車種 MONKEYのカスタム・ツーリング情報5673件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MONKEYの検索結果一覧(16/190)
  • MONKEYの投稿検索結果合計:5673枚

    「MONKEY」の投稿は5673枚あります。
    4miniHONDA石城の便利屋さん旧車地域おこし協力隊 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MONKEYの投稿写真

    MONKEYの投稿一覧

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月16日

      112グー!

      モンキーのホイル(後輪)

      長年おそらく車庫か倉庫に放置されていたのだと思うが ホイルに地蜂の巣が付いてたり チェーンも思いっきり錆びてて まるで建設機械の整備してる気分です(画像1、2枚目)
      とりあえずホイルを分解して腐り切ったタイヤを取り外し ホイルは例によって職場のサンドブラスターで錆と塗装を落としましょう(^_^)b
      このホイルは使わずに保管予定なので 内側はクリアのシャーシー用スプレーで防錆し 表側はミッチャクロンでも吹こううか それとも表も透明スプレーにしようかな

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月15日

      101グー!

      バイト先のバイク屋さんから排版になったKITACOの2014年度の総合カタログを借りて来た
      先日注文しておいた同じくKITACOさんのチューニングマニュアルも今日届いた

      夢が広がるなぁ
      でも既に廃番になっているパーツも多いのだろうなー

    • モンキぽん!さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月15日

      62グー!

      今月末の閉館が間近の ウェルカムプラザ青山 〜
      Honda青山ビルへ~o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o



      1週間間が空くと最後の追い込みで^^;
      展示内容がガラっと変わります(*゚∀゚)

      グッズアイテムも新規追加が続いて気が抜けません🤣




      大スクリーンには、スライド写真でヒストリーを
      振り返るなんてのも(゚∀゚)!

      結構な大作で全てじっくり見るとなると
      15分はかかるか!?



      モンキー50周年スペシャルの抽選イベントの
      様子が有りました〜懐かしいっ(≧∇≦)b




      前回記した付箋を確かに確認(⌒▽⌒)v

      現行MonkeyのGORILLAバージョンが欲しいのよ🥴




      歴代ホンダ車で最も好きなS2000と一緒に〜(•ө•)♡




      裏エントランス正面前に「愛車S660」を置くのも
      おそらく最後だねぇ(;゚∀゚)=3

    • アラスカさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月15日

      122グー!

      今日は、おさる🐵ちゃんの
      オイル交換しました!
      いつもの、G2で~👍️

      ハンドルカバーも外してスッキリ✴️
      モンキー🐒のオイル抜いてる間に
      cb125r ちゃんのチェーンメンテ🥰

      2台を行き来しながらの作業(  ̄ー ̄)ノ
      なんて幸せな疲労感ーー😃✌️

      ホイールがめっちゃ汚かったので
      磨いてみました🎵
      なんだかんだ集中してたら、あっちゅうまに
      二時間経過してました⏲️

      体が冷えたので、愛して止まないスガキヤ
      のチゲ風味噌煮込み食べました🍜
      どえりゃあ、うみゃーよ~🤭

      明日は雨☔らしい…💧
      つまんないの~(・ε・` )

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月14日

      95グー!

      モンキーのエンジン始動テスト

      今回のモンキーは業者オークションで購入したのですが 車輪説明では「エンジン不動」「キック問題なし」となっていたので エンジンが掛かるかどうか?がやはり気になるところです
      先日中に残っていたエンジンオイルを抜いたので このままエンジンの始動テストをするとエンジンにダメージを与えてしまうので エンジンオイルを買って来て入れました
      どうせナンバーを取るまでにまた交換予定なので 安いオイルを買って来ました
      ガソリンタンクも内部を清掃してやらないといけないので 始動テストはフューエルコンテナをストレートさんで買って来ました
      長期間放置されたエンジンなので エンジン内各部の油膜は完全に切れているだろうから プラグホールからベルハンマーをスプレーして空キックを数回行いシリンダにも油膜が着くようにする
      点火系は先日チェック済みなので フューエルコンテナのコックを開き チョークレバーを上げてキック
      3回目位で初爆が有りました
      エアスクリューを少し調整して再度キックすると いともアッサリとエンジンが掛かりました
      画像4枚目 少し判り難いかもですが青い煙が出ているのか判るかと
      おそらくシリンダ内に多量に吹き付けたベルハンマーが燃えているのだと思いますが オイル上がりしてるのかな?


    • 便箋と花さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月14日

      63グー!

      本日、モンキー納車されました!

    • モンキぽん!さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月14日

      58グー!

      Honda Monkey の 3Dキーチェーン が
      「マイ モンキー コレクション」に加わりました😌




      立体のメッキモデルに採用されたのは〜
      なんと(゚д゚)!・・・インジェクションの個体♥
      最終モデルの商品化は珍しいよねー。



      愛機と同じ仕様なので愛着度はひとしお(゚∀゚)!
      もう1個買いたいくらい🤪



      限定1000個のシリアルナンバー入り、なので
      No.が気になるところでしたが…

      〔950/1000〕

      で〜〜後ろに 50個 しか無い(;´∀`)
      結構ギリギリでした🥴





      最高ランクのモンキーグッズ(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月14日

      94グー!

      モンキーのキャブレターを点検してみた
      取り付けられた状態のキャブレターを見ると 年数なりに汚れており なんかイヤな予感が😅

      ガソリンの腐りによる各ジェット類や通路の詰まりは100%覚悟していたのですが フロート室を開けてみると 意外にもキレイ
      まぁ フロート室の底には白い粉状になった物が少し溜まっているが ジェット類や通路は通っているようだ
      古いキャブレターのOHで一番厄介なのは ゴム芯のフロートバルブのダン付きによる当たり不良なのだが このキャブのは 拍子抜けするくらいにキレイな状態だった
      とりあえずジェットと通路はパーツクリーナーで通しておきました

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月13日

      90グー!

      キャブレターの分解点検の為にエアクリーナーを外したら、、、
      スポンジ製のエレメントは 既に風化して無くなってしまったようです

      とりあえずAmazonで購入しました

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月13日

      103グー!

      連投すみません
      燃料タンクキャップ
      これまたかなり錆びていたのでタンクごと交換しようかとも思ったのですが ワイヤーブラシで少し擦ってみたところ アッサリと錆が落ちたので(画像1枚目が 半分軽く磨いた状態です)気を良くして 少し気合いを入れて磨いてみました
      パッキンはおそらく朽ち果てたものと思われ 付いていなかったので ヤフオクで新品のパッキンを調達
      タンクキャップのパッキンは 何種類もあるようで このキャップにどれが合うのか判らなかったので モンキーに詳しい友人に教えてもらって購入しました
      流石 ピッタリでした😊

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月13日

      97グー!

      ウインカーレンズのクスミ

      ウインカーボディの錆も酷かったが ウインカーレンズも経年劣化でツヤが無くなり艶消し仕様になってしまっているが 色自体は少し薄いかな?といった感じなので これは内外を洗って その後表面をピカールで磨いてみようと思い とりあえず一個を軽く磨いてみました

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月12日

      110グー!

      モンキーのリアキャリアを外した時にウインカーも外したので ウィンカーもオーバーホール

      かなり真っ赤に錆びてしまっていて 片方はモンキー純正ではなく他車の物のようで 取り付け向きの影響だと思いますが 内部に水が入って内側もかなり錆が進行していました
      とりあえずソケットの中のターミナルと配線を外し 内外共に低圧のサンドブラスターで錆落とし
      後は内側をクリアスプレーで防錆し 外側は艶消しブラックで仕上げる予定です

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月12日

      119グー!

      購入したモンキーのステップラバーは おそらく経年劣化で加水分解したのか着いていませんでした
      そこで とりあえずモンキーのレストア作業がしやすいようにという思いも有って センタースタンドセットを購入して取り付けることにしました
      なにしろエンジン下回りはオイルと土埃とでベットリ汚れているので 少しずつ落としながらステップ&サイドスタンドを取り外し センタースタンドセットに付け替えました
      センタースタンドにすると後輪周りの分解や整備がしやすくなるし バイクの保管スペースが少なくて済むメリットが有ります
      このスタンドセットを付けると ノーマルの8インチの後輪が約8センチ浮かせることが出来るそうです
      たぶんスーパーカブの純正じゃないかな?

    • ヒデポンさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月11日

      62グー!

      4Lモンキー Z50J後期型 パラキートイエロー 1975年製になります。

      10数年前にベース車両を購入してレストア後に倉庫保管していたのですが、久しぶりにエンジンを掛けようとしたらタンクデカールの品質が悪かったのか、クリアーの厚さが薄すぎたのかデカールが捲れていました。
      それに加え、タンク内も多分結露でサビが出ていました。

      サビ取りケミカルでサビ取り後、塗装をやり直しクリアーもデカールの段差が無くなるまで施工しました。

      ついでに前回レストア時にマフラーヒートガードとハンドルの再メッキをしたのですが、メッキの仕上りが今一だったのでこちらも再々メッキに出し、納得の仕上りになりました。

      あと、6Vに拘っていたのですが、バッテリーは満充電なのにちょっとエンジン回転上げたらヘッドライトバルブが切れてしまい実用性を優先して12V化しました。

      レストアしてから一度も登録していないので、暖かくなったらナンバー取って乗ってあげたいと思っています。

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月11日

      112グー!

      最も錆が酷いのがリアキャリア
      これはアフターマーケットでアルミ製など何種類か出ているようなのでそれを買って取り付けることも可能なのですが リビルトパーツのプロが本気で処理するとどれくらいキレイに出来るかを試してみたくなり ちょっと本気モードでしてみることに

      最初 Amazonで購入した「クローム ラスト リムーバー」という錆落としのケミカルを試してみました
      4枚目が使用前 5枚目が使用後ですがほとんど落ちていませんでした
      ということで 例によって職場のプロ用機材を使ってサンドブラスト処理です

      錆の状態がかなりガッツリ錆びついているようなので 通常より高いエア圧で一時処理した後 新品のガラスビーズで通常のエア圧での仕上げ打ちしてみました
      おそらくヤフオクで売られている中古キャリアの中には同様にサンドブラスト処理されて錆を落とした物も出回っているのではないかと思います
      サンドブラスト処理の後はクリヤスプレーで塗装して防錆処理しておきます
      6枚目の画素でランプブラケットが少し茶色く写っていますが 実際には下地のシルバー地肌です
      こちらはブラックのスプレーで塗装かな

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月11日

      113グー!

      モンキーの外見で 古さが先ず目に付く部分をどうするか?
      ある程度はや汚れを落として磨いてやれば復活すると思われるが シートは生地自体が経年劣化で弱っているだろうから オリジナルは汚れを落としてから保管することにして 普段乗り用に安いリプロダクト品を買ってみた
      ハンドルもどの程度キレイになるか少し心配なのでこれもメイドイン チャイナと思しき物をとりあえず買っておく
      しかし購入したシートは特に問題は無いようだが クルクルハンドルセットは値段なりの加工精度といった感じで 使用には少し手を加えてやる必要が有りそうです
      今後の予定としては 「エンジン不動」車として購入したので 先ずエンジンが掛かるかどうかから確認したいと思います
      その後 朽ち果ててパンクしているタイヤも交換しないと押して動かすことさえ難しいので その辺りからぼちぼちやって行きます

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月10日

      135グー!

      先日 TDR80が欲しくて業者オークションで入札してみたが 全く手が届かないくらいの値段で落札されていました
      まぁ 冷静に考えるとスペアパーツの入手の難しさなどから 落札出来なくて良かったと思うように気持ちを切り替えました
      しかし 何か小さくて楽しいバイクが欲しいので モンキ DAX ゴリラのあたりなら中古パーツも豊富だし良いかと
      ということで45年前の6Vモンキーを買ってみました
      走行がメーターで800キロ未満で おそらく実走行ではないかと思われるのですが 長期間放置されていたようでパッキン部分からオイルが滲み出て土埃と混ざって付着しており 見た目は良くないのですが 外装以外は おそらく程度が良いのではないかと 勝負してみることに
      ということで無事に落札
      これから各部をバラしながらキレイにレストアしながら記事をアップして行きたいと思いますのでよろしくお願いしま🙇

    • タバスコさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月10日

      69グー!

      138タワーから犬山城、成田山、入鹿池、宇宙航空博物館とドサ回り、美味しい物を食べて😃1日
      大満足🙏

    • erk@Geckoさんが投稿したツーリング情報

      03月10日

      108グー!

      \\\2025/03/09 MMC関西支部初会合///
      お天気にも恵まれ、最高の初ミーティングとなりました👏🐵
      メンバーが揃ったのと、スペシャルゲスト@131273 さんもご参加いただき皆様に感謝です🙈✨
      パンダピット🐼
      美味しい塩ラーメン、嬉しやさん🍜
      可愛いカフェ、フリーカフェさん🍓
      初めてのホンダドリーム🪽
      伸びた走行距離の喜び(笑)
      めっちゃ楽しかっです!皆様お疲れ様でした🍵
      これからもゆるく和やかによろしくお願いいたします🐵✨

      #MMCミーティング
      #MMC東京本部
      #MMC関西支部
      #MMC四国支部
      #MMC東北支部
      #MMC

    • だいちゃんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月09日

      42グー!

      なんとか形は完成かな〜笑
      あとはエンジン関係だけ😊👍

    • よっしーさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月08日

      43グー!

      こんばんは
      サイドカバーを購入しました。
      バリもなく綺麗でした。
      ピカールで研磨して装着したいと思います。
      塗装するかどうか悩み中です。
      赤とか白のように色がはっきりしている車両なら塗装しようと思いますが、シルバーのスペンサーなので、アルミ素地のままでもいいかと思ってます。
      みなさんご意見あればご教示お願いします。

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月08日

      52グー!

      今日は雨で乗れないし、明日は予定があって乗れないしで、今週は無理だなー。

      まぁ最近たくさん乗ってるから、少し休んでくれ。

      #honda
      #monkey#4mini#原付#スペンサー#雨の日は乗れらない#バイクが好きだ

    • タバスコさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月08日

      38グー!

      今日はまったりと地元の神社⛩️で御朱印を頂き、138タワーの駐車場でマンガを読んで、うたた寝💤してます😴

    • erk@Geckoさんが投稿したツーリング情報

      03月07日

      98グー!

      近所にできたお店🍔
      🍔テイクアウトしたのですが、肝心の中身📷忘れた…🙈

    • kanさんが投稿したツーリング情報

      03月07日

      101グー!

      移住して1年😌
      永住しようと思います。
      明日から、わらマンモスの衣替え始まります🦣

      #バイクのある風景
      #わらマンモス
      #HONDA
      #地域おこし協力隊
      #石城の便利屋さん

    • UKさんが投稿したツーリング情報

      03月07日

      49グー!

      兄が行ってきたというので自分でも行って来ました!
      呑吐ダム♪良い景色でした♪

    • エノシマさんが投稿したツーリング情報

      03月06日

      178グー!

      本日も、左手がアオリの過積載…3速遠心オートマは買物の味方!
      50年前からウインカースイッチの右移設をやりたいけど、ホンダのMessageを尊重してやってません。でも大昔、右手で蕎麦を担ぐ為に左アクセル仕様があったとか⁈

    • しょうたさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月06日

      66グー!

      ハンドル変えようかなー🤔

    • erk@Geckoさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月06日

      96グー!

      \\\ 箱が付きました🎁 ///
      取り付けてくれた相方さんに感謝👏🐵
      皆様からいただいた大切な宝物で飾りました。𖦹°‧

    • 812さんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      03月03日

      44グー!

      「モンキー動かない…⁉️」
      バッテリーを新調して電源は入るのに、なぜかエンジンがかからない…。色々チェックした結果、まさかの原因は クラッチワイヤー!
      ワイヤーが張り気味で半分切れかけてたせいで、クラッチが完全に戻らず、エンジンが始動しなかった‍だけ
      クラッチ調整後は無事にエンジン始動
      些細なトラブルでも意外な原因があるものですね!

      同じ症状で悩んでいる方は、まずクラッチワイヤーもチェックしてみてください!

      あなたのバイクの意外なトラブルエピソードがあれば、ぜひコメントで

      #モンキー #バイク整備 #エンジンかからない #クラッチ調整 #バイクトラブル #バイク好きな人と繋がりたい #メンテナンス #バイクライフ #バイク修理 #旧車 #4mini

    バイク買取相場