GROM / MSX125の投稿検索結果合計:8830枚
「GROM / MSX125」の投稿は8830枚あります。
モトクル広報部、バイクのある風景、バイクが好きだ、グロム125、GL1800 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
2024年09月15日
95グー!
「バイクおみくじ」
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、青緑の1番です。
先週から凶続きです。
これは当分の間、続きそうですね。(南無)
昨日の投稿を目てくれて有難う御座いました。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントや介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月15日
31グー!
珍しく寝坊してしまった日曜日の朝。
バイパラに行くか行かないか悩みましたが、行ってみる事に。
8時出発と中々リスキーでしたが、思ったより道が混んで無く10時ちょい過ぎに到着することができました!
出発してしばらくしてグロムがフィーバー。
納車から約2ヶ月で2並びになりました!
※うっかり本日の走行距離の写真をあげておりました…
さあ今日は乗りたかったロイヤルエンフィールドのショットガン650です。
乗った感じ
⚪︎重い
車重240kg。
とはいえ乗り出したら全く感じませんでした。
問題はコンテナへの出し入れですかね…
⚪︎ステップが思ってたより前
もっと自然に足を下ろした所かと思ってました。
こちらも乗り出したら余り気になりません。
⚪︎クラッチ良いかも
もっと重いと思ってましたが、こちらは良い意味で期待を裏切られました!
⚪︎シフトチェンジが気持ち良い
⚪︎パワーは充分
個人的には扱い易くてとても良かった。
これなら登り坂での追い抜きもストレス無く出来ますね!
一度1日借りて高速でも乗ってみたいです。
⚪︎のんびりも良き
4速辺りでのんびり走るのも気持ち良いです。
この位の方がドコドコと良い音を楽しめます!
⚪︎ヒラヒラ感もあり
ワインディングも楽しく走れます!
⚪︎カッコ良い
何より見た目が素敵!
1時間だけでしたが、かなり気に入りました。
一度1日レンタルしてみて更に印象が良くなったらショップでオプションなどについて確認したいと思います!
ショットガン650。
間違い無く次のバイク候補の筆頭となりました!
ちなみに展示していたこの青がお気に入りです。
このまま帰ろうと思ったのですが、最近グロムは近場ばかりだったのでもう少し走る事にしました。
御殿場から山中湖。
山中湖では富士山が!
そのまま道志みち。
お馴染みのお散歩コースですね。
朝飯だけで走り続けあまりにもお腹が空いたので道の駅清川で豚丼をいただきました。
カリカリのバラ。
めちゃ美味しかったですよ!
グロムなのでワープ出来ず5時頃に市街地に突っ込んだのでそれなりにそれなりに混みました…
それでも今日もバイクの楽しさを満喫しました!
大きいのも小さいのもバイクは本当に楽しいのであります!
とはいえやっぱり早起きしてお昼に帰るのが一番ですね。
#グロム125 #グロム散歩 #バイカーズパラダイス #レンタルバイク #ショットガン650 #ロイヤルエンフィールド #バイクのある風景 #バイクのある人生ㅤㅤㅤㅤㅤ #バイク楽しい #バイクが好きだ #道の駅清川 #豚丼
-
2024年09月15日
46グー!
20240829@蓼科 林道本沢線・三沢線・蓼科スカイライン
先月は、お盆休みが取れなかったので代わりにツーリングに行ってきた。
涼しいところを走りたかったから、グロムさんをトランポして蓼科へ行ってきたよ。
この日は台風が来てたから雨が降る前に走ろうと思って、予定より早く起きて7:30からツーリングしてきたんだけど……
涼しいっていうより寒い!!気温が18℃くらいしかない!
しかも曇ってるから暖かくならなさそうだなぁ…
と思ってたら林道発見!(写真1-2枚目)
これはちょうど温まれていい感じ!☺️
貫通してる2kmくらいのゆるふわ林道で温まったあとは、複数の林道がつながってできた蓼科スカイラインへ。
奥武蔵グリーンラインみたく、支線とかあって楽しいのかなぁ…って思ってたのに支線はなくて、カーブのテンポとかもグロムさん的には楽しくない舗装林道だった…
景色も雲で全く見えなかったし(写真3-4枚目)…しょんぼり。🥲
そのあと三沢線を発見!(写真5-6枚目)
オフロードなのに行き先の標識があってステキすぎる…
初めての林道って不安がいっぱいだけど、こーゆー道案内があると助かるよね。☺️
4kmくらいのオフロードを楽しんだあとはメルヘン街道!
標高900mくらいから麦草峠の2100mまて一気に上がっていくし、カーブがめっちゃ楽しい道!
途中の白駒池のへんは苔の群生地でめっちゃキレイでええトコなんよねー。
途中で雨が振り始めてめっちゃ寒かったけど、車を停めたとこまで終始たのしーツーリングでした。☺️
そのあとの帰り道は台風でえらいこっちゃやったけどね……😱
そんな1日。
(そーいえば、 BikeBrosさんの記事に僕の投稿が載ってたよ……びっくり。😳) -
2024年09月14日
107グー!
仕事ランチです。
日曜日の天気が良く無いので、今日はツーリングに出掛けた方が多いはずです。
仕事していても沢山のバイクを見掛けましたよ。
そして、久し振りに「中華そばメンメン」でランチです。
普通盛りは美味しんです。
しかし、大盛りは塩辛いんですよね。
その事をラーメンを作る、お姉さんに伝えると「同じ味ですよと」言うんです。(笑)
スープの色も違い、それこそ麺の色まで違うのにガンとしてゆう事を認めません。(大笑)
大盛り頼んだ客は二度と来ない位に辛いです。(南無)
お姉さん達よ早く気付けよ。
(合掌)
「ダシご飯」も何かの油を使うと旨さが倍増するのにね。(惜しい)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月14日
144グー!
ライテク向上のため程度の悪いグロム
増車。こかしても良い前提で🙆
だがこのバイク、エンジンは良さそうだが
色んな所突っ込み所あり、
ボルトが止まってないとか、てか
ボルト無いし。
ゆるゆる、エアクリはパイプ繋がってない
かざり状態とか、⁇
メイングロムの純正部品あるから
まあ、いいし想定してたけど
ネットで買うのはリスクあるわ、
YouTubeで動画上げれるかも?(笑)
ちょっと高い買い物になりました、
良い勉強。でもなんか、整備に
燃えて来たぞ〜
カウル外さないとわからない不具合
なんて、ひどく無い?
まあ、写真だけで買った自己責任 -
2024年09月13日
102グー!
お疲れ様です。
今日、こんなのが送られて来ました。
密林からの嫌がらせです。(笑)
キャンプツーリングに行けと言わんばかりの配達ですよね。(汗)
疼きに疼きまくってるオイラには、この品々には麻薬のような物ですよ。
そろそろキャンプツーリングの準備でもしますかね。
貴方はどのギアに興味有りですか?。
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月12日
228グー!
皆さん、こんばんわ🙇
本日はグロムで出勤🏍️
朝晩は涼しくなったと言うよりは、寒くなってという具合になって来ました😱😱😱
ライディングジャケットは、フルメッシュから秋冬物に衣替え🧥
仕事帰りの夕暮れフォト🌇です📸
北海道道東十勝の18:20頃の時間帯🌆
太陽は既に暮れて暗くなり、バイクシーズンも残り少なくなって来たな〜って😭😭😭
思わさる、今日この頃です😮💨😮💨😮💨
十勝岳連峰は既に紅葉が始まってます🍁🍂
も~、秋だね〜🍂
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED
-
2024年09月12日
118グー!
豆腐を食べて梨を買って帰るだけのツーリング⑤
「新甘泉」を手に入れ「あめだき豆腐」を食べて満足の帰路ですが、気掛かりが少し有ります。
そう「梨ソフトクリーム」を食べて無かったのです。
帰路に「道の駅清流かわはら」により、先ずは「冷鯛」を食べてみましたよ。
変わり種には当たりハズレが多々有って、今回の「冷鯛」は大ハズレでした。(汗)
歯が折れるかと思う程に全てがカチカチで、あまりにも冷たくて味が分かりません。(泣)
直ぐ様完食し「梨ソフトクリーム」のお代わりですよ。(笑)
やはり、安定の美味しさですね。
御口直しは大成功なので「冷鯛」の事は忘れます。(大笑)
途中「道の駅彩々茶屋」で休憩して18:30に帰宅しましたよ。
帰ったら直ぐに「新甘泉」を数時間ほど冷蔵庫に入れて、キンキンに冷えた「新甘泉」を頂きましたよ。
美味い過ぎますよね。
もう、他の梨を食べる事が出来ないかも知れませんね。(美味)
@34460 さん、お付き合い有難う御座いました。
また、一緒に走りましょう。(笑)
これにて「豆腐を食べて梨を買って帰るだけのツーリング」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月11日
43グー!
日曜日のレースで左に2回コケたんで、ハンドル曲がり修正、レバー左右交換、ハンドルエンド交換、フロントアクスルネジ山修正、ステップ修正、エキマニレイアウト変更などをやった。
先月作った自作マフラー、練習では大丈夫だったけど決勝でフルバンク時に僅かにエキマニが当たってたんでエキマニのレイアウト変更してかなり上げてスイングアーム側にも寄せてステップより内側に入れたのでもう当たることはない。なかなかのカチ上げ具合が良い感じ笑。
明日の夜はシクロクロスの大会に出る前にBBの異音解消依頼を。実はオートバイより自転車のメンテナンス依頼のが全然多い。主に競技してる選手のしか見ないけど皆使い方がハードなのでメンテのし甲斐があるのよね☺️
※オートバイも自転車も趣味です。なので作業報酬は頂いてません。色々諸々「分かってる競技者」だけ面倒見てる。ちなみに僕の仕事はメカとは無縁の全く関係ない業種です笑 -
2024年09月11日
126グー!
豆腐を食べて梨を買って帰るだけのツーリング④
鳥取県のブランド梨「新甘泉」をリュックの中へ パンパンに詰め込んで転がって来ました。
「豆腐料理あめだき」です。
電話をして来店しましたが、席は半分しか埋まらず昔の面影が無かったです。
いつもは行列が出来る店ですが、どうも近くの観光地「雨滝」が観覧禁止になってるみたいです。
その御蔭か、すんなりと来店して食べる事が出来ましたよ。
こんな料理、お祖母ちゃんが天に召されてからは、なかなか食す機会が無いんですよね。(貴重)
勿論、何食べても美味しのですが、一番は体に良いって感じが たまらんのです。(笑)
そして、@むっくさんにデザートが届くと、なんだか我慢出来ずにオイラもデザートを頼みました。
豆腐ドーナツの上にソフトクリームとあんこが乗った
「あずきソフトドーナツ」です。
豆腐ドーナツのサクサクフワフワ食感が忘れられません。(美味)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
GROM / MSX125
2024年09月11日
30グー!
迷走するから良いのであって…
どうにもこうにも、グロムの積載をあーでもないこーでもないと…
欲求をいいますと
「バッグはなるべく担ぎたくない」
「ステーに金払いたくない」
「カッパは常備したい」
「買い物したあとガバっと開けて放り込めるバッグがほしい」
「キャリアバッグにするとケツあたりがなんか気になる」
以上を満たすとなると、やはりバッグをサイドにくくりつけるのが良いんですわ。
丁度いい感じのが、ホムセンで1600円くらいで売ってたから、これだァ!て…
通勤時は別にバッグ担ぐんだけどねw
写真5枚目、6枚目あたりでだいぶ考えてる感w
結構デカ目のポシェットだけど、やはりポシェットはポシェットなんで、カッパいれたらなんも入りません。
一応買ったバッグは迷彩柄で、迷走してるのがわかるでしょ…。
かなり満足ですw
友人からは、また無駄なもん買ったと言われました。