
病弱ライダーTAKU
複数台持ちに取り憑かれた病弱ライダーです気軽にフォローよろしくお願いします。
失礼な人はブロックします。



仕事が休みなので朝活…
特に童心にはかえりませんでした…
#JAZZ
関連する投稿
-
FLTR Road Glide
10時間前
15グー!
バイクネタではありませんが、我が家の外構が完成しました。
今までは全面砂利駐車場だったので、自転車バイクは駐車できず
不便でした💦
今年に入り、バイクが増えたこともあったので、いい加減着工
倉庫も土間タイプにして、有事の際にバイクを入れれるように。
更に、スタイルフォーム入れて熱と結露対策。
ただ、乗り物戻したらやはり満車状態( ̄▽ ̄;)
土間打った時とその前も載せw
ハーレーも屋根の下で雨も届かないし、倒れないし
バイクも車も整備できるので、安心😍
#駐車場#ガレージ#倉庫#土間#ハーレー#ドラスタ#Jazz#ストマジ#自転車#車#整備できる#台風の時は助かる -
JAZZ
04月30日
510グー!
4月30日の誕生日(発売日)のホンダの #JAZZ の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
スーパーカブ50系の横型エンジンを搭載した、原付1種アメリカン。
ティアドロップ(涙滴)型のフューエルタンクや低いシート高、長いホイールベース、前方に長く傾斜したフロントフォークなど、50ccクラスとは思えない堂々としたクルーザースタイルが人気を集めた。
後輪には、量産車では日本初となるミラードホイールに、4.5インチ幅のワイドタイヤが装着され、ボリューム感たっぷり。
あまり知られていないが、フラットバーハンドルを採用したモデルもあった。
1986年に登場し、ほぼカラー変更のみを受けながら、約10年間生産された。
モデル後半期の1995年には、同じ横型エンジンの原付1種アメリカンとしてマグナ50(マグナフィフティ)が登場し、並行販売されながら、モデル終了となった。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@140081 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
04月27日
17グー!
マイJAZZがやっちゃいました。
初のパンク、劣化なのか
空気入れる部分のチューブの付け根が死んでました。
どうりで少しのカーブでフロントがぶれる訳だ😭💔
連休前には直って戻ってきてくれぇい🥹
熊のおやっさん、宜しくでぇす(。-人-。)
#JAZZ#ジャズ#パンク#タイヤはもう少し行けるか#パンク状態の運転危険#安心してください#乗ってますよ!#二輪屋#熊#同級生#おやっさんがしてる -
JAZZ
01月24日
29グー!
プチ弄り
ガーディアンベルが犠牲になってくれたので
新しいベルを装着
ジャンクコーナーに車種用途不明のフックが
ペア100円であったのでダメ元で購入
どこに着けようかと探っていたら
純正エアクリの固定部分にフィット!
場所的にも邪魔にならず
ベルも掛けれて良い感じに🤩
メット掛けを探していたので
バッチリでした🎶
#ジャズ#ジャズ50#Jazz #Jazz50#メット掛け#何て言うの?#シャンク品#良い仕事する#ガーディアンベル#3個目w#守られてるのかな -
JAZZ
01月16日
45グー!
年式は違うけど、モデルはほぼ同じなので
並べてみたけど。
息子が見たら、「同じとは思えんね」とツッコミw
ノーマルと比べるとだい違いが分かるな。
ジャズの特徴的なバッテリーケースや横型エンジンは
そのままなので、分かる人が見ればベースは一発で分かりますが🤔
いい感じに自己満足しております(笑)
古い車両で球数が少なくなってるから
綺麗なノーマルならそのまま乗っとく方がいいと思う。
うちのは元々カスタム車両を買ったので、思う存分弄くれるw
ノーマルもカスタムも本人の好みですねぇ。
#ジャズ#ジャズ50#Jazz#Jazz50#ノーマル#カスタム#どちらで乗りたいか#本人次第 -
JAZZ
01月14日
40グー!
リアフェンダー設置完了
ホームセンターで2センチ幅程度の鉄の平棒?を買ってきて
両側に穴明て曲げて塗装しての簡単設計w
でもちゃんと出来てる✨
フニャフニャでもないし、フェンダーの前の部分も
しっかり固定しるから巻き込むことはないでしょう( ̄▽ ̄;)
タイヤとフェンダーの間にあまり隙間が空いてるのは
好みではないので、指が入る程度の隙間具合に👍️
良い感じなのではないでしょうか
自己満足🤩
ついでにマフラーステーも市販の穴空いてる汎用のステーを
曲げて付けてただけなので同じ要領でチャチャっと作成✌
あとは
フォーク延長
トリプルツリー
フォワコン
もやってみたいけど、廃盤なってるし出てるのは高い!
一旦はこうしたいなぁてカスタムは出来たので
これで完成、タイミングが合えば上ののカスタムも
考えるけど、無理にはしないでおこう。
今年で33年落ちのお爺ちゃんバイクになったので
維持しながら乗っていこ🥸
どっかで写真撮りに行こっと📸
#ジャズ#ジャズ50#Jazz#Jazz50#AC09#リアフェンダー#ステーDIY#スティードのフロントフェンダー取付#デザインが好き#ツラツラ過ぎて少し怖い#見た目は100点#全部塗装したい…