屋さんのジャンボカツカレーご飯半分を注文✌️
しばらく待って出てきたカレーはデカすぎやろ😅ご飯半分でこれならノーマルはどんなんやねん💦💦
写真では分かりづらいでしょうが、お皿のサイズからデカい
ルーはカレーうどんの出汁ですじ肉も入っててお味は美味い😁
お腹がはち切れそうになりながら、なんとか完食!
大きく育ったお腹を抱えながら、近くの奈良監獄へ、時間帯もあるんでしょうがひっきりなしに写真を取りに来る他府県ナンバーでいっぱい👌
ここには朝イチに来るべきですね
最後に4〜7枚目が自分のXPERIA、8.9枚目が友人のiPhone😅
現地で色々と考えて撮ってるんですが悲しくなってきた🤣🤣
今年はこれで走り収めです✌️
モトクルで新しく知り合った人達や新しいツーリングスポット等、忙しく中々乗れないながらも本当に楽しい1年でした😁
みな様本当にお世話になりました、また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください✨
来年も無事故無違反で楽しみましょう⤴️
-
Ninja 1000・Z1000SX
2023年12月29日
94グー!
今日からやっとお正月休みー⤴️⤴️
先月の話し、以前右リアウィンカーが折れたのですぐに純正ウィンカー発注して修理したものの、数カ月後に左側も折れる😅
とりあえず🦍ゴリラテープで補強して修理したまま車検は通ったものの、これはいかん!っとクソ忙しい年末の最中Activeナンバーライセンスウィンカーを発注👍
何故これにしたか😁
それはパニアケース付いてる忍千は純正ウィンカーのままフェンダーレス化すると、思いっきり干渉してしまうからなのです💦
にしてもメチャ高いやんけ〜😭
フェンダーレスとナンバーウィンカーで諭吉さん3人弱🫠
とりあえず朝からさっそく交換、前にいちど外してるからサクサクと外していく👍
6枚目、取ったどーの写真(笑)
なんかエイリアンみたい🤣
自分の忍千だけなのか特殊ネジが使われててインナーが外しきれないまま、狭い場所へ手を突っ込みながらの作業💦💦
配線仮組みして点灯確認ヨシ👍
本組みしながら位置決め等して完了です⤴️
このナンバーウィンカー使うとナンバーフレーム使えなくなっちゃうのは盲点でした💦
最後にリアビューを撮ってると娘が割り込んでくる😁
とりあえず明日軽く走って装着後確認して完了ですね✌️
さぁ夜は友人たちとの忘年会に出発しましょうかね😄
-
2023年12月25日
157グー!
12/23・24
後輪を履き替えたので、鉄板コースをブ〜ラブラ😊
1〜3枚目→青空だけど空気の冷たい土曜日です。
車検を終えた愛機が楽し過ぎて、いつもの散歩コースにくり出しました😃💨
4〜6枚目→引き続き朝からイソイソと飛び出した日曜日です。(特に目的地がある訳では無いので、やはり散歩コースを走ってます・・気付けば土曜コースを全く逆向きにトレースしてます🤣)
いよいよ冬の寒さになってきたからか、いつもバイクで混み合ってるポイントもガランとしてますね。
両日とも指先冷え冷え、鼻垂れ小僧で帰宅しましたが、タイヤの皮剥きには充分でした。
2日もかけて何しとんねん?って週末でした😂
自分が楽しければ良しとしましょう👍
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #Kawasaki
#ツーリングスポット #Ninja1000 #散歩
#道の駅みなみやましろ村 #針テラス
#湖畔の里つきがせ #皮剥き -
2023年12月11日
93グー!
ポカポカ小春日和の土曜✨
チッタナポリ〜聖崎公園にある上陸大使像✨
朝に行ったので、お散歩してる地元の方とも談話できました😄🎶
夏は干潮時に大使像真近まで、歩いていけるそうで、是非行ってみたい😆👍✨
知多半島道路も、爆走楽しかったあ😙🎵
#知多半島 #チッタナポリ #上陸大師像 #聖崎公園 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク
#バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい #バイク好き#バイク写真部 #バイク女子 #Kawasaki #ニンジャ #Ninja -
Ninja 1000・Z1000SX
2023年12月11日
80グー!
久々の投稿ですが何か??
収納スペースが欲しい〜
…という事で
箱付けました。
キャリアも考えましたが積載荷重5キロ
箱だけで8キロ。。。
…ちょっと違う
ほな直接シートにベースをボルトで固定
しかしリアシート張り替えてるしな😢
って事で中古を調達
完成まで🔟日
まぁまぁ入る😃
#アップガレージ和歌山店 -
2023年12月11日
143グー!
12/10
早朝からチャチャっと集合場所へ😊
今年はまだ不参加だったKCBMに行ってきました💨
1枚目→待ち合わせコンビニまでの道中で味わう、冷えた空気とリッチな独り占めの朝陽👍 最高‼️
2〜3枚目→KCBM会場の三重県『BOATRACE津 駐車場』に到着した頃には12月とは思えない温かい晴天です☺️
(阿保みたいに沢山撮影したけど、見返したら全て雑踏で混み合ってる風景ばかりでもういいかな💧)
とりあえず凄い盛況ぶりでした😅
4枚目→昼前にはギチギチだった駐車場が蜘蛛の子を散らすようにスカスカになり、これは昼飯確保にカワサ菌大移動が発動した模様です🤣
5〜6枚目→負けじと@54355 さんの先導で辿り着いた『とりいち大里店』さんで味噌だれでいただく鶏肉に舌鼓です😋
7〜8枚目→お腹が満たされたので、同じ津市にある『旧久居市立稲葉小学校』に立ち寄り散策(崩壊までの時間が無い様子の校舎に哀愁を感じます)
9枚目→帰路で針テラスにも立ち寄りましたが、えげつないバイクの数にビックリです😳(カワサキ車ばかりのミーティングから一転、此処では各社揃い踏みですね〜🤭)
10枚目→今回は少しだけ大きいタンブラーを購入
(これで又、コーヒーツーに楽しみが増えました)
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#KCBM津 #旧久居市立稲葉小学校 #針テラス
-
2023年12月11日
214グー!
ゴンゴンさんチームと京都北部モトクルチームとで、@ウォルさんに琵琶湖まで会いに行くツーリングに参加させてもらいました!
ウォルさんからプーヤンさんのステッカーを渡したい!って言ってもらってたので、やっと受け取る事が出来ました!ありがとうございました😊
そして総勢🏍17台で、マックさんの家までお昼ご飯食べに行きました!ここはたまにモトクルの投稿で見かけるライダーズカフェで、気になっていたので、行けて嬉しかったです🥰ご飯もとても美味しかったです‼️
あと@131273 さん😎大阪出張の時のお土産のステッカーもありがとうございました‼️😌
色々書きたい事いっぱいありますけど、たくさん過ぎて、この辺にしときます‼️😅
今回参加された皆様、本当にありがとうございました😊
めっちゃ楽しかったです🎶🤗✨
また会いましょう🎵🏍³₃︎👍🏻✨✨ -
2023年12月10日
108グー!
本日はNINJA1000の車検でした❗
朝イチで予約を取って車検受けてきました😃
前までは陸運にユーザー車検で行ってましたが、平日に中々休みが取れなくなってしまったのでお安いホリデー車検をしてます⤴️
自分で整備されてる方ならオススメです
素通しどころか陸運の検査員よりかなり厳しいですが、しっかりと検査してくれるのも👍
これで3万円程です
ここで忍千オーナーに連絡です❗❗
燃料タンク上げたあとの給油口の排水ドレーンホースは戻す時にしっかり見とかないとねじれて排水できない事になっちゃいます💦
自分はこれで排水ができずタンク内に水が入ってえらい目に合いました😰
ねじれないようにタンクは元に戻しましょうね✌️
しっかりと車検に合格して昼前から自由時間⤴️
同級生のおくちゃんを誘い、橿原のつけ麺いちびりで昼食👍
その後はフォロワーさんの投稿で気になってた大和神社へ💨
しっかりと哀悼の誠を捧げてきましたよ😀
その後は南山城村へ向かおうかとも考えたのですが、本日は奈良マラソンであちこち規制がかかってそう😅
奈良市内を抜けるのは混みそうと判断して、天理から針方面へタイヤの皮むきも兼ねて流す事に✌️
ええ天気過ぎて12月という事を忘れてしまいそう⤴️
帰宅してノーマルに戻してたパーツを元に戻して、長期保管用の自作ガレージ?へNINJAをとりあえず収納😄
タイミングが合えば、年内もう一度走りに行きたいな〜なんて思う日曜日でした👌 -
2023年12月10日
36グー!
本日は、三重県津市で開催されたカワサキコーヒーブレイクミーティングに参加しました🏍️(11年ぶり2回目)
会場へ向かう途中、多くのバイク(特にカワサキ車)が走っているのを目撃。駐車場にぎっしりバイクが停まっているのを見て納得です😆
今回はマグカップ2個購入しました☕️☕️
お昼は事前に調べておいたラーメン屋さん、『麺匠 粋や』にて食べたのですが、ディスプレイオーディオの調子が悪く、ペアリングが頻繁に切れてしまい、彷徨いつつ繋ぎ直して何とか到着しました💧
今度サポートに連絡しよう。
#バイク #ツーリング #Ninja1000 #カワサキ #カワサキコーヒーブレイクミーティング #KCBM #三重県 #津市