MONKEY125の投稿検索結果合計:8093枚
「MONKEY125」の投稿は8093枚あります。
モンキー125、XAM、メルキュール和歌山、房総ヤエーの会、和歌山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2024年06月17日
63グー!
昨日はモンキーちゃんのオイルとスプロケ交換をしてもらいました。
早めに行ってバイクだけ預けて自分は電車で川崎駅まで😁
まずいつも行くとんかつ屋さんでランチしてから109シネマズで特別上映のトップガンを見る😙✨
何度見ても最高や😆
終わってからjinsでメガネのレンズだけ交換してもらう😗
待ってる間にアゼリアの丸福珈琲店でスイーツ休憩😋
意外と美味かった🥰
こちらはガールズバンドクライでもお馴染みの店ですね😉
程なくしてメガネ受け取ってバイク屋さんに戻り車両受け取り帰宅😗
今回は南海部品とXamのコラボ商品のタフライトスチールにしました。
特殊な表面処理してるので物によっては色味が違うので届くまでドキドキでしたがそんな変な色味じゃなくて良かった😚
丁数はフロント14丁のリア36丁というなかなかの加速仕様😁
しっかり坂登る用になのとヨシムラマフラーは高回転でパワーが出てるようなのでそこに合わせました💨
バイク屋さんから家までしか走ってませんがなかなかいい感じで高回転が使えます😘
もちろん加速もツキもいいですよー
最高速がどれだけ落ちるかはこれからのテストという事で😅
ラゾーナ川崎ではSTU48っていうアイドルがイベントやってました😏
瀬戸内エリアを拠点とするアイドルのようですね。
知らんけど😝
#モンキー125
#南海部品
#xam
#スプロケ
#ラゾーナ川崎
-
MONKEY125
2024年06月16日
77グー!
そろそろ梅雨かね?
最近バブルス号は通勤に活躍してくれてる。
午前中の仕事を終えてお昼とお昼寝のために帰宅し午後にまた会社まで。
毎日2往復の60キロ😅
走行距離もウナギ上りで納車3ヶ月2000キロ超えた!
まだまだ慣らしに毛が生えた程度だけどこのペースで行けば年内には万キロ行きそうね🤣
夏休みは学生と同じ期間休みなので通勤は無いけどツーリングで距離を伸ばす予定。
空冷単気筒の実力を見せて見ろとww
走行距離なんて気にしないのでドンドン走ります!
だってバイクだもん🥴👍
壊れたら直しましょう。
rx7xのスポイラはメーカー欠品のため手に入らず。
何やってんアライさん?
入荷も未定と言うしさ〜
いつから日本は売り手が買い手を選ぶ様になってしまったのだろう😮💨
で、しょーがねーからチャイ製のカーボン風スポイラを買ってみた。
もう一つのrx7xは純正を使ってるけど比べるとやはりチリが甘い。。。
でも至近距離で見ないとわからんのでヨシとしますww
お値段も純正の半額だし文句は言えんよね〜
もちろんrx7xのステッカーは付いてません🤣
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
#アライヘルメット
-
MONKEY125
2024年06月16日
46グー!
モンキー125テールランプ交換
シートの張り替え完了の連絡が来たので、急いでテールランプ交換?と言うかドッキング作業しました。
DUOテール本来の点灯仕様と違うし、素人仕事丸出しですが、まぁ点灯確認も出来たしヨシとします。
純正のLED基盤を使用する為に、ランプユニットの殻割が必須でした。非常に面倒くさいし、リスク高めな気がするのでオススメはしません。どうか壊れませんように。
今回のメリットと言うか狙いは、テールランプを交換しつつリアウィンカーは純正を使用出来る様にする事でした。収まり良いし、出費も抑えられるし。カッコいい社外のウィンカーって高いんですよね。
以上、完全見た目倒しカスタムでした。
次回はシートが到着したら見て貰おうと思います。 -
MONKEY125
2024年06月16日
207グー!
無事帰還しました😄
配線に関してだけ無暗に苦労(配線の長さがギリギリで難儀したとか)したそうですがそれ以外はそれ程でもなかったそうです😄
状況説明を聞いたところグリスはしっかり入ってたそうでただただステムナットがキツく締まり過ぎてただけらしい💦
締め付け指定トルクが88N.mだそうですがそんなにいるか?
まぁとりあえずはスムーズに動く様になりました😅
ハンドル、レバー、ライト等の調整はまた今度として昨日が初載せだったので救急車に載せた時のサイドスタンドとセンタースタンドどちらが大人しく座ってられるか試してみました😊
サイドスタンドだといくら縮めても傾いている状態なので普通に走ってても何か落ち着かない感じ(ピクピク動いてました)だったんですがセンタースタンドだと思いの外安定してました😄
今後はセンタースタンドを使った方がよさそう😊
それとN-BOXで失敗して使ってなかったフロントホイールクランプを使って固定すればもう少ししっかり固定出来そうです😊
スクリーンもオプションのラージを考えてましたが結構ギリギリ💧
スタンダードの方がちょうどよさそう💦
そしてラダーで載せ下ろしの時の足場
こないだはホームセンターで折り畳みの出来る小さな踏み台を買ったのですが少し斜めに荷重をかけたら潰れてしまいまして荷物をまとめる箱兼足場を買い直しました💦
元々床が低めで足場がしっかりしてたらかなり楽に載せられる様になりました😄
行き先を失っていたモバイルバッテリーとライトとサンシェードも片付けが出来て一石二鳥😁
今後は一番いい位置を探して確定させてからホイールクランプの位置を決めていきます😊
これで遠征準備が整えられそうです😁 -
2024年06月16日
77グー!
おっと、晴れてきた(((o(*゚∀゚*)o)))
紫陽花の裏に隠れて
私は、ど~こだ?1枚目、2枚目🤭
やーめた!🍀😌🍀気持ちいー
🐒🏍️暑くなっちゃうから移動しよう
おっと、👒麦わら帽子の上にヘルメット被ろうとしてしまった😱💦
お花畑キレイだったなぁ~
帰りはこの坂道きっついわΣ(>Д<)止めて📷️撮りたかったけど
☀️😵💦暑くなってきたしもう、無理登りきってしまえー
そして、🐒🏍️ここは?どこ?
三蔵法師の骨が…😱埋められてるとお寺?お墓
中に入ると守り亀(○_○)!!
頭に五円?
えー😱木曜日だけピザ🍕が?お店やってるの
予約制?地元なのに知らなんだ
もう☀️😵💦暑くなってきた帰ろう
田んぼの臭いを嗅ぎながら🐒🏍️😌🏠️👣
志村けんとパン🐒くん
志村けんが着てたようなオーバオールを着て🏍️🐒乗れて満足したわ
めでたし、めでたし -
MONKEY125
2024年06月16日
149グー!
仕事が早い😁
どう考えてもめんどくさい程の部品点数を効率よく外して原因を特定してました😄
ステムナットの締め過ぎがそもそもの原因の様です
少し緩めたらクリック感が弱まったそうです
大量生産の弊害というかちと少ないグリスと緩まない様に強目の締め込みが原因と思われます
送ってもらった写メを見てみたら上のレースは殆んど問題はなく下のレースがかなりハッキリと凹んでおり初めからこうなってたかの様に綺麗な凹みが出来てたそうです😅
ほぼほぼ下で振動や衝撃を受けてた様です😵
昨日の段階でレースの取り外しは終わってるそうなので緊急で修理が入らない限り今日中に組上がるんじゃないでしょうか😄
整備士が組み直す時の部品なんとかしろ~ってゴネてました😁 -
2024年06月15日
93グー!
和歌山🍊ツーリング
徳島港から和歌山港へ
🚢船旅はテンション上々⤴
早朝に和歌山着いたので
とりあえず高野山目指して走り出す💨
雲行き気にしながら
久々の龍神スカイライン走って〜
でっかい熊野川見ながら〜
那智の滝へ🤩 パワーもらったょ(笑)
本州最南端の潮岬
みはらし峠は絶景スポット✨
黒潮フルーツライン
白崎海洋公園は日本のエーゲ海🙄
四国とは規模が違う壮大な景色!
ワインディングロードが最高!
#和歌山
#南海フェリー
#メルキュール和歌山
#お泊りツーリング
#おすすめスポット
#モンキー125 -
MONKEY125
2024年06月15日
184グー!
ジェットヘルデビューしました!
なかなか快適っす
なんてったって、被ったままタバコが吸える!
お茶が飲めるっ!なんならお酒も···
イヤ、そこかいっ!
さすがジェット。イカしてるねー デカイけど··
最初はキツいかなーと思うたんすが、意外と頭痛も起きず、シールド少し開けると風切音も和らぎました。今日の福井は猛暑日だったらしいのですが、
平地→山→平地→高原→山→ダム→山→ダム
平地から山登りした先のトンネルは、サウナ後の水風呂並みに整いますなー ええ気持ちでしたわ。
家が近づくにつれ、信号待ちが多くなりましたが
ワークマンのメッシュジャケット!ええ仕事します。
アイテムのお陰様で、この夏も乗り切るどーっ!
さて、明日は草刈りがんばろーっと -
MONKEY125
2024年06月15日
170グー!
モンキー125のシートを交換しましたw
完全なシングルシートですw
すぐにお尻が痛くなりそう😅
似合ってる。。。似合いすぎてるww
しばらくこれで乗ってみるかな(乗れるか‼️ww)
ちなみにチャリも載せておきますw
こっちは乗り心地良さそう~ww
さすが「HONDA」のチャリww
何してんだ私w
#ママチャリイス
-
MONKEY125
2024年06月15日
169グー!
LPMにモンキー初載せ~🎉
スクリーンの接触もなくミラーの折り畳みのみで割りとスムーズに載りました😄
…まではよかったのですが今回載せた理由が修理の為にお店に持っていくのに載せただけ😱
まさかの初載せが入院させる為という間抜け😭
一応、一部の部品は外しといてね~と言われてたんですが基本的にハンドル周りに部品が集中してるのが解っているのでどう考えてもめんどくさい…
よし❗
全部任せた( ̄ー ̄ゞ-☆
この後逃げる様に帰宅しました😅
この前に名付けたLPMですが無理矢理付けただけにまだ全然馴染まない😵
かといってN-VANってネーミングも自分の中で今一つ馴染まないんですよね💧
もう救急車にでもしとこうかな😅
-
2024年06月15日
165グー!
タンメンとはなんぞや?
岐阜や滋賀で食べたタンメンってラーメンに興味を持つきっかけになったお店
今日にようやく伺えました😅
最初に食べた岐阜タンメンが基準になるんですがおそらく真逆
あっさり系の部類なんですがかなりあっさりしていながら思いの外しっかりした味で途中で飽きる事なくスルスルと食べられました😄
基本、濃い味を好む私でもタンメンだけを先に食べきってしまうくらいスルスルと食べてました💦
チャーハンもあっさり味でこれも旨かった👍
それと久々の当たりの鶏唐揚げ
私好みの脂身少な目のしっかりとした食べごたえで大満足✌️
いつもなら満腹感がかなり出てくる量なんですがそれもなくお腹が凄い心地いい😄
久しぶりの大当たりのお店かも😁 -
MONKEY125
2024年06月14日
37グー!
#モンキー125
タイヤ交換〜前後スプロケ交換〜チェーン交換も終わったので🛠️
タイヤの慣らしがてらナイトラン💨
して来ました🐵
日中が日差し☀️が厳しいですが💦
夜は涼しくて良いです😃
IRCのロードタイヤは純正と比べると
同じサイズとは思えない程に
スリムです🫢
とにかくハンドルへの振動も無くなり
乗り心地アップです⤴️
EKのシールドチェーンは
やたらとチャラチャラと音がします👂