
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
反応よろしくないですがお許しください。










今年のGWは本日も休みだったので、お天気もいいし日本海までツーリングに行きました。
鳥取道ではミラーに映る白のクラウンらしき車に第六感💡 少し離れて後ろにピタリと付かれるもプラス10km/h以内で走ってたら、途中の緊急車用転回レーンに赤色灯つけて離脱していきました。うーん、冴えてる👍😊✨✨
鳥取砂丘、陸上岬ワインディング、余部鉄橋を経て、お気に入りの香住町三田浜🏝へ。
キャンプ禁止で誰もおらず、絶景の砂浜に腰を下ろして、一人LAWSONで買ったおにぎり🍙を頬張りました。幸せなランチ✨
海を満喫してから、香住鶴で自分用お土産の純米酒を買いました。こういう時にNC750のラゲッジスペースがとても役に立ちます👍
通りがかった但馬大仏を初めて参拝、広い境内・大きな三大仏を前にたった自分一人と大変贅沢な時間でした。
その後氷ノ山を抜ける酷道482号線を抜けて南下、帰途に着きました。
GW明けの平日とあって、道もどこも空いていて気持ちのいいツーリングができました😉