JAZZの投稿検索結果合計:717枚
「JAZZ」の投稿は717枚あります。
jazz50、原付、アメリカンバイク、ジャズ50、チョッパー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJAZZに関する投稿をチェックして参考にしよう!
JAZZの投稿写真
-
JAZZ
2024年04月30日
645グー!
4月30日の誕生日(発売日)のホンダの #JAZZ の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
スーパーカブ50系の横型エンジンを搭載した、原付1種アメリカン。
ティアドロップ(涙滴)型のフューエルタンクや低いシート高、長いホイールベース、前方に長く傾斜したフロントフォークなど、50ccクラスとは思えない堂々としたクルーザースタイルが人気を集めた。
後輪には、量産車では日本初となるミラードホイールに、4.5インチ幅のワイドタイヤが装着され、ボリューム感たっぷり。
あまり知られていないが、フラットバーハンドルを採用したモデルもあった。
1986年に登場し、ほぼカラー変更のみを受けながら、約10年間生産された。
モデル後半期の1995年には、同じ横型エンジンの原付1種アメリカンとしてマグナ50(マグナフィフティ)が登場し、並行販売されながら、モデル終了となった。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@93268 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2024年04月10日
50グー!
これまたご無沙汰しております
今夜(昨夜?)は 野田市の桜の名所 清水公園にて夜桜撮影会をしてきました🌸
ツレのボルドールとガチャピンと 現地で知り合ったZ250とNinja250のお二方
不甲斐ない俺でも ツレからは「写真はお前に任せた」と頼りにしてくれやがって 泣けてくるぜ🥹
って撮れたのがこのアマチュアフォト😂😅
実はジャズ 排気バルブが閉まりきらなくなり 圧縮スカスカです😅
下が全く使い物になりません
下から上まで満遍なくパワー感がありませんが
なんだろう、不思議と気持ちのいいフィーリングで吹けるんですよね…
ワンチャン このままでいいんじゃね? と思うほどですが さすがにそれは無いです笑
おそらく 濃すぎる燃調が不調によって理論空燃比に近くなったのかと思われます
ただ 0発進が壊滅的に困難になりました
上り勾配ならクラッチ殺せる…😅
近日中にタペット調整の作業あるので それで解決してくれることを祈るばかりです