
JAZZ50Coo
1971年製
北海道産のオジサンです
オジサンのオモチャ的な感じでJAZZに週末だけ乗っています
免許は4輪なら大型もけん引も大特もあるけど2輪は高校の時に取った原付しか有りません
小型2輪位は取りたいなぁと思う今日この頃です







平日はこれでもかと言うくらい天気が良かったのに
週末は土日のみ天気荒れる
今月はそう言えば6月1日にバイク乗って以来エンジンすらかけていなかった
妻が午前中乗って来たらと言うので目的地も決めずにとりあえずバイクでは行っていない方面へと思い北広島市方面へ
最初は恵庭の無料キャンプ場でも見に行こうと思ったけど今回は履き替えたタイヤとかチェーンの張り具合とリアブレーキの具合を見るのも兼ねていたのでちょっと近場をぐるぐる
それでも2時間くらいぶらぶらして来ました
最初ガタガタするからなんかヤバいのかな?と思ったけど場所によるみたいなので多分近所の道路事情なのかな?
ウチの近所だけだし、ついでにworkmanのメッシュジャケットも着てみたけど気温23度くらいだと風も強いので少し寒い
chatAIに質問しておいたのでウィンドブレーカーを用意しておいて正解
中に着込んだら丁度良かった
輪厚から北広島市回って仁別方面へ行き里塚霊園回りで滝野の途中まで行って帰宅しました
タイヤはやっぱり端までは使えない
JAZZだもんねムリムリ
午後からは妻と何処かへお出かけかな?