車種 GTS Super 150のカスタム・ツーリング情報116件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS Super 150の検索結果一覧(1/4)
  • GTS Super 150の投稿検索結果合計:116枚

    「GTS Super 150」の投稿は116枚あります。
    ツーリングベスパvespaGWツーリング鹿児島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS Super 150に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS Super 150の投稿写真

    GTS Super 150の投稿一覧

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      06月02日

      91グー!

      GWツーリング その8 平郡東地区

      西地区から島の北側の道路を走り、東地区にやってきました。

      瀬戸内の海はとても穏やかで、透明度も高かったです。

      行き交う人は少なく、のんびりとした時間が流れています。

      たまたま通りかかった軽トラ🛻のオッチャンに話しかけられる。
      「バイク⁉️ツーリングかい❓」
      珍しかったのでしょう、しばらく話し込みました。
      何されているんですか?と聞くと、
      「海見て一日過ごすんだよ」
      だって❗️
      素晴らしい人生ですね😄

      平郡島一番の絶景スポット「五十谷三島」(写真4〜6)。
      弓状の美しい海岸線の延長線上に3つの小島が連なっています。

      港では鯉のぼりが泳いでいました🎏
      この島に子供は何人いるのでしょうか。

      昼飯の時間になったので、民宿兼食堂の「夕凪」さんでランチ🍙
      (訪れる場合は予約必要です)

      今朝〆たばかりのハマチをいただく🐟
      歯ごたえがあり、新鮮さが半端ない。

      店のおばさんから、島の歴史と現状について教えてもらいました。
      昭和中頃までは、島民が3000人以上住んでいたが、今では100人程に減ってしまったそうです。
      「限界超えちゃってるよね」という言葉が印象的でした。

      私には観光で訪れてお金を落とすことしか出来ませんが、この素敵な島での生活が続いていくことを願うばかりです。


      #ツーリング
      #GWツーリング
      #山口県
      #平郡島
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月25日

      66グー!

      GWツーリング その7 平郡島西地区

      投稿が遅れておりますが、引き続きGWツーリングの投稿をさせていただきます

      柳井港からフェリーに乗り、平郡島に向かいます⛴️
      バイクは私のベスパ1台だけ🛵

      船内で平郡島の情報収集🧐
      月10万円で暮らせる⁉️
      会社員を引退した後はここで住むのもありか❓

      約1時間の船旅の後、平郡西港に到着

      民家以外は何も無い小さな漁村といった雰囲気🐟
      コンビニやガソスタなんてありません

      歩いていたお婆さんがこちらに気づいた模様
      「バイクで来ちゃったの?」
      「はい、来ちゃいました」
      元気そうなおばあちゃん
      会話もちゃんと出来ている

      「何歳なんですか?」
      「98歳に、なりました」

      凄い‼️頭も身体も元気そうだから、80歳くらいかと思った😲

      島の環境が長生きの秘訣なのでしょうか
      ストレスも少ないのでしょう

      いつまでもお元気で
      と言って別れました

      車では通るのに困難な、島の西岸の道を進むと「赤石神社」に到着

      御神体に身体の悪い部分を擦り付けると回復するとの伝承があります

      その奥に進むと「蛇の池」という淡水湖に突き当たります
      誰もいない静かな時間が流れていました

      #ツーリング
      #GWツーリング
      #山口県
      #離島
      #平郡島
      #ベスパ
      #vespa

    • XUNさんが投稿した愛車情報(GTS Super 150)

      GTS Super 150

      05月22日

      47グー!

      2年ぶりのベスパ🛵☺️
      今日はストリートツインの車検持ち込みでトライアンフ広島さんを訪問。久しぶりにベスパを代車にお借りして、帰りにあちこちと120kmほど散歩して来ました。
      ベスパはやはり良いですねー😋
      150ccのモデルですが軽くてよく走りいつの間にかスピードが出ていますが、のんびり走るのも得意です。気軽にちょこちょこ停まっては写真が撮りたくなります。これもこの洒落た見た目とボディー色のせいかもしれませんね。
      ただし、アクセルを握ってあとは座ってるだけなのでちょっと眠たくなるかも。ガチャガチャする楽しみも欲しい気がする😅

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      71グー!

      GWツーリング その6 周防大橋/山口県の地酒で晩酌

      周防大島を一周し終え、最後に立ち寄った「飯の山 展望台」
      周防大橋や大畠瀬戸が一望できました。

      日が傾いてきました🌅
      さあ、本日の宿まで急ぐことにしましょう。

      左手に夕陽を見ながら、国道188号を光市まで走り宿に到着。

      チェックインの後、近くの居酒屋で「本日のツーリングに乾杯❗️🍺」

      素晴らしい飲み屋でした😄
      カウンターで、大将を交えて地元の方と交流しながら、美味しいお酒とツマミを頂きました🍶

      初めて訪れる地での一期一会の出会い。
      良い時間をありがとうございました😊

      明日はいよいよ今回の旅の目的地「平郡島」に渡ります⛴️


      #ツーリング
      #GWツーリング
      #山口県
      #周防大島
      #ビール
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      63グー!

      GWツーリング その5 周防大島

      周防大橋を渡り、周防大島(屋代島)に上陸。
      島を一周しました🛵

      島の北側は快走路、南側は狭い山道。

      瀬戸内らしく海は波が穏やかで綺麗でした🏝️

      島の奥には廃校になった小学校の跡地がありました。
      壁に描かれた絵を見ると、寂しさを感じました。


      #ツーリング
      #GWツーリング
      #山口県
      #周防大島
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月18日

      63グー!

      GWツーリング その4 戦艦陸奥記念館

      だいぶ日にちが経ってしまいましたが、GWツーリングの内容を投稿致します。

      岩国を後にし、周防大島(屋代島)に渡りました。
      島の北側の道を快調に走り、島の奥まで行くと「戦艦陸奥記念館」があります。

      戦艦陸奥は大正6年に着工し、同10年に完成。
      世界最高の戦艦、帝国海軍の象徴として、長く日本国民から親しまれました。

      昭和18年6月8日、連合艦隊司令部付として、この場所から4.5km程沖合の柱島水道に警泊中に、謎の大爆発を起こし沈没。
      総員1471人、うち死者1121人、生存者わずか350人という大惨事に見舞われました。

      爆発が生じた場所が弾薬庫と想定されるため、自然発火説や乗組員による放火説が唱えられています。
      真相は判明せず謎の爆沈とされています。
      (現在では放火説の方が有力のようです)

      戦後、8年間にも及ぶ引き揚げ作業が行われ、主砲など艦体とともに、乗組員の遺骨・遺品も引き揚げられました。

      記念館にはこれら資料が展示されているのですが、私が訪れた水曜日は休館日😢
      (GW期間なのに…)
      屋外の展示のみを見てまわりました。



      #ツーリング
      #GWツーリング
      #周防大島
      #陸奥記念館
      #山口県
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      72グー!

      GWツーリング その3 西岩国駅•岩国寿司

      西岩国駅は1929年に岩徳線の「岩国駅」として開業しました。
      開業当時の駅舎が現在も残っています。

      1934年には岩徳線が全通し、山陽本線となりました。
      錦帯橋を訪れる観光客などはこの駅を利用していたのでしょう。

      1944年に山陽本線が複線化される際、旧岩徳線区間は勾配やトンネルが多いため、山陽本線は柳井経由となり、岩国の中心駅は麻里布駅(岩国駅に改名)に譲り、この駅は西岩国駅と改名されました。

      洋風の建物は、正面玄関などに錦帯橋をモチーフにしたと思われるデザインが取り入れられています。

      2006年に、国の登録有形文化財に指定されました。



      岩国の名物「岩国寿司」を買い、景色の良い海辺で食べました🍣
      角形の押し寿司で、素朴な味がしました。

      #ツーリング
      #GW
      #GWツーリング
      #山口県
      #岩国市
      #岩国寿司
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      64グー!

      GWツーリング その2 岩国城•吉香公園

      訪れたときは、ちょうど躑躅が美しい季節でした🌸

      イエローのVespaが加わり、鮮やかな写真となりました📸

      佐々木小次郎の像がありました(写真3)
      吉川英治の小説「宮本武蔵」では、岩国出身となっているのですね。

      岩国城は初代岩国藩主吉川広家によって作られた山城です。

      城下は綺麗に整備され、見所が沢山ありました。

      ロープウェイで登って行き🚡
      山道を歩くと天守閣にたどり着きます。

      天守閣自体は築城後7年で一国一城令により取り壊されてしまいましたので、戦後に建て替えられたものです。

      最上階からの眺めは素晴らしく、
      錦帯橋を含めた城下町が一望できました。

      #ツーリング
      #GW
      #GWツーリング
      #山口県
      #岩国市
      #岩国城
      #ツーリング
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      85グー!

      GWツーリング その1 錦帯橋

      熊本から高速道路を走り、山口県岩国市へ🛵💨

      VespaGTSは名前に違わず、長距離移動も快適にこなしてくれました。

      間近で見る錦帯橋は、想像よりも大きかった。

      独自の架橋技術が作り出す、5連アーチの美しさは、一見の価値があると思いました。

      #ツーリング
      #GW
      #GWツーリング
      #山口県
      #岩国市
      #錦帯橋
      #ベスパ
      #vespa



    • むねぴーさんが投稿した愛車情報(GTS Super 150)

      GTS Super 150

      04月06日

      71グー!

      皆さまお久しぶりです。

      最近はバイクに乗る時間を確保できず、
      投稿が滞ってしまいました😢



      今日は桜が満開で🌸
      おそらく来週末には葉桜になってしまうだろうなぁ。
      ということで、近所の公園まで子供と出掛けてきました😄

      桜の枝が下まで伸びているので、
      バイクと桜を間近で写真に収めることが出来る
      お気に入りの木なのです📸

      今年も桜の季節にバイクに乗れて、
      幸せでした😆



      後半のは、投稿し損ねた、1か月程前の俵山〜阿蘇山ツーリング写真です⛰️
      ついでにUPしときました。

      あゝ、どこかへ泊まりでツーリングに行きたいなぁ…

      #ツーリング
      #桜
      #さくら
      #俵山
      #南阿蘇
      #阿蘇山
      #vespa
      #ベスパ
      #MVアグスタ
      #mvagusta

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      78グー!

      旅亭 吉乃や

      鷹島での昼食はココと決めていました。

      鷹島はふぐのなかでも一番の高級魚といわれる「とらふぐ」の養殖生産日本一なのです。

      鮪の養殖に関しても力を入れており、鮮度の良い良質な鮪が食べられます。

      それを食べに遥々熊本から来たと言っても過言ではありません。



      とらふぐは、油のノリと旨みが濃厚なのにも関わらず、何枚でも食べれる悪魔のたべものと理解しました。

      鮪はきめ細かなサシと柔らかな肉質で、口に含んだ瞬間に数秒で消えていく刹那の儚さと、その時間の濃密さにより、何者にも変え難い生の時間を与えてくれる稀有な存在と認識しました。



      あゝ、誰よりも濃い時間を生きた。

      そう思える贅沢を味わえた、わたしは幸せ者である。

      ありがとう、鷹島。

      今度は泊まりで、訪れたい。

      #ツーリング
      #鷹島
      #フグ
      #マグロ
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      92グー!

      鷹島の海

      どこを切り取っても絶景

      青い空と輝く海

      若葉萌ゆる新緑とVespaのイエロー

      原色の鮮やかさ

      最高でした

      また来るよ、鷹島

      #ツーリング
      #鷹島
      #鷹島肥前大橋
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      80グー!

      大山展望台

      眼下に広がるいろは島を一望できるスポットです。

      大小様々な島が浮かぶ多島海の風景が美しかった。

      #ツーリング
      #いろは島
      #松浦市
      #展望所
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      69グー!

      土谷棚田

      この辺りは棚田が多く点在しており、
      棚田百選もいくつかあります。

      私が立ち寄った土谷棚田は福島の奥にあり交通の便が良くない為か、訪れる人が少なく、のんびりと過ごすことができます☺️

      玄界灘に沈む夕景が有名ですので、また訪れてみたいです🌅

      #ツーリング
      #棚田
      #棚田百選
      #松浦市
      #ベスパ
      #vespa


    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      60グー!

      塩田津

      肥前浜宿と同様、長崎街道の宿場町です。

      「津」という文字は港を意味します。
      すぐ脇に塩田川が流れており、有明海の潮の満ち引きを利用した川港としても栄えました。

      2005年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。

      白い漆喰で覆われた大型の町屋が立ち並びます。
      メインストリートの道幅が広いところを見ると、当時はとても栄えた町だったのでしょう。

      モノトーンの建物と黄色いベスパのコントラストが、いい感じでした😄

      #ツーリング
      #佐賀
      #塩田津
      #長崎街道
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月04日

      69グー!

      肥前浜宿

      江戸時代から昭和にかけて有明海を望む港町として、長崎街道の宿場町として栄えた町です。

      国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

      酒蔵通りと呼ばれる地区では、
      古くから日本酒造りが行われています🍶

      私のお目当ては富久千代酒造で醸造されている「鍋島」😋
      インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2011」の日本酒部門で最優秀賞「チャンピオン・サケ」に選出された事で有名です。

      帰宅してからの晩酌が楽しみです😁

      #ツーリング
      #佐賀
      #長崎街道
      #肥前浜宿
      #日本酒
      #鍋島
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月04日

      79グー!

      今年のGWは佐賀県を攻めることにいたしました🛵💨

      熊本県の長洲からフェリーで島原半島に渡り⛴️
      北上するルートをとりました。

      諫早湾干拓堤防道路を走り、
      有明海沿いを走っていると、
      かわいいフルーツのバス停がお出迎えしてくれます🍓🍊🍈🍅

      実際にこの目で見ると想像以上にの可愛さにテンション上がりました⤴️

      全5種類16基コンプリートできました😄

      #ときめきフルーツバス停通り
      #フルーツバス停
      #ツーリング
      #ベスパ
      #vespa

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月28日

      75グー!

      新春ツーリング、最終回🛵

      長々と投稿していた甑島ツーリングも、
      これで最後です。
      お付き合い頂きありがとうございました😊

      市の浦海岸は甑島には珍しい広い砂浜の海水浴場🏖️(写真1)
      波の音を聴きながら遠くを眺めているだけで、日頃のストレスがすーっと消えていきます😌

      珍しい岩には名前を付けちゃうシリーズ🪨
      壱岐には「猿岩」「ゴリラ岩」がありましたが、
      こちらはなんと「ナポレオン岩」🐎(写真2)
      でも自分にはパンチパーマの人の横顔にしか見えません…

      上甑には「里麓武家屋敷」(写真3)
      下甑には「手打麓武家屋敷」(写真4)
      が残っており、離島でも薩摩藩の力と文化が及んでいたことを今に伝えています。

      島では猫ちゃんの歓迎も受けました🐈(写真5,6)
      のんびりと暮らしており、幸せそうでした😸

      宿の飯はどれも美味しかったです😋(写真7,8,9)
      一日中好きなだけ走り回った後、美味い飯と酒を飲む🍶
      こんな贅沢はありません。

      ありがとう甑島。
      またいつか。

      #ツーリング
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #甑島
      #猫
      #武家屋敷
      #島ツーリング
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月20日

      108グー!

      新春ツーリング、その10🛵

      甑島の道。

      綺麗な海と
      走りごたえある道。

      ただバイクに跨り、スロットルを開けるだけで楽しい島でした。

      #ツーリング
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #甑島
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月20日

      85グー!

      間が開いてしまいましたが、
      正月休みに甑島に行ったツーリングの続きを投稿します😄

      新春ツーリングその9🛵

      下甑島最南端「釣掛埼灯台」に到着。

      明治29年に開設された白亜の灯台。

      ベンチに座って、時間を忘れて海をボーッと眺めていました。

      あまりにも気持ちいいので、ここで昼飯に。
      フェリーに乗る前に本土で買っておいた菓子パン2つ🥐
      最高のランチとなりました😋

      正月休みの離島は、飯を食べる所が無いので、食料を買っておくのがお勧めです。

      #ツーリング
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #甑島
      #灯台
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月10日

      88グー!

      新春ツーリング、その8🛵

      展望台から甑大橋を眺めてみましょう。

      中甑島側は「木の口展望所」
       写真①〜④

      下甑島側は「鳥ノ巣山展望所」
       写真⑤〜⑩

      こんなすごい橋、よく造ったなぁ、
      と感心してしまいます。

      #ツーリング
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #甑島
      #甑大橋
      #橋スポット
      #橋
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      76グー!

      新春ツーリング、その7🛵

      ついにやって来ました「甑大橋」‼️

      この橋を渡る為に甑島に来たと言っても過言ではありません😆

      中甑島と下甑島を結ぶ橋で、2020年に開通しました。
      全長1533mの鹿児島県内最長の道路橋です。

      真っ青な海を眺めながらバイクで走ると、
      空に向かっているような気分になります✈️

      思わずヘルメットの中で「きもちいい〜〜〜‼️」
      と声を出してしまいました😆

      #ツーリング
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #甑島
      #甑大橋
      #橋スポット
      #橋
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      68グー!

      新春ツーリング、その6🛵

      甑島は、上甑島•中甑島•下甑島の3島が連なって構成されています。

      島と島の間の移動手段は、
      以前は船のみでしたが、
      現在では全て橋で繋がっています。

      その橋を渡るのが甑島ツーリングの醍醐味であります😄

      上甑島を出発して「鹿の子大橋」を渡ると中甑島です。
      全長240mのアーチ橋は、
      横から見ると、とてもカッコ良いです。
      島の自然と調和した素晴らしいデザインです👍

      橋の近くからの眺めは大迫力です❗️

      #ツーリング
      #鹿児島
      #鹿児島県
      #甑島
      #橋スポット
      #橋
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月07日

      83グー!

      新春ツーリング、その5🛵

      ついに甑島に上陸⛴️
      その日はホテルにチェックインし、
      翌日から甑島ツーリング開始です。

      まず向かったのは「甑大明神橋」
      上甑島と中島をつなぐ全長420mの橋です。

      甑島の名称発祥の地と伝えられており、
      大岩が御神体とする甑島大明神が祭られています。

      海岸線の道は綺麗に整備されていて、
      ツーリングには最高の道です😄

      #ツーリング
      #甑島
      #島ツーリング
      #橋スポット
      #橋
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月06日

      56グー!

      新春ツーリング、その4🛵

      薩摩川内市にある「新田神社」に参拝⛩️

      主祭神は瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)
      天照大神の孫にあたります。

      大鳥居から急峻な石段を登り終わった先に本殿がありました。
      足腰がしっかりしてないと参拝できません💦

      神社の隣りには瓊瓊杵尊の陵墓と治定されている「可愛山陵(エノサンリョウ)」があります。

      こちらもひたすら階段を登っていきます💦

      実は可愛山陵はもう1箇所、宮崎県にもあります。写真⑩
      どちらも瓊瓊杵尊の陵墓と言われているのですが、宮内庁は薩摩川内市の方と定めています。

      どちらが本物なのか(orどちらでも無いか)思いを巡らすのも楽しいものです。

      #ツーリング
      #薩摩川内市
      #神社
      #陵墓
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月06日

      53グー!

      新春ツーリング、その3🛵

      「出水麓武家屋敷群」を散策。

      薩摩藩は、山城跡の周辺に配置された「麓」と呼ばれる外城を設置し、政務や地方警護を担う武士の住居と陣地を兼ねた町を設けました。

      江戸時代には約100か所存在したと言われていますが、その中でも肥後国との境に近く、防衛上重要な場所であった出水麓は最大規模であったと言われています。

      国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

      とても良く保存されており、
      のんびり散策しながら、
      当時の生活を窺い知ることが出来ました。
      あまり観光地化されてないのも良いですね😊

      #ツーリング
      #鹿児島
      #出水市
      #武家屋敷
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月06日

      62グー!

      新春ツーリング、その2🛵

      薩摩街道を南下していくと、
      旧道が今も残っている場所がありました。
      案内板には、←江戸 薩摩→
      江戸って、遠い…
      でも当時の人たちは、この道を歩いて江戸まで行っていたんですものね。

      「境橋」という明治に架けられた橋があります。
      ここが肥後と薩摩の国境なのです。
      江戸時代までは、参勤に使う薩摩街道であるにもかかわらず橋は有りませんでした。
      国防の為ですね。
      ここを出ると脱藩、入る場合も密入国となり、見つかった場合は処刑されました。
      ここに処刑場があったそうです。

      廃藩置県後、この橋が架けられました。

      当時に思いを馳せながら鹿児島県に入りました。

      少し進むと「野間の関趾」があります。
      薩摩藩は、独自の封建社会を築いており、二重鎖国状態でしたので、肥後との国境にある「野間の関」は最も厳しい関所だったそうです。

      関所の石碑に刻まれている文字は、
      東郷平八郎元帥のものだとか。

      #ツーリング
      #旧道
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月06日

      62グー!

      新春ツーリング、その1🛵

      甑島行きのフェリーに乗るために、
      鹿児島県の串木野新港を目指します。

      途中「佐敷城」を見学🏯
      加藤清正が築城した近世山城です。
      佐敷は薩摩街道が通る交通の要所であり、
      北上してくる島津氏から熊本を守る為に築かれました。
      2度戦いの舞台になったと伝えられています。

      江戸幕府の一国一城令により城は破却され、
      現在では石垣が残るのみですが、
      下界を360度見渡せる景色は、
      訪れる価値ありです👍

      #ツーリング
      #熊本県
      #城跡
      #城
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月04日

      74グー!

      皆さま、あけましておめでとうございます🎍

      今年最初のツーリング🛵
      天気が良くて海が綺麗です✨

      私は現在、串木野新港からフェリーに乗船し、
      甑島をめざしております🏝️

      どんな景色が待っているのか、今から楽しみです♪😊

      #ツーリング
      #甑島
      #離島
      #鹿児島
      #初乗り
      #初ツーリング
      #ベスパ

    • むねぴーさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月06日

      87グー!

      息子と2人でオートポリスで開催された「2りんかん祭り」に行って参りました。

      快晴の下☀️大勢のバイクが集まり、盛り上がっておりました。

      息子はレプソルカラーのNSF100が気に入った様子。
      気分はマルク•マルケス。
      「これ欲しい、欲しい❗️」
      「小学生になったら買ってくれる❓」
      とせがむので、困った困った😅

      IXONのブースでは中上選手本人が着用したヘルメットとツナギが置いてあったり、
      Araiヘルメットのブースでは、小椋選手のレプリカを被ったりして、大喜び。

      大人も子供も楽しめるイベントでした♪
      入場無料で、景品までもらえて、素晴らしいです👍

      #ツーリング
      #2りんかん祭り
      #オートポリス
      #ベスパ
      #vespa
      #nsf100

    バイク買取相場