GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5657枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5657枚あります。
gpz900r、KーStyleケツ上げキット、Kーファクトリーエキパイ、ブレンボ新カニキャリパー、ブレンボキャスティングキャリパー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
GPZ900R Ninja
2020年05月28日
54グー!
今日は久々にツーキングしてきました✨
仕事終わりに久々に外に出て夕日を浴びてる
忍者くん❤
自粛開けてもまだ油断できませんね💦
今週末走りに行かれる方対策は万全に😉🚀
#OHLINSフロントフォーク
#OHLINSリアサスペンション
#スペックエンジニアリングステム
#オオニシヒートマジックスイングアーム
#TMRMJN38mmデュタルスタック
#TGNHIR
#TGNフィルター
#TGNオイルバイパスキット
#ツキギサブフレーム
#ダブルバブルスクリーン
#ナイトロレーシングダウンチューブ
#ナイトロレーシングバックステップ
#ナイトロレーシングビッグラジエター
#ナイトロレーシングオイルクーラー
#ナイトロレーシングアンダーカウル
#Kーファクトリーエキパイ
#Kーファクトリーフォークガード
#ガルファーウェーブディスク
#ブレンボキャスティングキャリパー
#ブレンボ新カニキャリパー
#オオニシヒートマジックサイレンサー
#ゲイルスピードtypeC
#キャンディピンクオールペイント
#KーStyleケツ上げキット
#カスタム
#GPZ900R- #OHLINSフロントフォーク
- #OHLINSリアサスペンション
- #スペックエンジニアリングステム
- #オオニシヒートマジックスイングアーム
- #TMRMJN38mmデュタルスタック
- #TGNHIR
- #TGNフィルター
- #TGNオイルバイパスキット
- #ツキギサブフレーム
- #ダブルバブルスクリーン
- #ナイトロレーシングダウンチューブ
- #ナイトロレーシングバックステップ
- #ナイトロレーシングビッグラジエター
- #ナイトロレーシングオイルクーラー
- #ナイトロレーシングアンダーカウル
- #Kーファクトリーエキパイ
- #Kーファクトリーフォークガード
- #ガルファーウェーブディスク
- #ブレンボキャスティングキャリパー
- #ブレンボ新カニキャリパー
- #オオニシヒートマジックサイレンサー
- #ゲイルスピードtypeC
- #キャンディピンクオールペイント
- #KーStyleケツ上げキット
- #カスタム
- #gpz900r
-
GPZ900R Ninja
2020年05月27日
51グー!
自慢のガレージです❤
#OHLINSフロントフォーク
#OHLINSリアサスペンション
#スペックエンジニアリングステム
#オオニシヒートマジックスイングアーム
#TMRMJN38mmデュタルスタック
#TGNHIR
#TGNフィルター
#TGNオイルバイパスキット
#ツキギサブフレーム
#ダブルバブルスクリーン
#ナイトロレーシングダウンチューブ
#ナイトロレーシングバックステップ
#ナイトロレーシングビッグラジエター
#ナイトロレーシングオイルクーラー
#ナイトロレーシングアンダーカウル
#Kーファクトリーエキパイ
#Kーファクトリーフォークガード
#ガルファーウェーブディスク
#ブレンボキャスティングキャリパー
#ブレンボ新カニキャリパー
#オオニシヒートマジックサイレンサー
#ゲイルスピードtypeC
#キャンディピンクオールペイント
#KーStyleケツ上げキット
#カスタム
#GPZ900R- #OHLINSフロントフォーク
- #OHLINSリアサスペンション
- #スペックエンジニアリングステム
- #オオニシヒートマジックスイングアーム
- #TMRMJN38mmデュタルスタック
- #TGNHIR
- #TGNフィルター
- #TGNオイルバイパスキット
- #ツキギサブフレーム
- #ダブルバブルスクリーン
- #ナイトロレーシングダウンチューブ
- #ナイトロレーシングバックステップ
- #ナイトロレーシングビッグラジエター
- #ナイトロレーシングオイルクーラー
- #ナイトロレーシングアンダーカウル
- #Kーファクトリーエキパイ
- #Kーファクトリーフォークガード
- #ガルファーウェーブディスク
- #ブレンボキャスティングキャリパー
- #ブレンボ新カニキャリパー
- #オオニシヒートマジックサイレンサー
- #ゲイルスピードtypeC
- #キャンディピンクオールペイント
- #KーStyleケツ上げキット
- #カスタム
- #gpz900r
-
GPZ900R Ninja
2020年05月21日
35グー!
今日にも大阪は緊急事態宣言が解除されるとか♪
来週のお休みは久しぶりに走りに行けるといいなぁ〜と思いつつ、今はこれでガマン…(^^;)
今回は前回の投稿より、ある程度フィギュア等のサイズ感を合わせてみたけど、やっぱり無理があるなぁ…
#ガンプラ
#ユニコーンガンダム
#安室奈美恵
#gpz900r
-
GPZ900R Ninja
2020年05月18日
45グー!
過去のカスタム回想編 その1
2016年10月22日。全ての原点はここから。遡る事3年半。今の忍者との付き合いが始まる。納車当初はお世辞にもカッコ良くなかった。アップハンにカウル外し、集合管にシートあんこ抜き。どれも忍者の定番カスタムだが、どれも気に食わん!しかも、遅い!カッコ悪くて遅いとは、まるで走るチンドン屋じゃないか(笑)。忍者はチンタラ走るバイクじゃない。30年も前に乗ってたGPX750Rの方が遥かに速い!国内仕様のA10だと所詮こんなもんか…即座の売却も考えたが、どうせクソバイクなら、ぶっ壊す覚悟でメカ素人の俺自らカスタマイズする道を選んだ。
一番許せなかったハンドルを先ずは純正に戻す。そして、シートも純正のカラーシートに変え、センタースタンドも付けて…と思ったら、前オーナーのアホがセンスタのステーを切断してやがった。
一時は絶望したが、しぶとく悪あがき…センスタのボルトとほぼ同径のワッシャーを溶接してステーの形状を再現。これで何とかメンテの要となるセンタースタンドが付いた。忍者ほどセンスタの有無が後の品質と寿命を左右するバイクは他に無い。
とりあえず初回のカスタムはこの程度にして、我が愛犬にご対面させたところ…
「なんだ、コイツ?」てな表情で愛犬は首をかしげる(笑)。
その後、暫く経つと、忍者とシンクロする様なスタイルを取るひょうきんな愛犬(笑)。いいコンビかも…
問題行動ばかり起こす我が愛犬に因んで、この時から忍者を問題児と呼ぶ様になった…続く