MONKEY125の投稿検索結果合計:8301枚
「MONKEY125」の投稿は8301枚あります。
モンキー125、モンキー、クシタニ、革ジャン、オーリンズ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2022年03月23日
81グー!
リア メンテナンススタンド。
モンキー125の整備用に注文しました。
バイクはまだ戻ってないけど、
準備だけはちゃんとしておこうかと。😄
ハンターカブにも利用出来ます。
まあ、センタースタンドはありますけど。
只今、モンキー125はバラバラになってるので、
スタンドに乗ってるバイクの写真は
販売店サイトからお借りしています。😅
#メンテナンススタンド
#メンテナンス
#ハンターカブ
#モンキー125
#ミニモト -
MONKEY125
2022年03月21日
56グー!
SIMOTA JR2D カーボンミラー、オーバル、
クリアレンズ、130mmステム。
当初、マジカルレーシングのカーボンミラーにしようかと思ってましたが、マジカルレーシングのステムはスーパーロングで、115mmだったので、少しでも長い方が見やすいかな、なんて思い、SIMOTAの130mmステムにしました。
お値段も少しお安かったので。😅
で、先日のステンレス ビビッドボルトですが、
カーボンミラーのステムに使用します。
もともと付いていたボルトはスチールなのですが、形状見ると、ちょうど ビビッドボルトのフランジ部分が引っかかるようで、そのフランジ部分を1.4mm削って使用しようかと考えてます。😄
マジカルレーシングとの違いは見た感じでは
ステムの形状が、丸と四角の違い、
エルボ部分が、可動できる、出来ない、の
違いでしょうか。
しかしながら、さすが、カーボンミラーだけ
あって、非常に軽いです。178.7グラムです。
ノーマルミラーはどのくらいの重量かな?
今はないので、モンキー戻って来たら
計ってみます。😅
#モンキー
#モンキー125
#シモタカーボンミラー
#マジカルレーシング
#カーボンミラー -
MONKEY125
2022年03月21日
64グー!
約40年くらい前に、無理言って、
母に買って貰ったダーバンの革ジャン、
実家に置いていて、カビカビになってましたが、熊本にある、革専門のクリーニングのお店に
出していて、戻ってきました。😄
カビもキレイに取れて、臭いも取れていて、
色補正もやってもらって、とても綺麗に
仕上がって生き返った感じです。😉
さすがに、自分が着るにはちょっと小さい感じですが、子供にはピッタリサイズでした。😅
革ジャンは一生モノと言うのが実感出来ました。😄
今後はこの革ジャンも定期的にメンテナンス
して、コンディションを保ちたいと思います。
この前買った、
クシタニの革ジャン、レギュレータージャケットもカビを生やさないように😅ちゃんと手入れして使っていこうかと思います。
#革ジャケット
#革ジャン
#クシタニ
-
MONKEY125
2022年03月20日
119グー!
昨日(3月19日)はソロツーで中部国際空港からちょっと離れたりんくう常滑に行ってきました‼️(画像1〜3枚目)以前からモンキーでりんくう常滑に行きたいなと思い、その夢が実現しました✨ww
残念なことに時間の関係で飛行機✈️とツーショットは撮れませんでしたが、代わりに名古屋鉄道(名鉄)の特急電車🚃(小さくて見にくいかもしれませんが…💦)とコラボ写真を撮りました‼️(画像3枚目)りんくう常滑に行く夢が叶って満足ッ✨ww
ほいで…今日(3月20日)突然高校の大先輩(釣り仲間でもあり、バイク仲間でもある)からツーリングに誘われ、大先輩と大先輩の友人と3人で知多半島1周ツーリングに行ってきました✨(画像4枚目〜10枚目)オレにとって初の知多半島1周ツーリング✨😁
知多半島1周ツーリングの途中で(高校の)大先輩がオススメの「灯台ラーメン屋」に寄り、特製豚骨ラーメン(画像5枚目)を食べました‼️さっぱりした味で美味しかったわー✨また行こうかなぁ…‼️ww
知多半島1周ツーリングでたくさんのライダーさん達とすれ違うたびにヤエーしまくりました✨ww
ヤエーはやっぱ気持ちいいわぁー‼️ww
そこで大先輩が「しらすソフトクリームが有名なお店があるので寄って食べよう‼️」と言われ、しらすソフトクリームがあるお店に寄り、しらすソフトクリームを注文。しらすソフトクリーム…初めて食べるので「美味しい」と言える自信なかったものの、食べてみるとさっぱりしてめっちゃくちゃ美味しかったです‼️ww(画像6枚目〜7枚目)そのお店の中にカワイイ猫が…。(画像8枚目)写真撮られるのが嫌なのか分かりませんが背中を向けてました…💦苦笑
オレ、猫が苦手のため近寄らなかったのですが…ホントに可愛かったです💕ww
しらすソフトクリーム食べた後にエビせんべいの里(画像9枚目)に寄り、色々見物しました✨(結局何も買わなかったけど…💦)
ホントに楽しいツーリングでしたっ‼️ww
でもめっちゃ寒かったです…💦苦笑
やっぱバイクはいいよねぇー‼️ww -
2022年03月20日
95グー!
ピュアな春の一枚です🛼
#モンキー125 #バイクのある風景 #バイク女子 #バイク好きと繋がりたい -
MONKEY125
2022年03月20日
49グー!
KTCのデジタルトルクレンチ。
デジラチェ GEK-085-R3。
昔、使ってたトルクレンチの最大トルクが
60N-mと200N-mと両極端?のプリセット型トルクレンチだったので、その中間くらいで、
デジタルのトルクレンチを揃えました。😄
17N-mから最大トルク85N-mまで、
デジタルで設定出来ます。
電源はリチウム電池CR2354。
モンキー125、ハンターカブでしたら、
これ1本で、だいたい対応できるかな。😅
#モンキー
#モンキー125
#ハンターカブ
#KTC
#トルクレンチ
#工具
#アストロプロダクツ -
MONKEY125
2022年03月20日
50グー!
クシタニ、K-2370、
フルメッシュジャケット
先日、クシタニに
レギュレータージャケットを引取りに
行った時にみつけた?フルメッシュジャケット、
シルバーで自分に合うサイズがあったので、
革ジャケットと一緒に買ってしまいました。😆
タグのサイズはLですが、
購入したサイズはLLです。😅
夏に着れるかな。😄
#クシタニ
#ジャケット
#メッシュジャケット -
MONKEY125
2022年03月19日
103グー!
今日は変な天気ですね🤔
今日はバイクに乗る予定ないので、モンキーに新たなパーツを取り付けました。
モンキー買って少しして買ってたパーツで、箱を開ける事もなくずっと保管してたんです。
昨日、@110224 さんの投稿でリアキャリアを迷われてると言う投稿を拝見しまして。参考になればと思って取り付けました。
今回取り付けたのはエンデュランスのリヤキャリア。耐荷重6kgで黒かメッキを選択できます。迷って黒を選択!
取り付けは簡単😁10分くらいで完了しました。
が、上手く写真撮れないんですよね😅
どういう角度で撮れば伝わるのか……
うーん。難しい💦実物を見て頂きたい所ですが、何枚か良さそうな写真を投稿したので、モンキー125のリアキャリアで悩まれてる方がいらっしゃいましたら参考になればと思います。
キャリアはJB02 JB03 共通なのでどちらのモンキーにも取り付け可能ですよ😊
@110224 さんどうでしょうか?(笑) -
MONKEY125
2022年03月19日
56グー!
クシタニ、K-0702
レギュレータージャケット
取り置きしてもらってた、クシタニの
革ジャン、レギュレータージャケットを
引き取って来ました。
取り置きの間に、問い合わせがあり、
自分が買わなかったら欲しいという
お客様がいたそうです。😅
モトクルとか、ネットの情報で、
探している人がいるのかな?😅
ずっと、売れ残ってたのにね。(汗)
さて、
レギュレータージャケットですが、
やっぱり良いです。
革の匂いもとても良い、着心地も適度な重さで
軽く着用出来て、革ジャン革ジャンしてなくて、(笑)モンキーにもちょうど良いかも。😄
フードがついてて、ちょっとカジュアルな感じ、
中には別にファスナーがあり、インナーベストやメッシュのベストが装置出来ます。
もちろん、胸パットも。😊
4枚目画像のジャケットの袖口、裾の部分が
レギュレーターライトジャケットと大きく違うところで、その部分がライトのリブ素材ではなく、革になってます。😄
とりあえず、体型を維持して、😅
一生モノとして、大事に着用しようかと
思ってます。😊
#クシタニ
#レザージャケット
#革ジャン
#モンキー
#モンキー125 -
MONKEY125
2022年03月18日
68グー!
モンキー125のノーマルサスペンション。
350キロくらい、慣らし運転での感想ですが、
普通に乗るには全然問題無しですね。
厳し目にいえば、路面との追従性は
さほど良くはなく、ちょっと大きめの
ギャップだったら、少し突上げ感があり、
小さなギャップが続くとピョコピョコして
跳ねる感じだったかなー?😅
まあ、あまりスピードも出してなかったし、
なんとなくの感想ですけど。😅
でも、そんな言うほど悪くはなかったです。😄
さて、オーリンズになったら、
どんなになるかなー?😁
#モンキー
#モンキー125
#オーリンズ -
MONKEY125
2022年03月18日
69グー!
北海道は旭川近辺、小雪だった上に、かなり雪解けが進んできたけれど、気温はまだまだ3度ほど・・😅 なれど、道が出りゃ乗りたくなるのがライダーの性。んで、行ってきましたよ、いつもの年と同じ町内パトロール。まずはこれから活動開始❗️ 実は本日で出動は3回目。本年初出動は今週月曜。モトクルで散々見てきた、やれどこどこに行ってきた、やれなになにが美味かった…、雪国ライダーにとっちゃ、羨ま以外の何物でも、いや○○○以外の(ご想像にお任せっウフッ😘)何物でもない写真やコメントの数々。それも今日までだーっ‼️ と言わんばかりの気合と身支度で、ついつい行っちまいました。でも………、寒いっす😆😅🥹😇 ただね、一度乗れば落ち着くんですよ😅 だから例えほんの少しでも、乗っちゃうんですな。冬の間にストレス解消とばかりに買い込んだアレコレ。まだ着れないものや、まだ届いていないものもあるけれど、これからボチボチやっていきますよ、ハイ✌️ 今年は友人もリターンするとのこと、夏にゃツーに行くぞーっ、と更におだち出すワタシでした🙇♂️