
うちけん
▼所有車種
-
- Ninja 1000・Z1000SX
1980年式
16歳で原付を取得した後、すぐに自動二輪(400cc以下限定)免許を飛込みで取得し、30歳時に大型二輪を取得し現在に至ります
10代の頃は峠、ツーリング
20代の頃はサーキット、ツーリング
30代頃からやっとツーリング1本に
40代大人らしくまったりツーを覚える そしてモトクルを始めてバイクライフの幅が広がり中❗
久しぶりにミラーレス一眼を手に入れ写真活動を楽しんでます👌
愛車遍歴
NS-1
ZZR400(シルバー)もらい事故にて一年で廃車
TZR250(サブ車)
ZZR400(ゴールド)保険にて買い直し
ZZR250
DT125(サブ車)
ザンザス
KSR-2(通勤車)
バリウス1
ZZR1100
アドレスV125(通勤車)
その他諸々
現在
Z1000SX (NINJA1000の逆輸入車)
NMAX125(通勤車)
その他趣味
キャンプ、写真、家族旅行







朝から雨☔
休みの日の雨はやっぱり嫌〜💦
仕方ないので、ポチポチと集めてるパーツを取り付けていってます👌
忍千乗りの方には、これはかなりおすすめデイトナから出てる貼り付けタイプの広角ミラー😃
先日高速合流で死角に入って見えなかった軽自動車に、後方確認して気付いてビックリした事があってミラー交換を考えてたのですがナポレオンのカウルミラーが高い💦💦
しかも純正の折りたたみできる機能もなくなるしで交換は諦めてたんですが、ふと寄ったナップスでこれを発見して思わず購入⤴️
そこまで高くないし、広角で視野も拡がる値段もまだお安い⤴️
取り付けも純正ミラーに元から付いてる両面テープでペタリ😃
同じような理由で、ミラーにお悩みの忍千乗りの方がたどうですかー✌️
まだまだ取り付けなければいけないパーツが滞ってるので、今から時間の限りやっていきます😁