GSX-S125の投稿検索結果合計:2626枚
「GSX-S125」の投稿は2626枚あります。
バイクのある風景、モトクル広報部、愛知県、gsx-s125、GSX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S125の投稿写真
-
2024年01月28日
449グー!
20240121 sideB
これまで散々カフェ巡りをしてきたが、まだまだ未必の箇所がある。
今回訪問した、
カランコロン
も、その一軒
純喫茶、とある。
純喫茶ってなんだろう?
そう思われる若人は多い
店内はテーブルが4つ
どちらかと言えば狭い
素敵な油絵、素敵な音楽
ロケーションが写真のとおり頗る良い
珈琲を飲んで、バイクに思いを馳せる
少し贅沢な時間
若いライダーがワイワイすると、場違い
ソロが似合う、そんなお店
#カランコロン
-
2024年01月28日
138グー!
令和6年1月28日(日)ツーリングin知多半島🏍🏍³₃
本日は、知多半島をぐるりと爆走してきました!
前回訪れた時、本当に気持ちが良くて、また走りたいなと思っていたので、前回とは逆方向にて走ってきました!やはり海岸線沿いは気持ちが良い🤩
まず、魚太郎本店にて昼食🍴ちょうどお昼時で、めちゃくちゃ混んでたけど回転が良く、思っていたより早くお昼にありつけました😋そこから5分程走った所に、ライダーの聖地『ぽんかふぇ』さん🍨ポン菓子がちょこんとのっかったチョコレートアイスが可愛らしくて、寒さなんて忘れてペロリとたいらげてしまった😋🍴✨
その後、ひたすら海岸線沿いを爆走🏍💨<ウッヒョオオオアアア!!!
私にはちょうど良いコーナリング!海を眺めながらの走行は本当に気持ちが良くて、気付いたら〇〇kmも出てた🤣相方さん心配して、イヤモニから「調子こいて壁に突っ込むなよ‼️」とご忠告…笑
この時期は、山より海なのかなぁ🤔かなりの数のライダーさんとすれ違いました!ハイテンションのせいか、いつもより全力ヤエーが気持ちよかった🙋♀️⤴⤴⤴知多にはまた訪れたい‼️
本日すれ違ったライダーの皆様、ヤエーをしてくださったライダーの皆様、とても楽しい想い出をありがとうございました😊✨
この2日間で、気分もかなりリフレッシュ✨
明日からまた元気な笑顔で頑張らねば😄🎶
#GSX #ツーリング #愛知県 #知多半島 #ぽんかふぇ #魚太郎 #バイク女子 #チビライダー #バイクのある風景 #バイクライフ #モトクル #モトクル広報部 -
2024年01月28日
20グー!
下りのパーキングエリアで
ラーメンを食べた後に上り側へ移動、
駐車場では
カワサキバイクがたくさん集まっていました。
ミーティング?
併設のパン屋さん(ここのパンも美味しい!)で
お茶をしていた所、
ARC道路カードなる物を発見。
愛知県の有料道路関連の施設で
カードとシールを貰い、
9種類揃えると
コンプリートカードがGET出来るという企画。
まぁ、コンプリートカードが
欲しい訳ではありませんが
ツーリングには良いキッカケになります。
期間も11月30日とまだまだあるので、
自動車道が使えない原付ですが、
コンプリート目指してみようかな。
でもセントレアだけは原付では入れないので
車で行かないといけないな。
下りと、もう一箇所回って
本日3枚GETです。👍
#GSX-S125 -
2024年01月28日
34グー!
自宅近くの有料道路のパーキングエリア、
なかなか寄る事も無いけど気になっていたので
ジスペケちゃんで裏の一般道から
出掛けて来ました。
で、パーキングエリア内に味噌ラーメンの
お店があったので頂いて来たのですが、
とっても美味しかった。
チャーシュートッピングするんだったな。
自分の中のベスト味噌ラーメン店を
見つける事が出来ました。
また来よっと。
#GSX-S125 -
2024年01月27日
136グー!
令和6年1月27日(土)プチツーリングin名古屋金城ふ頭🏍🏍³₃
気温は低め、風も少々強かったが、お天道様と青空に恵まれやっとこさバイクに跨る事が出来ました🌈🌞🎶超リフレッシュ✨
@137437 様の投稿を見て『大人な時間⌚✨』に憧れ、エスビットクックセットとやらを調達!埠頭の公園にてカップ麺を作ろうと、いざ湯を沸かそうとするが…ぬぁんとっ!!ライター壊れて火が着かん🤣おチビは大人の真似事をしたらあかんっちゅうことだな😂とりあえず、持ってきた冷めたお湯でカップ麺を作りましたとさ(…麺硬かった笑)🍜
気を取り直し、別の公園に移動🏍³₃途中チャッカマンを調達し、無事に湯を沸かす事が出来ました☕温かなコーヒータイムで、冷えた心も身体も暖まる事が出来ました☺️🕊
本日すれ違ったライダーの皆様、ヤエーをしてくださったライダーの皆様、そして相方さん、楽しい想い出をありがとうございます😚︎💕全力ヤエーは気持ちが良いぞ٩(ˊᗜˋ*)و✨
あっ、前回投稿した電熱グローブ&電熱ベスト!
グローブは、思ってた程操作性も悪くなく(1回クラクション鳴らしただけ🤣)、指先も寒さでジンジンせずずっと暖かかった!電熱ベストはバイクに乗る時以外でも着てるけど、自分のは内側がアルミ素材なので電熱付けなくても暖かい☺️ただ、そもそもバイクに乗る時はかなり厚着する人なので、電熱ベストはあってもなくても良いかなって感じではあった🤔電熱グローブに関しては、かなりオススメかも🦆🦆🦆
#GSX #CB1100 #バイク女子 #チビライダー #プチツーリング #ツーリング #愛知県 #金城ふ頭 #エスビット #電熱グローブ #電熱ベスト #モトクル #モトクル広報部 -
2024年01月26日
442グー!
20240121 sideA
世の中の多くの人は知らないと思うが
JR西日本加古川線に小野町という駅がある
無人、一両編成、ラッシュ時以外は一時間に一本
そんな人知れずの駅に
ぷらっときすみの
という駅そばがある。
誰が行くねん?
と思うが、実は満席で順番待ち
ルークは満腹定食を注文
おろしそば150グラム
山かけそば150グラム
イナリ2個
たしかに満腹
バイクは駐輪場に停めるのがオシャレ
カブとか原付が、いいと思うが
ルークのあとにはビッグマシン10台の御一行
駅前にうまく収まったので、この手のバイクでも可かな?
店内には大谷、ダル、ヌートバーの生写真が、…
必見ですよ。
#ぷらっときすみの
#小野町駅
-
2024年01月14日
178グー!
令和6年1月14日(日)ツーリングin瀬戸&道の駅おばあちゃん市・山岡🏍³₃
本日は、先週も御一緒させていただいた @109259 さんと瀬戸方面へツーリング!私がどうしても訪れてみたかった巨大招き猫さんに会いに行ってきました🐱ぷりケツ可愛かった💕
その後、窯垣の小径へ🏺窯垣とは、古い窯道具を積み上げて作った塀や壁の呼称で、全国でも瀬戸でしか見ることのできない景観だそうです。その窯垣をつないだ約400mの路地が「窯垣の小径」。せとものの街の風情を感じることができました。
その後、道の駅おばあちゃん市・山岡へ!
初めての峠道で心配でしたが、ナッツさんの気遣いとフォローもあり、とても気持ち良く走る事が出来ました。Lv.5だった私が一気にLv.100位まで🆙した気分です🤣まだ装備品が布の服なので、鉄の鎧にしなきゃですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧笑
おばあちゃん市で相方さんとも合流し、帰りは無敵状態で帰路につく事が出来ました😁本当に楽しい一日になりました🎶
こんなに楽しくバイクライフを送らせていただき、ナッツさんと相方さんには感謝感謝です🙇♀️🙏
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーをしてくださった皆様、本日も楽しい想い出をありがとうございました😊✨今日も全力ヤエー出来て気持ちよかった✧ \( °∀° )/ ✧
#GSX #TZR #ツーリング #愛知県 #瀬戸市 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル #モトクル広報部 -
2024年01月13日
59グー!
は~るばる来たぜ♪いまば~り~🎵
し~なまみかいどう~の~りこえて~(しまなみ)
今日は下道同好会第一回
「しまなみ海道を原付で渡る」に
初参加させていただきました~
すごい!案内もないのに原付が集う集う!
ありとあらゆるメーカーの原付が橋の側道に集結!
島と島を繋ぐ数多くの橋を渡りきった先は、
オーストラリア!かと思ったら四国だった!
愛媛今治にある飯屋、白楽天に入店
名物 焼豚玉子飯を注文~3分で着丼!?はやっ!
玉子の黄身をぶち破り米にびゃ~っと
ヒャッハ~~くっっっそんんめぇ~~
という1日でした
おわり
#焼豚玉子飯
#今治
#しまなみ海道
#バイクのある風景
#白楽天 -
2024年01月09日
450グー!
20240103
初詣は龍穴神社だったが、おみくじがなかった
という訳で、ご近所にある
多田神社を参拝
川西市を代表する神社だが朝早かったせいか人影はまばら
実はルークはこの神社
これだけ近くて有名なのにも関わらず行ったことがない(汗)
参道のアーチはなかなかいいが10時以降は規制がかかる。
参道には貴ノ花、曙の植樹記念碑があった。
誰しもが熱狂した大相撲力士だが、今はどうなんだろう?
時間軸で幸福度を考えると疑問ではある。
で、おみくじだが
大吉
である。
嬉しさのあまり下りの階段で足を挫いたのはナイショ(笑)
#多田神社
-
2024年01月08日
421グー!
20240102 sideB
龍穴神社での参拝が終わり、ランチとなる
個人のお店は正月休みのため、道の駅を検索
道の駅宇陀路室生
が近くて美味しいと判断
意外と空いていた。
日本最古のうどんと称する
餺飥うどん定食を注文
太い麺はうどんと言われれば?で、あるが
それなりに美味しかった。
それよりも天婦羅が美味しかったのだが(笑)
その後
国165
国369
府4
国163
で、
コメダ珈琲木津川店へ。
大手は正月でも開いているので安心できる。
休憩のあとは国163で門真市へ戻るが大渋滞。
コストコ、ららぽーとの影響か?
ナビで別ルートを検索して帰宅
走り初め完了!
#道の駅宇陀路室生
#コメダ珈琲木津川店
-
2024年01月07日
452グー!
20240102 sideA
例年元旦は家族と過ごすのでバイクはお休み
1月2日が走り初めになることが多く2024もそうなった。
ブラックキャットで富田林
竹内街道から大和高田バイパス、国165、県28で到着
龍穴神社
干支に因んだ神社を参拝しており、2024はこの神社
思ったほどの人出はなく、普段は社務所も閉じているようだ。
歴史は古く、杉がそれを証明している。
今年もよい年になりますように。
#龍穴神社 -
2024年01月06日
218グー!
令和6年1月6日(土)ツーリングin知多半島🏍🏍🏍³₃
本日、モトクルでご縁のありました @109259 様と相方さん含め3人で知多半島ツーリングへ行ってまいりました!
コースは、ちたの竹林⇒やきもの散歩道⇒豊浜魚ひろば⇒魚太郎(走行距離159.4km,燃費42.6km/L)
ちたの竹林では、ひっきりなしにライダーの方々が愛車の写真を撮りに来ておりました📸お散歩されていた地元のおばあちゃんも、最近人がよぉけ来るわって喜んで(?)おりました😇
楽しみにしていたお昼は、魚ひろばで豪勢な海鮮丼🦐
新鮮でお魚の臭みもなくとても美味しくいただきました😋
本日は私のリクエストでナッツさんにコースを組んでいただき、しかも初心者の私にペースも合わせていただきお気を遣わせてしまいましたが、私はとても自信が付いたし、なんせ今日は怖さよりも楽しさのが増していたのは事実です😆‼️全力ヤエーも出来たし、めちゃめちゃ楽しかった🙋♀️
本日すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、そしてフォローしてくださったナッツさんと相方さんに心より感謝です🙇♀️年の初めから、楽しい想い出をありがとうございました😊✨
今年もいっぱい走るぞー🏍³₃
#GSX #TZR #CB1100 #ツーリング #愛知県 #知多市 #常滑市 #ちたの竹林 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 -
2024年01月06日
28グー!
静岡に来たらやっぱりここ、
炭焼レストランさわやかの
げんこつハンバーグです。
土曜日の真昼に一人で来店と言う
無謀な行為でしたが
何とか1時間待ちで案内して頂きました。
結構好みの美味しさで大満足。
あと店員さんがとっても親切で
まさに『さわやか』でしたよ。👍
ぜひ、またリピートしたいです。
#GSX-S125 -
2024年01月06日
40グー!
皆さんこんばんは
社畜です
本日は~会社の社畜AさんBさんBさんと4畜で
山口県大島にあるアロハオレンジにいって参りました
ギャング丼、テールスープ、ユッケ風ギャング丼など
注文、私はユッケ風ギャング丼を実食、
これが…うんっままままま!、ユッケ系は苦手でしたがこれはおいしかった!また来よう!
途中雨にもうたれましたが総距離約240km
ジスペケちゃんの通行区分にあわせて下道オンリー
おつかれさんでした~
区分制限解除バイクに乗り換えを勧められましたが…
ぜっっっっったいにない!
俺が国政に出馬して道交法を変えてやる!!
#バイクのある風景
#山口県周防大島
-
2024年01月06日
37グー!
今年の走り始めツーリングに
浜名湖に来ています。
今日は一日、周辺を散策します。
バイクで来たのは初めてだったのですが
なんてのどかなのだろう。
ずっと居たい気分です。
#GSX-S125 -
2024年01月05日
460グー!
20231231
2023の走り納め
家から極近いファミリーレストラン
ビッグボーイ
ここの健康プレートというメニュー
税込み1,000円以下で写真の食事
本当はサラダバーの種類は倍くらいあるんですが、偏食です。
昼ごはんはこれで晩ごはんは焼酎水割りで年越しソバ
ちなみに走り納めは4キロでした。(笑)
#ビッグボーイ