MONKEY125の投稿検索結果合計:8091枚
「MONKEY125」の投稿は8091枚あります。
モンキー125、モンキー125オーナーと繋がりたい、モンキー125カスタム、房総猿軍団、房総ヤエーの会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2024年08月26日
98グー!
地元徘徊。
快晴の秋空!
暑いけど😅
いつもの土手で空を眺めて大慶園に行って何となく戦闘機の残骸前で写真だけ撮って帰る😆
埼玉県民のソウルフード山田うどんでランチして帰宅!
山田うどん懐かしかった🥹
営業の仕事してた時に埼玉の所沢や熊谷のお客さんのとこに行くと必ず食べてた!!
パンチセットでも食べよと思ったけど、昔とメニュー変わったのかな??
シンプルな煮込みとご飯とうどんのパンチセットはなかった。。。
日替わりランチを食べて何となく不完全燃焼😮💨
わりと全国的にある山田うどんではあるけど、本場埼玉の山田うどんで食べたくなった😆👍
#房総ヤエーの会
#房総猿軍団
#モンキー125
-
2024年08月26日
47グー!
BIKE Dr. KENです
●モンキー125
当店にて納車させていただいたモンキー125🐵
常連のお客様です😄
いつもありがとうございます🙇
今回はカスタムでお預かりしました❗
●YZF-R7 60ANNIVERSARY
S23へのタイヤ交換とマトリスフロントフォークカートリッジの換装も順調に進んでおります😁
この調子で進めば明日フィニッシュです‼️
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #タイヤ交換 #ブリジストン #s23 #フロントフォーク #グレードアップ #マトリス #カートリッジキット #yzfr7 #ANNIVERSARY -
MONKEY125
2024年08月25日
64グー!
モンキー最高!!
オイル交換だけでも大型とは違い
プチ旅感が出てまた良い…
次は涼しくなったらキャンプ🏕️に…🤤
#モンキー125
#モンキー125オーナーと繋がりたい
#125cc乗りと繋がりたい -
MONKEY125
2024年08月25日
83グー!
スイングアーム&リヤブレーキローター、パッドの試走に🛵〰️
市街地を少し走ってきましたが
リヤがしなやかになった感じ👌
ベアリングになったお陰で良く動いてる。
ポテンシャルは高いと見たっ😆
ブレーキは直ぐに馴染み、初期からガツンと効いてくれます!
組んだ時のシャカシャカ音は直ぐに消えました。
プレス加工の角が取れたかな。
次の目標はブレンボキャリパーです。
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#モンキー125
#モンキー125オーナーと繋がりたい
#モンキー125カスタム
#オーヴァーレーシング
#オーヴァーガンコートスイングアーム
-
MONKEY125
2024年08月25日
54グー!
昨日は2りんかん祭りへ行ってきました💨
行きは久しぶりにひたすら246で山中湖目指す😆
走った時間に対してすげー長く感じた😰
で、その前にいつものくらや製麺所でうどん買おうとしたら、チーン…
臨時休業男子😭
諦めてふじてんリゾートへ大人しく向かいました🥲
雨降る予定なのにすげー晴れててあちー🔥
色々見て回ってバイクメーカーさんの知り合いにご挨拶しながらプラプラ😗
とあるマフラーメーカーさんの仲よくしてもらってた方が最近見かけないからどうしたのかと尋ねたら1月で退職しましたとショッキングな話しもありました😭
それに特に興味をそそられる物とかはなかったな😵
そうこうしてるうちに段々と雲がでてきて一気にどしゃ降り🤣
ブースに避難させてもらい事なきを得ました😅
そして昼過ぎに出発して富士吉田の金精軒で信玄餅買ってバーミヤンでランチ😁
回鍋肉と台湾カステラ頂きましたが、ファミレスながらなかなかいいお味で大満足😍
少々食べ過ぎな感があって運転苦しかったですけどね🤣
帰りは20号快走して帰宅。
走行距離264キロ。
雨にうたれた事はうたれたけどウインドブレーカーで凌げるレベルで良かった💦
#2りんかん祭り -
MONKEY125
2024年08月24日
51グー!
HOT RAP トレイルマフラー
モンキー125jb03用
マフラーが届いたのでじっくり観察。
この唯一無二のトグロを巻いた美しいエキパイは最高です。2ピース構造かと思ってましたが3つに分かれてました。
エンドバッフルは脱着可能かと思ってましたが内外ガッチリとボルトナットを溶接してありました。取るのは面倒で少し残念ですが、まぁ仕方ないでしょう。(画像4・5)
エキパイ側からサイレンサー内部を除くと消音室入り口のパンチングメタルが見えます。エンド側出口にも、もう一枚あります。接続部から入り口のパンチングメタルまでの距離は約220㎜、頑張れば届く距離ですね。(画像6・7)
サイレンサー の排気エンドは、おおよそ外径50.8㎜、内径47.5㎜の2インチ管かな?(画像9・10)
後は純正マフラーカバーを取り付けられる様に爪が2箇所とタップ穴が1箇所付いてます。
私がこのマフラーを調べてて、ココがどうなってるか知りたい!っと思っていた情報を載せてます。
天気もイマイチなので取り付けはまた後日ですが、もしマフラー購入を検討してる方がいて、少しでも参考になれば幸いです。
-
MONKEY125
2024年08月24日
71グー!
スイングアーム交換しました!
リヤブレーキローターとパッドも同時交換。
傷付きを恐れ工場出荷時のラップを巻いたまま最後まで作業しました。
ブレーキローターがタイヤを回したら、シャカシャカ音が😳
ローターハの字のプレス加工のバリかな?
恐らく走ってブレーキ馴染む頃には消えるはず。
明日は天気悪そうだし試走行けるかな⁈
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#モンキー125
#モンキー125オーナーと繋がりたい
#モンキー125カスタム
#オーヴァーレーシング
#オーヴァーガンコートスイングアーム -
MONKEY125
2024年08月24日
99グー!
この前、私の行くバイク屋で
赤のMonkeyを予約注文
今年のオーダーは終わりで
納車は2月頃とのお話でしたが…
後輩の行くバイク屋に赤のMonkeyが
あると昨日連絡を受け
本日、突撃!
同じ条件で2万5千円も安く購入出きる✌
しかし、2月頃納車と言っていた
バイク屋にキャンセルの電話を入れると…
Monkey、昨日納車してますって
どう言うこと?
だったら昨日連絡してよね~
そしたら別のバイク屋に行かなくてもよかったのに…
おまけにキャンセル料が発生するかもって
ふざけるな~!!って感じです😂
ヘルメット(嫁用)は購入済で準備万端
とりあえず後輩の行くバイク屋で購入し
来週末に納車予定です✌
追伸 キャンセル料は無しになった…良かった〜😂