FZ1 FAZERの投稿検索結果合計:1651枚
「FZ1 FAZER」の投稿は1651枚あります。
ものづくり、筑波サーキット、キーホルダー、ヤマハ、走行会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFZ1 FAZERに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FZ1 FAZERの投稿写真
-
2020年10月20日
55グー!
#筑波サーキット
#走行会
#サーキットスマイル
朝、寒かったが、気温が上がってサーキット日和になりました。
やっぱり、気持ちいいですね。
-
2020年10月05日
59グー!
昨日、久々にツーリングに行ってきました。
首都圏ツーリングプランが復活して、東名中央が使えるミニにしました。2日間2500円。
生憎の天気で、朝、時より雨がぱらついていましたが日中は、曇りでした。
雲の切れ間に富士山🗻が見えてましたが、写真に収めることが出来ませんでした。
SAPAには、車とバイクがごった返し、混んでいました。
道中、富士山の麓や道の駅 富士吉田、鳴沢、朝霧高原に寄ると多くの人がいました。
御坂みちの天下茶屋へヒルクライム&ダウンヒルしましたが、路面が濡れた箇所や落ち葉が有るのでセーブして流してきました。
帰りの渋滞に巻き込まれてしまうので16時に離脱。
やっぱり、渋滞していました?
無事に帰宅しましたが、晴れた日に行きたいですね! -
2020年09月27日
178グー!
天候を伺いつつ目的地をゆるり海方面に決め宅を出発。(先週末は富士山、外房は先々週走った為) 今週は三崎で限定の鮪丼(中落ち丼)に間に合えば程度に 雨雲に追いつかない速度で環七~目黒通り~環八~第三京浜~横浜新道~横横道 馬堀海岸IC、一般道で観音崎をまわり野比海岸~三崎へ。
三崎の丼ものはどのお店もほぼ2千円なのだけど、マグロ食堂七兵衛丸(魚音)さんの中落ち丼は財布に優しい千円也、おすすめです。(お店は9時〜、昼前には中落ち丼は無くなります) 先々週外房勝浦で頂いたマグロ漬け丼は660円、ここのは煮付けの小鉢と漬物、味噌汁がついての千円…コスパ良、機会があれば是非お試しくださいませ。
雨には 帰路、三浦半島半ばで5分程度降られました。(三浦半島の縦貫コース、この天候だとまま降られます…ね)
地図アプリがしっかりお店の場所をささないかもなので、「三浦みさき海の駅うらり」にバイクを置いて徒歩1分、ほぼ向かい側です