Grasstrackerの投稿検索結果合計:1084枚
「Grasstracker」の投稿は1084枚あります。
グラストラッカー、カワサキ、Ninja250R、SUZUKI、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGrasstrackerに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Grasstrackerの投稿写真
-
2022年05月08日
95グー!
#z900rs #Z900RS50th
#kawasakiz900rs #Kawasaki #カワサキ
#グラストラッカー #SUZUKI
#nin#Ninja250R
#切り絵
鈴鹿サーキットのファン感謝デーのカワサキのブースに展示してあったバイクを切り絵にしました。
当方、抹茶の産地西尾市在住です。
茶摘みが始まりました。
先日ガチガチに緊張して旋回の練習して筋肉痛になったところに追い討ちをかけてきました。
たくさん動くわけじゃないけど、茶摘みの姿勢を長時間続けると身体がバキバキに😭
茶畑間の移動は、道が狭いので、わたしはグラストラッカーです。
道一本間違えると似たような景色ばかりでひたすら迷います😅 -
Grasstracker
2022年05月06日
46グー!
今日は朝から和歌山は加太へ!
だって委員長が早川くん海へ連れてって、なんて言うから(嘘)
いつも通りソロツーです。二ーハンライダーやからな。
18の時スっ転んだ思い出ポイント眺めて、あの時はツーリングライダー、ダンプの運ちゃん、地元のショップさんの優しさに感動して、ろくなお礼も言えなかったなー。
加太駅で「めでたいでんしゃ」発見!こりゃ目出度い。
小嶋一商店さんの加太名物のよもぎ餅大福5個入り!お腹すいてたから全部ひとりで食べたったわ!柔らかくて、甘くて、よもぎの香りも良くて無限に食べれるな。
ひいなの湯でお昼ご飯。鯛どんぶり定食。展望露天風呂も堪能した。ええお湯やわ。
次は向こうに見える友ヶ島にも行ってみたいな。
-
2022年05月04日
80グー!
岐阜の大正村まで行って来ました。
タンデマー息子が、そこそこの距離を走ると、お尻の痛みを訴えるので、途中尻休憩を挟みながら、西尾から片道約2時間40分くらいでしょうか。
駐車場は無料です。
街並み全体を大正村と称し、飛騨高山のように、街ブラを楽しめます。
美術館、記念館などは有料ですが、入村料のようなものはありません。
ツーリングスポットの参考になれば幸いです。
帰路は、タンデマー息子が空腹を訴えたので、途中、おにぎり休憩を…。
#グラストラッカー
#ニンジャ250R
#スズキ
#カワサキ
#大正村
#ツーリングスポット
#ツーリング -
2022年04月30日
69グー!
ご近所のデンパークに行ったら、駐車場が満車だったので、入らずそのまま碧南市の油ヶ淵公園に行って菖蒲をみようと思ったら、蕾すら出てない状態で、仕方なくジャンボタニシの写真を撮りました🫠
ピンクのガムみたいな卵がついてました。
歯が浮く🦷
#Ninja250R
#grasstracker
#グラストラッカー
#Kawasaki
#SUZUKI -
Grasstracker
2022年04月17日
51グー!
息子の大観峰での転倒に伴い、ブレーキペダルが、かなり上になってるので、ヤフオクで仕入れた中古部品と交換していきます。
外しにかかると、ペダルをシーソーさせるのが、僅かばかり位置ずれしてたので、仕方なくディスクグラインダーでペダルを切断したり削ったりして、やっと外れました。
外したついでに、リアブレーキセンサーに2-26を少量与えました。
いざ取り付けの段になったのですが、やはりシーソー部分のずれのせいで、ペダルが入らないので、リヤサスを外し、どうにかはめることができました。
スパトラも作業効率アップ目的で外したので、再装着時に、接合部分に耐熱アルミテープを巻きました。テープの凸凹を解消するために、ラチェットの延長ロッドでテープを撫でてなんとか見栄えも良くなりました。
次号は、スワローハンの装着をやりたいと思います。