GSX1100S KATANAの投稿検索結果合計:1909枚
「GSX1100S KATANA」の投稿は1909枚あります。
gsx1100s、フォトコンテスト、KATANA、スズ菌感染者、竜泊ライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1100S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1100S KATANAの投稿写真
-
GSX1100S KATANA
2020年09月07日
82グー!
ライダーズシューズに足を突っ込み、ヘルメット、グラブ、タンクバッグを抱え玄関を出る。ガレージに頭から突っ込んであるバイクを引き出す。
キーを差し込み、右に回すとニュートラルランプがグリーンに灯る。オレンジのスターターボタンを押す。 いつもの儀式。
「ボッ、ボッ、ブボボボボ、ボォォォー」
一気に心が踊る。
充分に暖機をとる。チェンジペダルを踏み込み、クラッチを繋ぐ。エンジンの生み出すパワーが後輪に伝わるのがわかる。
大山崎ICより京都縦貫道へ。先の空を見上げると曇天。
「目的地、変えようか …… いやいや、初志貫徹!」
回転数を上げていく。ヘルメット内に風切り音が渦巻く。エクゾーストノードが微かに混ざる。5速5,500回転 巡行。快調だ。
終点、与謝天橋立ICで縦貫道を降りる。R178を走るとすぐに海。久しぶりの日本海。海岸線を走る。白波が立っている。瀬戸内海とは趣が違う。潮風が気持ちいい。
"伊根の舟屋" に到着。舟屋を眺めながら昼食。海鳥が風に乗って気持ち良さそうに飛んでいる。心が落ち着く。
舞鶴を目指す。海保の巡視船、海自の護衛艦を遠目に眺め、レンガ倉庫で休憩。
「高速も走った。海岸線も堪能した。次は山か」
大飯高浜ICまで舞鶴若狭道"に乗る。行き交う車が全く無い。自動車道を独占状態。
県道16経由 R162を走る。360°ループ、タイトヘアピン、切り返し。ワインディングを楽しむ。
"美山の藁葺き屋根集落" に到着。もう人は居ない。
R162を京都市内へ。道が濡れている。こっちは雨が降ったのだろうか、と思う間もなく雨が降り出す。
市内まで遅い車の後ろに付く。路面状況を考えればこれが正解。濡れた路面への恐怖は人一倍。
高雄を過ぎる頃、辺りは真っ暗。
386km。久し振りの走行距離。心地よい疲れが身体を覆う。次は何処へ …… -
GSX1100S KATANA
2020年08月23日
51グー!
今日、前触れもなく午後から凸凹コンビで近場にツーリングを決行w
宮津市から海沿いを走って大江山を越えてくる、お手軽海山半日コース。
ソロで走るよりのんびりしたペースで景色を眺めながらゆっくり走った。
#gsx1100s #gsx1100skatana #gsx1100s刀 #katana #suzukikatana #スズ菌 #スズ菌感染者 #エストレア #estllera -
GSX1100S KATANA
2020年08月23日
45グー!
ここ2、3週間エンジンの調子が悪く、開けはじめのバラつきやスロットルを戻した時にガスの薄い症状が…
40°近い気温が何か影響しているのかと、ASやPSをいじっても特に変わらず…
とりあえずキャブを外してスクリュー系を基準位置に戻そうとインシュレーターのホースバンドを緩めようと回したら…緩い…ユルユルじゃないけど…やっぱり緩い…
4カ所とも😔
スクリューを基準位置に戻し、ホースバンドをシッカリしめて(締めすぎないように)いざ試運転
治りました!
2次エアーって奴みたいでした…おそらく😅💦
しっかりメンテしてやらないと!って反省しました。 -
GSX1100S KATANA
2020年08月20日
57グー!
先日海に行って砂浜走ってみようとしたが、車両乗り入れ禁止の立札があり、進入しただけ。。。
ただ、乾いた砂浜は後輪が流れていって、めちゃ怖かった!
この重い車体をケツ滑らせながら走る勇気と技量はないんで、禁止札がなくてもすぐやめたと思う泣
その時は写真撮る余裕もなかったが、今日乗ったとき、タイヤの砂汚れが残ってたので、写真撮ってみた笑
タイヤに限らずだが、「汚れててもサマになる仕様」の本領発揮が嬉しい。
タイヤは汚したままにしよう。
んで、今日はベタベタしてきたグリップの交換。
前回同様プログリップの色違いで、
今回はグレーでシックに。
すごく満足。
ついでにGショックの電池交換も行ってきた!
明日はどこにいこうかな。