車種 NC750S/DCTのカスタム・ツーリング情報517件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 NC750S/DCTの検索結果一覧(15/18)
  • NC750S/DCTの投稿検索結果合計:517枚

    「NC750S/DCT」の投稿は517枚あります。
    nc750sCANON一眼レフHONDANC750 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などNC750S/DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    NC750S/DCTの投稿写真

    NC750S/DCTの投稿一覧

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月15日

      154グー!

      今日は以前からのモトクルでのお友達のMEGUMIさんがコロナで予定なくなって凹んでたので、お誘いしてインカムで話しながら一緒に“雨が降るまで”ツーリングを楽しんできました🏍
      茨木市内のセブンイレブンで待ち合わせ、下道を宝塚から西宮北、三木を経て加西へ。前々から行きたかったバイカーズカフェの“山猫家”でホットドッグ🌭に舌鼓😋
      それから加東市社を経て丹波篠山へ、能勢と箕面を抜けて帰りました。結局いいお天気でツーリング中は雨に降られませんでした😉
      途中、道の駅淡河、旧三木鉄道石野駅跡、鶉野飛行場跡紫電改模型倉庫、篠山城跡、猫カフェ“まめ猫”、道の駅くりの里に立ち寄って楽しみました。
      彼女、小柄だけどとっても元気でとっても明るくチャーミング、歳の離れた妹ができたみたいで嬉しい😊 ケラケラよく笑うしとても素敵な女性でした👍 先日大型二輪免許も取得、バイクの取り回しも見てて全然不安なく、一緒に走っててとっても楽しかったです🎵 ありがとうございました😊 ぜひまた一緒に走りましょう🏍✨

      さてここからは第二部です。遭遇トピックスを。
      ①Googleストリートビュー撮影車に遭遇しました💡彼女と一緒に走ってる映像がもし出たらまたお知らせします☝️
      ②火事に遭遇しました😨 山猫家でランチ中、ヤケに空が暗いなぁー、雨雲来たか?とよく見たら、遠く加古川方面の火事の煙でした🔥恐ろしや😱
      ③北条鉄道車両に2回も遭遇しました🛤 山猫家に入る時と出る時、それぞれ見たのですが。この鉄道、1時間に上下各一本しかありません。それを偶然両方見るなんて👀

      第三部はMEGUMIさんファンお待ちかね、MEGUリンコーナーです。彼女の人となりがわかります😊
      ①大型二輪取得の彼女、SRのキックも一発始動🦵でさすが✨と思ってたら、⛽️給油後なかなか掛からず。スタンドスタッフ三人と私が見守る中、10回ほどやっても掛からない😟 と、一言。「キルスイッチなってた」😱💨
      ②「ギュウドンさん、そろそろガソリン入れたいです!」おーよしよし、スタンドで給油してもらって…『3.1リットル⁉️』😱💨
      ③「ギュウドンさん、わたしなかなか“ヤエー”してもらえないんです😢自分からはしないんですけど…」『ヘルメットシルバーでスモークかかってるけどウエアは女子っぽく赤いのになぁ。前はどんな服を?』「迷彩柄の〜」 迷彩柄でスモークシールドの黒いSRで自分からヤエーはしない…愛想の悪い小さいオッサンやん、誰もせんやろ😱💨
      ④道の駅淡河にて。「買ったばかりの上着、暑いから脱いどこ。…あ、アーっ!」ど、どないしたん?「マフラーに当たって袖口溶けてますぅ」😱💨
      ⑤国道下り坂にて。「うわー、この路面の縦溝めっちゃ嫌い!」『ハンドル握りしめないで、軽く持ってタイヤに任せといたら大丈夫やから〜 はっ👀、後ろ来てない❗️』すると、はるか後方カーブから諸車を大名行列引き連れて先頭MEGUリン現わる😱💨
      ⑥『MEGUリン、このバイクの燃費どれくらい?』「知りません」『あー、そう。タンクはなんぼ入るの』「さあ?なんぼやろ?」何も知らんのんかーい😭
      ⑦『MEGUりん、トイレは?』「大丈夫ですうー」1時間後『MEGUりん、トイレは?』「全然大丈夫ですよー」さらに1時間後『MEGUりん、トイレは?』「あー、まだ行きませーん」どうやら彼女は排尿を汗腺からしてるようです😱💨
      以上本人承諾済みにてお伝えします。本当にとってもイイ子でした☺️

      ※とある事情により、残念ながら彼女はモトクルを退会されました。とっっても楽しかった思い出として一部編集し、ここに大切に置いておきたいと思います✨ 追記:復活の呪文によりMegumi さんでモトクル復活されました😊👍

    • ギュウドンさんが投稿した愛車情報(NC750S/DCT)

      NC750S/DCT

      2021年05月09日

      124グー!

      タイヤ交換しました👍
      前回の投稿でお二人にご指摘をいただいた摩耗した後輪タイヤ💨 無事に同じブリヂストンのバトラックスT30Rに交換を終えました。
      バイク屋さんを出る時、「道路、右に行きます?左に行きます?」と聞かれ、『左に行きます。』というと「良かったです、タイヤ交換のあと右に行こうとした人、タイヤが黄色センターライン乗ったところでアクセル吹かして滑って転倒した方が、これまで三人おられますので。しばらく滑りますから気をつけてくださいね〜」😨
      10キロほど軽く走り、河原の舗装された誰もいない広い駐車場で8の字走行皮むきをしばらくしてから帰りましたが、今度乗るときにも気をつけないと⚠️😅

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月08日

      38グー!

      京都の峠ハシゴしてきました😊井戸峠から能見峠、花瀬峠では難関の百井別れを通ってきました。。昼メシはいつもコンビニでカップラーメンなんですけど、、今日のコース、コンビニが無くて、、しかし鞍馬の川はサイコーに綺麗でした、、夏なら飛び込んでたかも😆

    • ギュウドンさんが投稿した愛車情報(NC750S/DCT)

      NC750S/DCT

      2021年05月07日

      113グー!

      ナンバープレートホルダーをAmazonにて購入しました☝️
      先日下関のホテルでバイクを止めている時、パンツになんか引っかかったなーと感じてふと見てみたら、ナンバープレートがひん曲がってました😱 その場は出来るだけ平らにして、帰宅後丁寧に曲がりを直しました。
      再発防止のためホルダーを購入、リフレクターも増えて安全、ドラレコのステーも上手く取付けられました。あんなに簡単にひん曲がるなんて思ってなかったので、これで安心です👍😉
      にしても、近くにバイク用品店が全然無いので、2000円以上なら送料無料のAmazonは、選択肢も沢山あって本当にありがたいです🙏

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月06日

      155グー!

      今年のGWは本日も休みだったので、お天気もいいし日本海までツーリングに行きました。
      鳥取道ではミラーに映る白のクラウンらしき車に第六感💡 少し離れて後ろにピタリと付かれるもプラス10km/h以内で走ってたら、途中の緊急車用転回レーンに赤色灯つけて離脱していきました。うーん、冴えてる👍😊✨✨
      鳥取砂丘、陸上岬ワインディング、余部鉄橋を経て、お気に入りの香住町三田浜🏝へ。
      キャンプ禁止で誰もおらず、絶景の砂浜に腰を下ろして、一人LAWSONで買ったおにぎり🍙を頬張りました。幸せなランチ✨
      海を満喫してから、香住鶴で自分用お土産の純米酒を買いました。こういう時にNC750のラゲッジスペースがとても役に立ちます👍
      通りがかった但馬大仏を初めて参拝、広い境内・大きな三大仏を前にたった自分一人と大変贅沢な時間でした。
      その後氷ノ山を抜ける酷道482号線を抜けて南下、帰途に着きました。
      GW明けの平日とあって、道もどこも空いていて気持ちのいいツーリングができました😉

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月04日

      121グー!

      小豆島ツーリング【変わり種編】

      変なもの好きの趣味で見つけたモノをご紹介☝️
      ①仏歯寺大観音 
      ずっと前から、遠く赤穂からも分かる白い大仏が気になっていました。今回お詣りし、中にも入ってきました。入場料500円、観音様の中にはエレベーターもあります。なかなか立派です。
      ②大角鼻灯台
      小豆島の南東、県道248号線沿いは地図を見ても何もなく、唯一あるのがこの灯台。しかし、草ボーボーの全く観光地でないただの灯台で、道も海岸は少ししか見えるところがなくほとんどクルマも通らず、熊ん蜂がブンブン飛んでて、物騒な道でした💨
      ③魔法のほうき
      オリーブ園にあるギリシャ風車の周りに、やたらとほうきを持って“魔女の宅急便”のキキの真似してる子があちこちに。近くの道の駅で無料で貸してました。人も多いし、さすがに自分にコレは無理🙅‍♂️
      ④土渕海峡
      ギネスにも載る世界一狭い海峡が小豆島にありますが。が。…😅
      ⑤寒霞渓スカイラインには、3箇所もブレーキ故障車退避路がありました。久しぶりに見たなー、未だに使うヤツおるんやろか⁉️
      ⑥小豆島には“桟敷”と呼ばれる所があります。神社でお祭りがあったら、親戚一同がその桟敷に集まって、祭りを見ながら飲み食いして1日過ごしたそうです。有名なのは2箇所ありましたが、伊喜末八幡神社のコレは、案内板も何もなく偶然見つけてしまいました。
      ⑦小豆島は町が二つしかありません。南東部の“小豆島町”と、北西部の“土庄町”です。土庄町は土庄のみが栄えていて残りのほとんどは集落しかありません。島の北側は観光地はほとんどなく、東の方は大きな採石場ばかりでした。すごく大きなひび割れがとても目立つので、カメラに収めました。
      以上、小豆島の変わり種編でした😁

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月04日

      112グー!

      小豆島ツーリング【観光編】

      今日は日帰りで香川県小豆島をぐるりツーリングに行きました。日生からフェリーで1時間ちょっと。
      南風台を下りたところにある“希望の道”、行った時は海水に隠れていました。土庄にあるエンジェルロードほど有名ではありませんが、逆に人がいなくて海もとってもキレイ✨
      寒霞渓スカイラインはバイクには楽しい道、皆さん寒霞渓からの景色を楽しまれますが、スカイライン途中から外れたところにある“四方指展望台”の一番南にある大観望は標高777mの絶景👀 ほとんど人も来ない中、目の前に広がる景色を楽しみながらのコンビニお弁当は最高でした。
      土庄の西にある、海亀も来た戸形崎の浜も人が少なくてキレイ、少し北にある“重ね岩”は駐車場からの登山が必要だけど、奇岩と島の西の瀬戸内海を高いところから眺められました。
      往復ともフェリー⛴空いていて、ずっと最後まで三密も避けられ、いい1日を過ごすことができました😊 ※続編もご覧下さい👍

      #小豆島

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月04日

      23グー!

      シニクを喰らいに青垣峠へ、、酷道シニクとはよく言ったもんだと思いました。車では絶対に行きたくないかも、、国道429号😅

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月03日

      41グー!

      千種高原の帰り道に鯉のぼりがいっぱい!!柏餅が食べたくなりました😆

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月27日

      155グー!

      広島山口ツーリング③(帰途)
      東広島あたりでもう一泊しようかと思っていましたが、今夜から雨天となるようなので下関から赤穂まで帰ることにしました🏍 450キロ近く下道で帰るので11時間くらいかかる予定で出発☝️
      まずは関門海峡の歩行者トンネル入り口と壇ノ浦を見ました。潮が速くて、壇ノ浦の合戦の時も潮の影響で勝負の形勢が変わったそうで。“潮目が変わる”とはまさにこれですね💡
      宇部では宇部興産のセメント運搬専用道路を見学👀 何十キロも、一般車は通れない、専用のフルトレーラートラックが走るだけの道路があるなんて、スゴイなーと感心✨
      錦帯橋に向かう途中でお昼が近づいてきたので、日曜日にジGさんとめぐみさんに会った“いろり山賊”での食事にチャレンジ。日曜日夜と違って結構空いていたので、野外席で“山賊おにぎり”と“山賊焼き”をいただきました。少し高いかなと思ったのですが、実にボリューミーで美味しかったので雰囲気と共に満足しました👍 夜来たらまた面白そう😉
      ランチ後に錦帯橋へ行き、往復汗かきながら渡ったり写真撮ってたりしたら時間を食ってしまい、その後は給油と休憩のみで、ひたすらバイクを走らせ続けました💨 岡山市内の渋滞もあって、やはりピッタリ11時間かけて到着、今回のツーリングを無事に終えました✨ 改めてkazzさん、ジGさん、めぐみさん、ありがとうございました😊 行き先の情報もたくさんモトクルの皆さんから参考にさせてもらいました。お礼申し上げます🙇‍♂️
      モトクル万歳🙌 バイク最高✨😁👍

      #関門海峡
      #壇ノ浦
      #宇部興産専用道路
      #いろり山賊
      #錦帯橋

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月26日

      149グー!

      広島山口ツーリング(山口編②)
      潮吹きを見た後、近くにある棚田へ。水が張られて夕陽が当たると大層キレイらしいです。
      で、本日のメインその2、角島大橋へ。ジGさんオススメだけあって、青い海と青い空に延びる白い橋がとってもキレイで絵になります✨
      平日に来た甲斐あってクルマも少なく、撮影も走行も思い通りにいきました👍
      そして今夜の宿泊先の下関に向かう途中、“本州最西端”の文字に引っかかって、毘沙の鼻へ。だーれもいない中、『いま本州で一番西にいるのは、俺じゃー‼️』と叫んで遊びました😆
      早めにホテルにチェックインして、近くにある海峡ゆめタワーへ。30階の高さから、関門海峡や行き交う船、門司港に停泊している先日神戸で見た帆船日本丸や沈む夕陽をのんびり見て過ごしました。
      本当に山口県はキレイでいいところ、大満足な一日でした✨😊👍

      #角島大橋
      #本州最西端
      #毘沙の鼻
      #海峡ゆめタワー

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月26日

      139グー!

      広島山口ツーリング(山口編①)
      朝から雲一つない快晴、徳山を出発し国道2号線の防府に入るあたりからもう山の緑がやたらとキレイ。空気が澄んでるからでしょうか。
      山口市を抜けて国道435号線を快走、カルストロードはもう、テンションMAXでその絶景に感動しました。日本にこんなキレイなところがあるんだと、交通量も少ないのでスピードも出さずに一往復半堪能しました✨😍
      いつまでも秋吉台にいるわけにもいかないので先へ進み、日本海の長門市へ。千畳敷は高さがあるので見事な見晴らしの展望台でした👍 続いて海に出て、赤い鳥居で有名になった津黄龍宮の潮吹きへ。波が高くいい北東の風が強く吹いていたので、運良く潮吹きを撮影できました😉 平日でも結構来場者多かったので、普通のGWや夏休みはとんでもない混雑なんでしょうねー😅

      #秋吉台
      #カルストロード
      #千畳敷
      #龍宮の潮吹

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月26日

      142グー!

      広島山口ツーリング①
      GW前に長期の休みが取れたので、日曜日に思い切って旅に出ました。
      以前からモトクル上では親交ありながら、まだお会いしたことのなかったkazzさんにお声かけして、岡山から呉まで海岸線をトコトコと。沙美海岸、笠岡ベイファーム、福山を経て三原へ。暑いくらいのお天気で、インカムで話しながらゆっくりキレイな海岸線を流すのがとっても快適でした。途中、戦時中にコンクリートで作った武智丸という船(今は防波堤に活用)を見学し、音戸の瀬戸を眺めて走り、呉の大和ミュージアムへ。ソーシャルディスタンスを保ちながら甘いものを食べておしゃべり、kazzさんとはここでお別れ。ツーリングスタイルが似ているkazzさんとはとても楽に楽しく走れました。kazzさん、ありがとう😊
      その後一泊めの徳山に向かう途中で、連絡の取れたマスツーリング帰りのジGさんとめぐみさんとも、初めてお会いすることに。有名な“いろり山賊”前でモトクル話が弾みました。ジGさんはとってもジェントルマン、めぐみさんはとってもチャーミングな方でした。お二人ともどうもありがとう😊

      #武智丸
      #音戸の瀬戸
      #いろり山賊

    • おもち@SSTR2021#876さんが投稿した愛車情報(NC750S/DCT)

      NC750S/DCT

      2021年04月25日

      21グー!

      ちょっとだけだけど今年のおバイク始めしてきました

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月24日

      31グー!

      栗柄峠から鼓峠抜けて、ええ天気でした😊

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月23日

      39グー!

      今日はタイガースを諦めてナイトラン🏍
      あんな小さい公園で、こんな綺麗な夜景が見れるなんて、、

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月11日

      32グー!

      舞鶴でカップラーメンの後、恵良岬まで、本当に天気サイコー😆、、バイクは楽しいですねー👍

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月11日

      20グー!

      日吉ダムから舞鶴へ、、ええ天気、

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月10日

      116グー!

      朝起きたら素晴らしい晴天☀️ 寒いので冬スタイルできめてGO🏍
      智頭急行線に沿って走ると、まだまだ桜が満開でした。気温低いからかな⁉️ ピンクと赤と白の三色がとってもキレイ✨
      そのままついでに、恋山形駅でオッサン一人、ピンクに染まってきました🌸😊

      ※調べてみると、これは桜ではなく、ハナモモまたは源平桃という桃の一種だそうです💡☝️

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月07日

      44グー!

      買い物ついでに宝塚までナイトラン😊ちょっと寒かった😅

    • takeuchi Hiroshimaさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月05日

      25グー!

      #広島 #廿日市市 #渡ノ瀬貯水池 #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイクが好きだ #honda #ホンダ #nc750s #nc750 #散歩 #ソロツーリング #リターンライダー #カメラ #一眼レフ #canon #eos7d #eos7dmark2

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月04日

      22グー!

      雨が降る前に一走り👍

    • takeuchi Hiroshimaさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月03日

      27グー!

      #広島県 #広島市 #白島九軒町 #八剣神社 #二葉の里 #二葉の里歴史の散歩道 #桜 #さくら #🌸 #散歩
      #カメラ好きな人と繋がりたい #一眼レフ #カメラ #canon #eos7d #eos7dmark2 #お花見
      #オートバイ #バイクのある風景 #honda #nc750 #nc750s #ツーリング

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月01日

      135グー!

      赤穂も桜が満開に近くなりました🌸
      お花見散歩🏍もまた楽し、です😊

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月28日

      47グー!

      近くで見たらあんまり大きく感じへんかったけど写真で見ると、まあまあ大きかった😅

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月27日

      20グー!

      薄暮の桜😅

    • ギュウドンさんが投稿した愛車情報(NC750S/DCT)

      NC750S/DCT

      2021年03月27日

      114グー!

      近場をモーニングプチツーしてきました🏍日中出かけて乗れないし明日は雨だな〜と思ってたら、朝早くに目覚めたのでGO💨
      室津道の駅では同じく早出のZ900RSさんと、しばしバイク談義に花を咲かせました♫
      いいお天気だし、皆さんツーリング楽しんでくださいね😃

    • アカタレさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月25日

      45グー!

      会社帰りのちょっとした寄り道でした。

    • ギュウドンさんが投稿した愛車情報(NC750S/DCT)

      NC750S/DCT

      2021年03月20日

      111グー!

      サイドバッグを購入しました❗️
      来月の淡路島お泊まりツーリング、BBQの用意も持っていかないといけないので、Amazonを物色してポチッとな🖱 昨日届いたので、今日の朝ツーから帰ってお昼ごはん食べてからバイクに付けてみました。
      予想通りのサイズ感と簡単装着でグッド👍✨ 元からあるシートバッグとも相性バッチリ👌✨
      リアシート下にある給油口だけが懸念でしたが、バックルを2箇所だけ外せば荷物を下ろさなくても給油可能なことを確認💡😊 これで泊まりがけロングツーリングもOK🙆‍♂️
      来月が待ち遠しいなぁー、てるてる坊主ぶら下げなきゃ☝️😁

      #NC750S
      #サイドバッグ

    • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月20日

      120グー!

      今日は午後から雨なので、空模様見ながらいつでも帰途につけるよう、自宅を中心に半径50キロ以内をぐるっとツーリング🏍 お日様はあまり照らなかったけど、岡山県東部の山は、山桜がキレイでした🌸

    バイク買取相場