NSR250R /SP/SEの投稿検索結果合計:2874枚
「NSR250R /SP/SE」の投稿は2874枚あります。
房総、レーサーレプリカ、NSR250R、ビータスカフェ、バイク修理 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNSR250R /SP/SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
NSR250R /SP/SEの投稿写真
-
NSR250R /SP/SE
2024年11月25日
58グー!
NSRのメーターって時代を感じる...と言うことで中華品ですけどデジアナメーターに交換してます✌️
ま、最近のバイクはフルデジタルが当たり前になってるんで、これはこれでやっぱり古さを感じてきてますが😰
でも、デザインや機能はそれなりに気に入ってます。
難点はタコメーターのレスポンスで一呼吸遅れる感じですね
とはいえ空ぶかしの時だけで、走ってる分にはそれほど気になりません。
中華品なだけに取説や配線図が付属しなかったんで、一つ一つ配線をチェックして記録は残してます😌
ちなみに左下のモニターはバックモニターです。
デジアナメーターの前にはデータロガー流用のフルデジタルメーターも試しましたが使い勝手が悪くて使用を断念しました😱 -
NSR250R /SP/SE
2024年11月16日
66グー!
昨日は眠すぎてそのままコタツで就寝🛌
朝起きてそのまま作業再開🔧
キャブのメインジェット交換。ドッグファイトの説明書にワインディング&サーキットでは番手を138と140に交換となっているので、キースターに入っていた137と142を使用。
かぶりはストリートではほぼ開ける事のない領域なので大丈夫でしょう。
ついでにオイルポンプ周りの整備。
持病の一つにオイルポンプシールの脱落によるオイル漏れがあるらしいので、事前にDMR製のシールセット+ストッパーは買っていたので交換。外したらまさかの対策済み…
方法がボンドで固定とかいうなめた方法。誰だよ これやったヤツ!😡
まあ対策してないよりマシ? あと本当ならカシメピンの位置がビスに変わっていたので何処かでOHしてある模様
今日の残りは暖気して同調とオイルポンプのエア抜きぐらいかな -
NSR250R /SP/SE
2024年11月16日
69グー!
ここ1ヶ月程なんかスロットルの戻りが悪い…
キャブバラした時にバルブとかにフッ素グリスを塗ったのがよくなかったか?と思いタンク外してキャブ摘出。
寒くなったせいでインシュレーターとかゴム系が硬くて取りにくい…
色々試した結果スロットルワイヤーの動きが渋そう。と言うことで古い純正ワイヤーはぽい!
代わりにハリケーンの純正長ワイヤーを注文しました。やっぱこのご時世現代技術を取り入れたい!
ハリケーンのはフッ素でワイヤーがコーティングしてあるらしい。
やっぱりただのレストアよりレストモッド!
最前線じゃないにしてもそれなりの戦闘力は持ってて欲しい。 -
2024年11月13日
68グー!
HONDAバイクの
徹底洗車
ガラスコーティング
は
BB商会バイク洗車センター東京大田
をお願いします
BB商会のガラスコーティングは
ホンダの相性抜群
艶
ヌルテカ
最高です😃
この投稿に共感して頂けたら
「フォロー」「いいね」「コメント」
「シェア」「保存」をお願いします
とても励みになります
読んで頂いて感謝感謝です
インスタグラム↓↓↓
@bbsyoukai
BB FACTORY足立
街のバイク屋
バイク専門整備工場
インスタグラム
@bbfactory_adachi
━━━━━━━━━━━━━━━
BB商会バイク洗車センター東京大田
営業時間10:00-22:00 年中無休
https://bike819.inc
東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F
03-6410-5975
info-bbota@bb-bike.com
●2号店 2024/12オープン予定
BB FACTORY足立
車検・修理・カスタム・整備の専門店
東京都足立区花畑3-9-1 BB商会ビル
※オープニングメンバー募集中!
https://bbflp.bike-bbfactory.tokyo/recruitlp/
━━━━━━━━━━━━━━
#bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会
#バイク#オートバイ #ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい
#ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店
#ハーレーダビッドソン
#harleydavidson
#ハーレー
#バイク足立
#ducati
#bmwmotorrad
#バイク修理
#honda
#バイク整備
#yamaha
#bbfactory
#suzuki
#バイク洗車
#kawasaki
#triumph
#洗車 #コーティング#バイク好き
#バイク洗車専門店
#東京
#大田区 -
NSR250R /SP/SE
2024年11月11日
80グー!
NSR再生その8
前回、実働を確認したので購入していたパーツと外装を組み付け、動かしてみました。
実はこのNSRは不動で購入し動くようにしてから登録したのですが、その登録日が令和1年11月11なので今日で登録から5周年ということで11/11の今日中に乗り出したかった訳なのです。
交換したパーツは
現行のレギュレーターに変換パーツを使って交換
オーバーホールに出していたPGMに交換
社外の新品サブコントローラーに交換
DMRワイドプーリー(セフティー付き)に交換
キャブレター清掃、油面調整しフロートバルブ新品に交換
エンジンもキック一発始動で良い感じ👍️
とりあえず乗れるようにして近所を動かしてみました。
不具合出るかもなので、詳しい試運転はまた次回にしたいと思います。
純正レギュレーターは熱々になっていたので触ってみたところぬるくて効果ありそうです。
タンクもニセロスマンズですが、そんなに違和感ないかな!?
とりあえずきれいになったので良しとします。
ちなみに消しゴムマジックというの使ってナンバー消しましたがナンバーはちゃんと付いてて自賠責も加入してあります(^_^;)(画像グサグサなので分かると思いますが念の為)
#MC18
#DMR-Japan
#ロスマンズ
#ホンダ
#diy