Diavel 1260Sの投稿検索結果合計:260枚
「Diavel 1260S」の投稿は260枚あります。
モトクル広報部、モトクル、ガマフォルニア、知多半島、茶臼山高原道路 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDiavel 1260Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Diavel 1260Sの投稿写真
-
2024年10月05日
240グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日から2週間、SSTRが開催!!
早速、ゴールの投稿をみてドキドキしてます笑
さて本日……雨じゃなかったの!?
雨だと思ってタイヤ交換明日にしたのに😭笑
こうなったら…乗るしかない!
とりあえず、吉良町の気になってた「レインボーカフェ」さんに向かいました(*´︶`*)ノ
途中、「ハンターカブ走ってるなー…その前が…んん!?レイダー!?Σ(゚ロ゚;)」この組合せ……ま、まさか……
@141207 さんと@141226 さんと走ってるところで偶然の遭遇!Σ(゚ロ゚;)笑
ソロのつもりでしたが、わがまま言ってレインボーカフェに付き合ってもらいました笑\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
そこから、いつものガマフォルニアからの道の駅筆柿の里でアイスタイム🍦
帰り道の途中でお別れして、いつもの新舞子海岸で一服して帰宅🏠
偶然の出会いが、こうも嬉しいものかと改めて感じた一日でした(ㅅ´꒳` )
明日はディアベルのタイヤ交換(前後とも)
朝、ATM行ってこなきゃー💦💦💦
お二人さんのお陰で楽しい一日となりました!ありがとうございました( *´꒳`* )マタアソボー
#レインボーカフェ
#吉良ワイキキビーチ
#ガマフォルニア
#偶然にも程がある
#嬉しいやねぇ
-
2024年09月29日
240グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
先週、腰を痛めまして…そろそろバイク乗れるかなー(^_^;)
などと……ボヤきながら「痛かったらすぐ帰ろう!👍」とフラフラ出発!
洗車は来週やな笑
まずは腹ごしらえ……「百年の時を越えて」さんの醤油ラーメン♡
一口目は……ちょい濃いーか?🤔と思われると思いますが、食べ進んでいくと……うん、美味い😋
そこから久しぶりに知多半島外周をぼちぼち回って、ポンカフェさんでマッタリ☕️
新しいカフェ2軒を見ながら(寄っては無い)早々に帰宅🏠
腰も痛みは無いので多分大丈夫かな……雨に降られるかな?と思いましたが、なんとか曇天で済みました笑
改めて、知多半島ってのんびり走れる道だなーと思いつつ、自分の体力の無さに悲観しながらのソロツーでした笑
来週はタイヤ交換👛⇐空になる予定💦
今日も一日、ご安全に(*´︶`*)ノ -
2024年09月16日
248グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
昨日、和歌山で開催された「モトクル𝐃𝐚𝐲」
参加された皆様、お疲れ様でした( *´꒳`* )
この土日、年間行事で仕事となっていた為自分は参加できなかったのですが…とことん羨ましい(´;ω;`)
で、今日は普通ならお仕事だったのですが…有給使用でお休み!
ホームグラウンドをフラフラと走ってきました!
(今週末の下見も兼ねて)٩(ˊᗜˋ*)و
いつもの農道から師崎まで一気に。
そこから…チッタナポリの(高級)リゾート💦
白で統一された風景はいいですよね(*´ω`*)
そこから…ほんかふぇさんに行くかクロスポイントさんに行くか迷ったすえ、ご飯が食べられるクロスポイントさんへ。🍚
しかし…暑い(;^_^A
9月も中旬なのに…汗だくになりながら
ボルケーノカレー…ん?どこかで食べた事のある味…しかも最近…〇ドラスカ〇ー???笑
物販もやり始めた様で…欲しいの何点かありましたが財布の中身がやばかったので今日はガマン⁝( `ᾥ´ )⁝笑
先週、新しいステッカーも届きまして
とりあえず、ペタリ( ̄▽ ̄;)サガシテクダサイネ
で、暑さにやられながら…早々に帰宅🏠
これで思い残すこともなし、明日からも(ぼちぼち)頑張ろうと思います(・ω・)ぼちぼち
この暑さの中、たくさんのヤエーも頂きまして…幸せな気分で汗だくになりながらのソロツーでした笑(*´∀`)-3
#クロスポイント
#チッタナポリ
#モトクル
#モトクル広報部
#9月も暑い
#今日もいっぱいヤエー
-
2024年09月07日
195グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
いよいよ明日…マキノピックランドにてオフ会開催!やっと行ける!皆さんお会いできるのを心から楽しみにしています!(*˘︶˘*).。.:*♡
お詫び…ステッカーが在庫ゼロ、発注も間に合わず…という訳でスマイルで許してね?笑
と、言う訳で今日はその準備と2週間バイク乗れてなかったので体の慣らしΣ(゚ロ゚;)笑
(体を慣らしておかないと…後がねぇ💦笑)
ちょちょっと知多半島回ってきました🌀
ついでに「藤亭」さんにてスタミナラーメン🍜
汗だくになって食べたあとの外が…まぁ涼しいこと笑…ぜひ、南知多にお越しの際は寄ってください!自信もってオススメできます!!٩(ˊᗜˋ*)و
で、いつもの海岸線からの帰宅🏠
まだ暑いのは変わりませんが…暑さの質は変わりましたね!走ってて気持ち良い季節に近づいているのは間違いありません( ¯﹀¯ )
帰宅してからは…ちょっとだけディアベルに
インスタ360用のステーを取り付けて、ガソリン入れて明日に備えました(*´༥` *)
あとは…寝坊しなければええなぁ笑💦
#マキノピックランド
#モトクル
#モトクル広報部
#SYM -
2024年08月24日
224グー!
こんばんは、輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
ようやく夕刻以降(ほんの少し)涼しくなったかなぁ……いよいよ秋が近づいてきたんですかね?
今日、ひっさしぶりNINJA400始動!
バッテリーも心配でしたが一発始動にホッ(*´∀`)-3
でも、なんだか写真一枚も撮ってなかった💦
久しぶりのNINJAで色々戸惑いましたが、まだ乗れた笑
知多半島をすこ〜し回りましたが、日中はまだまだ暑いですね……帰ってきてしまいました笑
夜は、高浜のラーメン屋「玉響(たまゆら)」さんで夕食🍜
ちょっと変わった醤油ラーメンは中々良いですよ(*´༥` *)
で帰ってのんびりテレビ見てたら……先週のバイクパレードのニュースやってまして……ふふふ、まぁまぁ映っててニンマリな今日でした笑
#玉響
-
2024年08月18日
222グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
知多半島に新しくオープンしたライダーズカフェ「クロスポイント」さんに行ってきました!
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
元々、奈良にお店を構えていたようですが
先日8月8日に美浜町(知多半島東側ルート沿い)
にもオープン\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
なんと、店長さんモトクルユーザーでございました(*´༥` *)
ロケーションは写真の通り、海を見ながら軽いお食事からドリンクまでバッチリです٩(ˊᗜˋ*)و
店長さんもとても気さくにお話ができてリラックスしながら良い時間を過ごせました(*˘⌣˘*)リラックス
ぜひ、知多半島にお越しの際は「クロスポイント」さんにお立ち寄りくださいね!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
@41386 さん、今日はお邪魔しましたー!また行きますね(*´༥` *)
近くには……ポンカフェさん、グルっと回れば37カフェさん、山海のファミマ笑
気付けば…立ち寄りスポット増えましたね😊
#クロスポイント
#知多半島
#南知多町
#店長さんがモトクルユーザー
-
2024年08月18日
220グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
とうとう連休も今日で終わり…明日から現実に戻りますᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣(現実)笑
今日は10時半から……オイル交換とキャンペーンでお安くなると言うので、チェーン交換(*^^*)
ディアベルのDVTエンジン……オイルを食っちゃいます💦
メーカーは15000kmスパンの交換を謳ってますが、そのペースを守るとオイルなくなります💦
……と、言うことを教えてもらいました🙇♂️
両方でまぁいいお値段…逝きました笑
その後は……連休最終日ということで、真っ直ぐ帰るものモヤモヤ😑💭
ガマフォルニアで、海と青空をこれでもか!?というくらい堪能し、道の駅筆柿の里でお昼ご飯とライダーの義務(?)、アイスクリーム🍦🥄🤤
23号線知立バイパスから、安城→高浜→知多半島グルっと回って、いつもの新舞子海岸で連休最後を締め括り( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
良き連休でした!!……あ、ついでに昨年のバイクの日の事件発生場所も見てきましたが、相変わらず事故が多いみたい……ガードレールぐしゃぐしゃになってました😂
今日はもう一つ投稿しまーす(*˘︶˘*).。.:*♡
#オイル交換
#チェーン交換
#連休最終日
#ガマフォルニア
#道の駅筆柿の里幸田
#新舞子
#モトクル
#モトクル広報部
#海と青空
-
2024年08月14日
251グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
長い連休も今日で折り返し……で、本日嫁さんと年に4回のツーリングの1回笑
暑さと山の方…午後から雨との予報だったので、早めに帰るプランでスタート!٩(ˊᗜˋ*)و
朝6時から……伊勢湾岸道から名二環、豊田松平で降りて、ひたすら153号線を北上!
途中、道の駅稲武どんぐりで休憩し早々と出発!目指すは、森の駅ネバーランド🌳🍃
到着も開店10時からということで……待つ訳にも行かず、休憩だけして出発!
153号線を南下し、途中から県道10号線で……つぐ高原からの茶臼山🗻
ここで……どこからか呼ぶ声が!?
@126007 と@142492 さんとばったり笑
なんだかめちゃ嬉しかったなぁ(*´ω`*)
その後、茶臼山高原道路を進み、途中の天狗棚で休憩……そこから、四谷の千枚田を目指し、なんだか怪しげなクネクネ&道幅狭な道を……到着してすぐに圧倒的な緑🟩笑
しばらく散歩するも暑さに適わず……道の駅したらに逃げ込み涼を笑\(°Д° )/
そのあとは……新城まで下がり新東名から伊勢湾岸道、刈谷のハイウェイオアシスで休憩して帰宅🏠
満足なツーリングでした( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
320km……暑さを回避しながらじゃこれが限度かなぁ💦💦
#茶臼山高原道路
#森の駅ネバーランド
#天狗棚
#四谷の千枚田
#道の駅したら
#刈谷ハイウェイオアシス
#モトクル
#モトクル広報部 -
2024年08月12日
234グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
暑い日が続きますね〜…先週の土曜日から連休に入り、アストロプロダクツで衝動買いをしたり…氷撃インナー買ったりデニム買ったりとお財布を自ら苦しめてる日々…こりゃダメだ!\(°Д° )/
と、言うことでちょっと早起きして朝活!
(嫁さん、自分より早く起きて北陸に向かったが笑)…今日は南西方角を目指しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
1枚目→伊勢湾岸道から東名阪のお決まりルートから亀山SAで休憩( ^-^)_旦”
2枚目3枚目→亀山で旧25号線を走り、伊賀コリドールロードを走り、ソニック・ザ・ヘッジホッグのオブジェを目指し、初対面٩(ˊᗜˋ*)و
何故ここにソニック?…謎だわ笑\(°Д° )/
4枚目5枚目→ソニックから更に伊賀コリドールロードを走り、伊勢本街道経由で道の駅伊勢本街道御杖で休憩( ^-^)_旦”
ここ、結構バイク乗りさんが集まるんですね!!
しばしZRX1200のライダーさんと談笑した後…
6枚目→到着したのは道の駅針テラス〜٩(ˊᗜˋ*)و
ここでお昼ご飯頂きました!!
7枚目→あれ?鉄仮面は??Σ(゚ロ゚;)
何処かで落としてしまったようで…なんともマヌケなアヒル隊長になってしまった笑笑
8枚目→針テラスを出て名阪国道を東へ!
途中、壬生のインターで降りて…しばしワインディングを走り、道の駅あやまにて水分補給!
ここで何やら東名阪が渋滞とか聞こえてきたので、帰路は滋賀県甲賀から新名神でワープ!
(下り線はトンネル事故?で大渋滞してました💦)
9枚目→新名神の鈴鹿SAで最後の休憩〜ドリンク🍹🍵🥛☕🍷🍸…ここで12時半を過ぎ…めちゃ暑くなってきたので秘密兵器のスイッチON!
10枚目→朝が早かったのと山の中をひたすら走ったお陰で氷撃インナーの効果と合間りなかなか涼しく気持ちよく走れましたが、昼を回ると流石にインナーだけでは暑い💦💦…鈴鹿SAから、ペルチェベストのスイッチON!背中と脇腹の所がヒンヤリ〜笑…フルメッシュジャケットで風通りもよく、暑いのは変わりませんが、それでもかなり楽に走れました!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
と、言うわけで…今年初のソロ朝活は終わり〜笑
愛知→三重→奈良→三重→滋賀→三重→愛知
と、まぁまぁぼちぼち走って13時半に帰着𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
距離320km(*´༥` *)満足満足♡
しかし…伊賀コリドールロードとか伊勢本街道…一部狭い(車同士はすれ違えない)所はあるものの、めちゃくちゃいい道でしたっ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
今も走られてる方見えると思います!
ご安全にっ!水分補給も忘れずに〜٩(ˊᗜˋ*)و
#ソニックのオブジェ
#モトクル
#モトクル広報部
#伊賀コリドールロード
#伊勢本街道
#道の駅伊勢本街道御杖
#道の駅針テラス
#道の駅あやま
#ヤエーありがとう
-
2024年08月03日
236グー!
こんにちは!輪次郎です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
暑さを避けて海へ…なんか違うっ!笑
ガマフォルニア…誰もいない笑
何台か通ったけど、止まることは無く…そりゃ日陰なしで暑っついもんね💦笑
ここで、芝生の手入れをしてくれてるお母様。
30分ほど話し込んで…来週辺りは緑一面だよ!来てね!って言われたよ笑
出発する時も、手を振っててくれました(*^^*)
(熱中症には十分気をつけて欲しいものです)
そこから、23号バイパスで熱風をうけながら笑
道の駅柿筆でお昼ご飯とかき氷🍧
桃の果肉の凍らせたのがゴロゴロ(*´༥` *)
こいつは新発見!!また食べよ🤤
最後は新舞子海岸で汗をかきながら一服(-。-)y-゜゜゜
14時までに帰宅🏠
今日のインナーはワークマンのクールコア(R)冷感 長袖ミドルネック…1900円なり
汗を吸収しながら、走行風を受けるとまぁまぁヒンヤリ〜…でも、乾いたら…んーかなぁ笑
コンプレッション性は適度に締め付けてくれるので疲労軽減にはなってるかも。
#ガマフォルニア
#かき氷
#道の駅
#避暑で海へ
#実は余計に暑い笑
#モトクル
#モトクル広報部
#暑い時のバイク楽しい
#けど体力心配
#熱中症注意 -
2024年07月27日
251グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
毎日毎日…毎日毎日毎日…ほんとに暑い日が続きますね💦…体調はいかがですか?(*´༥` *)
今日土曜日…琵琶湖へのお誘いがあったものの、どうしても外せない用事があり断念_| ̄|○ il||li
また誘っていただけたら嬉しいです!!
しかしながら、これだけの晴天🌞😊🌞
日中はとんでもなく暑く…用事を済ませた後もバイクに乗る気になれず…夕方から知多半島を流してきました!(*´༥` *)
に、しても…熱い暑い笑
コンビニ各駅停車までは行かないまでも、水分補給のため寄り道しながらでした( ̄▽ ̄;)
夜は日中と比較しても(多分)走りやすいのかもですが、それでも暑いのは変わらんね笑
明日はどーするかなー…洗車も行きたいし(クルマ)、まぁ明日考えよう(*´罒`*)笑
走られる方、ほんとに体調最優先で楽しんでくださいね(*´༥` *)
#夕方ツーリング
#知多半島 -
2024年07月21日
255グー!
こんにちは!輪次郎です\(°Д° )/
昨日、壊れたドライブレコーダー(壊した)を修理して、グダグダしてたら一日が終わるという暴挙……_| ̄|○ il||li
今日こそは!!朝、4時起き!……んな事出来もせず、起きたのは6時( •᷄ὤ•᷅)笑笑
朝の涼しい時間帯にと考えてましたが、既に暑いとは?……と、まだどこ行くか決めれてない朝の7時……さて、どこ行くか?( ̄▽ ̄;)
とりあえず、家を出て西知多産業道路から伊勢湾岸道を東へ!鞍ヶ池PAで休憩……高速も走ったら涼しいかと思ったらまぁまぁ暑い💦
パーキングに着くや、BMW R1250の紳士様と2..30分お話に没入して、さらに時間を浪費💦
せっかくなので涼を求め山に!!
つぐ高原を目指すことに、ここで決めまして……
茶臼山高原道路へ!途中、稲武の道の駅はパッと見、多くのバイカーさんを確認したのでスルー!
153→257→県道80で茶臼山高原道路!
なかなかいい道でしたよー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
途中、1回休憩入れて……ここで、つぐ高原やめて、茶臼山にいこ!と気変わりしての茶臼山🗻
朝ごはん食べずにきたから……この辺りでお腹が限界……熱中症のリスクも上がるから、茶臼山ラーメンを頂きまして……下山!!
下に向かうにつれて……気温が上がるのを体感しつつ、道の駅ナグラで今日のツーリングは〆。
帰りは153から名二環に豊田で乗り、またまた伊勢湾岸道から東海インター、西知多産業道路で帰宅🏠……14時前に帰宅しエアコンの効いた部屋で……あら、エアコン消されてる_( _ ; ´ω`)_マジカー
ところで……茶臼山を下りる道中かなり多くのバイクとすれ違いヤエーするも……見覚えのあるバイクが数台……(*´༥` *)
まだ走られてる方……まだまだ暑さは厳しいです!熱中症、気をつけてご安全に!!٩(ˊᗜˋ*)و
#茶臼山高原道路
#茶臼山ラーメン
#高速って楽チン
#避暑スポット -
2024年07月07日
263グー!
こんばんは!輪次郎です(๑•̀ㅂ•́)و✧
いやぁ…この土日はいつも以上に暑かった…いや、熱い土日でした😫💦
熱中症、皆さん大丈夫ですか!?(´⌒︎`。)
土曜日、家の事を随分サボっていたので笑
洗車、草むしり等など、家庭貢献でした(o^-^)
本日、日曜日…とあるミッションをこなす為に走り出します!とは、いっても暑さにやられないように近場(知多半島)いつものコース🏍
お昼ご飯は、茶屋よしさんで穴子天丼定食!
そして、食後のコーヒーはぽんかふぇさんと、ほんとにお決まりのコース笑٩(ˊᗜˋ*)و
で、ミッション。
ワークマンが新発売した「ペルチェ素子ベスト(冷暖房)」を購入したので、どんなものかとレビューです。
冷暖房の方は素子が3つ。モバイルバッテリーも10000mhが標準で付属…お値段19000円!
果たして、その価値は??\(°Д° )/
サイズはフリーサイズで、ベルトで素子が密着するように調整できます!!着用感は写真の通り、脇腹まで届かずで、かなりコンパクトです。
背中に大きく素子がありますが、ウェアの背中のプロテクターと微妙に干渉しないのが良いですね!フルメッシュジャケットと組み合わせて窮屈感もなく、風通しも良いので素子そのものの冷却ファンの熱気も逃がすことが出来ますね。
効きの調整は、強、弱、揺らぎの3種類。
冷房の場合、強で4時間半…ちょっと短いかなぁ🤔
インナーの上に着る形となるので、なるべく薄い生地かナイロン生地がいいかなぁ…Tシャツだと冷たさがおそらく伝わらないか「ほのか」に冷たい?位なのでおすすめできないですね。
インナーの種類により、性能が左右されます。
で、実際どうよ?ですが…
うん、素子の当たるところは冷たい!それがずーっと冷たい!背中の冷えが強いので、血管から冷やして体全体を冷やす…よりは、暑さがやわらぐ感じです、「うおっ!涼しいっ!」とはならないのでご注意を!(*´༥` *)
ただ、今日のお昼から4時くらいまで走ったのですが、予想以上に汗かいてない(全く汗が出ないってことは無い)、その汗がインナーに染み気化熱で冷える…このサイクルですね!٩(ˊᗜˋ*)و
物としては、自分の中では…継続して使おうと思います!早朝走る時はスイッチオフ、暑くなってきたらスイッチオン…使い分けをするとバッテリーも持つかな?( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
で、夏のボーナスで買ったので…ついでに、フルメッシュジャケットも購入〜\(°Д° )/笑
ACE Cafeの「白」!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
初めての白ジャケット…虫アタックが気になっちゃいますね笑笑🥹
明日から平日…まだ暑い日が続きますね💦
体調崩さないようにぼちぼち行きましょ〜( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
#ワークマン
#ペルチェベスト
#知多半島
#モトクル
#モトクル広報部
-
2024年06月22日
273グー!
こんばんは!輪次郎です*(´・ω・`)و
今日は雨の予定…起きたら「あれ?晴れてる☀️」
ってことでいそいそと準備🏍
まだこの時点で行先難民(´⌒︎`。)ドコイクカー
夕方からは雨っぽいので…あまり遠くには行けないし…行くなら行ったこと無い所がええなぁ🤔
と、言う事で…国道23を西に!
到着したのは三重県菰野…鈴鹿スカイライン!
で、駐車場でスタンド出そうと傾けたら…ゴロン_(-ω-`_)⌒)_初倒し😱
サイドバックとスライダーがいい仕事してくれてほぼ無傷!…油断した自分が悪いとはいえ…気を取り直して、初スカイライン‼️
一体、何個のヘヤピン!?しかも減速帯デカいし…とっても安全な速度でそれなりに楽しんできました笑
お昼ご飯は…滋賀県側にある「ライダーズハウス 神戸(かんべ)」さんで「鹿肉サイコロステーキを頂きました!びっくりするくらいの柔らかさ…シンプルな味付け!まじ美味(*´༥` *)サイコー
で、鈴鹿スカイライン往復を楽しんで愛知に戻り、あま市の延命寺さん(๑•̀ㅂ•́)و✧
写真は住職さんの…SR400フルカスタム!!
かっけーーです!\(°Д° )/
1時間程おしゃべりして今日は帰宅🏠
帰って1時間程で雨…絶妙なタイミングでの帰宅となりました🏠
いよいよ梅雨…しばらくは梅雨の合間狙ってバイク乗ろうかな🏍🏍³₃
#モトクル
#モトクル広報部
#鈴鹿スカイライン
#ライダーズハウス神戸
#延命寺
-
2024年06月19日
231グー!
こんばんは!輪次郎です|ョ・ω・´;)ソォーッ
週も折り返しの水曜日!
あと2日……頑張りましょー( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
先週、静岡浜松and御前崎ツーリングの一コマ🏍
途中に寄った「ライダーズカフェ キャロウェイ」さんのInstagramに投稿されてました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
バイクで来店されたお客様はほぼもれなく写真撮ってくれますよ!……ここの、あんかけパスタはとても美味しいしボリュームもあるので、また行かなきゃね(*´罒`*)
話は変わり……SSTR2024の概要とエントリーについて告知が御座いました!
自分は10月18日金曜日に出走予定としてます。
金曜日土曜日が休み!もしくは休み取る!って方はぜひ御一緒に出走しませんか??
あー!今週末雨予報やん⋆̩☂︎*̣̩
また晴れることを祈りつつ……あと2日頑張りましょー*(´・ω・`)و
#SSTR2024
#キャロウェイ -
2024年06月10日
249グー!
こんばんば!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
日曜日は天候を見て苦渋の選択で…マキノピックランドのミーティングを断念💦
今にしてみれば…とも思いますが、皆さんとはまた次…9月?予定前もって空けておきます!
雨の中でしたが、ご成功おめでとう🎊
で、その前日…土曜日。
天気はいい!やることない…と、言うわけで目的地決めずにフラフラ(~ ˙-˙ )~
道の駅瀬戸しなのからどんぶり会館まで行って
暑くて、もぅむりエェ...( ꒪⌓꒪)となったので帰宅…まぁ、初ガリ君くらいですかね😅
にしても、岐阜多治見から少し奥まで行くと涼しい!!ここまで違うのか!?と思いながらでした。…特にイベントも無く淡々と走って休んでまた走り…次からはもう少し目的地を決めて行かなきゃね笑笑(๑•̀ㅂ•́)و✧
#モトクル
#モトクル広報部 -
2024年06月02日
279グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今週末は…土曜日、快晴☀️.° 日曜、雨が降ったり晴れたり☔️☀️☔️☀️
なんともスッキリしない天候でバイクに乗ろうかどうしようか……と、悩む週末でした💦
土曜日→午前中から知多半島を「久しぶり」に巡回……所々、荒れた道が補修されてたり(農道)ぼちぼちと走りながら基本スポットを巡ってます٩(ˊᗜˋ*)و
あの坂(汐見台)……ここに、ブルーベリー農園があるんですが、普通のアイスとしらすアイスが食べれて…キッチンカーいたなぁ🤔
ただ、今回結構クルマも止まってたのでスルー笑
次回、行こうかな……(* 'ᵕ' )☆
その後は……ぽんかふぇさんで「みかんジュース笑」暑かった💦水分補給です笑
ここで、GB350のライダーさんとぽんかふぇさわんの社長さんと談笑しながらのんびり旦_(-ω-
そんなこんなで、撮ってそうで撮ってなかった看板の前で📸📸
朝から何も固形物を食べてなかったので、お腹が減りすぎて帰宅🏠笑
今日日曜日は……午前中よ晴れ間を狙って、しばらく綺麗にしてやれなかったDIAVELを綺麗に!
リア側の片持ちスタンドを購入してますので、洗車もしやすく…フロントタイヤ、ホイールが洗いにくい……これはフロント用のスタンドも買わないと🤣(散財するタイプ💸)
で、途中で雨が降ってきたので…ダッシュで拭きあげいい感じでございます笑(*`ω´)b
来週は今のところ、土日とも天気良さげですね!
梅雨に入る前のラストチャンス??
楽しい週末にする為にも平日頑張りたくないけど……ぼちぼち行きましょー( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
あ……ちなみに金曜日……奥歯が砕けました💦
17日に抜歯でございます_| ̄|○ il||liコワイ💦
それではまた!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
#知多半島一周
#ぽんかふぇ
#洗車
#片持ちスタンド
#フロント用も欲しい
#モトクル
#モトクル広報部 -
2024年05月18日
260グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日の愛知は朝からムシムシ🥵
……そうだっ!山は涼しいよね!って訳で
ディアベルで初の岐阜方面にソロツーです!
途中、豊田市に入るも道に迷い……マジか💦
1時間以上のロスをしましたが( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
まずは、道の駅「志野・織部」へ!
目的は……青いクマさん(⸝⸝ᴗᴗ⸝⸝)♡笑
そして、すぐ近くに偶然見つけたバイクのオブジェ🏍³₃
ここからは自由行動!
とりあえず、お昼ご飯を食べないと倒れそうだったので、道の駅「ロックガーデン七宗」でザルそば……って、冷たいのがない!?まだ早かったらしい_| ̄|○ il||li
少しの時間、ゆっくりして道の駅「おばあちゃん市山岡」……途中、恵那の蕎麦屋さん「山びこ」さんの目の前を通るも準備中……初めからここに来たら良かったかもー( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
山岡は多くのバイク止まってましたね〜……缶コーヒーだけ飲んで、一路道の駅「ラフォーレ福寿の里」さんで道の駅巡りは完了!
帰路に着きます🏠
帰りはちょっとだけ渋滞してましたが、まぁ許容範囲(*´罒`*)
のんびり帰ってちょうど300km🏍
明日は天気下り坂らしいので、今日楽しく乗れて良かったな!ってことで皆さんもお疲れ様でした!
まだ走ってる、今から走るかたはご安全にー!!
٩(ˊᗜˋ*)و
岐阜の山を丸一日走りましたが、やはり涼しい!トンネルは寒いくらいでした( ˶˙ᵕ˙˶ )
NINJAでも同じようなルートは走ってますが、疲れ方がやっぱり違うなぁ🤔ラクラク~
#モトクル
#モトクル広報部
#道の駅めぐり
#青いクマさん食べれん笑
#でも完食
#山の涼しさは癒し
#ザルそば食べたかった -
2024年05月05日
267グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日で連休が終わります……😭
トヨタカレンダー容赦無し!笑
と、言うわけで……今日は大人しく大人しく👍なんてこと出来ず、朝遅めに行動開始!でも、余り無茶せず早めに帰る事だけを決めて、一路……山へ!⛰
家を出てから→伊勢湾岸道を北上→鞍ヶ池スマートICで高速を降りて→道の駅どんぐりの里稲武→道の駅設楽→道の駅モックル新城→道の駅作手手作り村→帰宅🏠
と、シンプルにご飯も食べず(フランク食べたら胃がもたれた笑)、基本滞在はコーヒーと一服🚬のみ。
15時に帰宅してます笑
これで、250kmで心地よい疲れ☺️
この連休、ソロもあり、家族サービスあり、仲間との楽しいツーリングもあり、充実した連休でした👍👍
明日から仕事……んーぼちぼちやろう笑😑
明日までお休みの方、めいっぱい楽しみましょー!!👍
#GW終わり
#道の駅ツアー
#山は涼しいね
#あれ、バイク写してない
#モトクル
#モトクル広報部 -
2024年05月02日
268グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は年に数回の…嫁さんとのツーリング🏍
大型連休の一日もしくは2日間をイベントとして続けています☺️
今日の目的地→静岡県は奥大井湖上駅!
朝6時に出発!Yahoo天気によれば「晴れ」!
ただ、気温はそこまで上がらず……との事だったので、自分は夏仕様のスタイルで……って、「雨じゃん!」「めちゃ寒いやん🥶」……たまたま持ってた雨合羽で防寒…これ無かったら帰ってました笑笑😆
まずは……大井川鉄道千頭駅(せんず駅)に到着!
トーマス君は欠席でしたが、夜見るとちょっとビビる顔の3台がお出迎え😂
ここから、奥大井湖上駅へ!……初めは電車で向かう予定でしたが駅員さんから「バスで湖上駅まで」が超便利!と教えて頂いたのでバスにて向かいます!約25分で到着!……降りた場所からどこかで見た景色の写真📸
そこから、湖上駅に向かうのですが……急な階段を降りて登って……体力の限界💦😑
息も絶え絶えでなんとか到着……レインボーブリッジ(駅につながる橋)の景色を見る余裕もなく…
駅舎近くにカフェもありますが、今日は平日のためお休み( ˘• ₃ • )ズルイ
もぅこの時点で階段を見ただけで恐怖となり足が上がらなくなってました笑笑😱
帰りは電車で一時間……のんびりアプト式電車の急勾配の機構を見つつ戻ってきました。🚃
片道……バスは680円、電車は720円なり。
駅に戻ったらバイクの時間!
バスで湖上駅に向かった道を走ります。到着したスポットは「長島ダム」放水を見ながら真正面にある「しぶきばし」でその迫力を堪能してましたが、また雲行きが怪しくなってきたので帰路についてます☺️
行きは……西知多産業道路→伊勢湾岸道路→新東名で「島田金谷」まであとは北上し川根温泉の道の駅を経由し千頭駅まで。
帰りは……何故かナビで東名高速吉田インターを案内されて東名高速、途中刈谷のハイウェイオアシスにより無事に帰宅🏠
走行距離408kmと良い感じの心地よい疲れ😄
無事に帰宅できたことに感謝🙏
明日は……かなり汚れたのでメンテと洗車だな👍
おつかれさまでした👍😄
#奥大井湖上駅
#途中の階段は悪魔
#体力の限界
#長島ダム
#今日晴れって言ってたじゃん
#雨合羽で防寒は有効
#モトクル
#モトクル広報部 -
2024年04月30日
258グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
午前中は雨っぽい天気で暇だったので詐欺メールについて投稿してました😅
多くの方からコメント頂いてほんとに恐縮です
(´-ω-)
で、ぼーっと暇しててもお腹は減るんです💦
外見たら雲も薄くなってるし、雨も暫く降りませんって事なので久しぶりに知多半島新たなラーメンを求めてラーツー(ソロ)です!!👍
走り出した瞬間……雨☂️😑オゥマジカ
途中から晴れ間も出始め、ちょっとムシムシ💦
それでも雨がなければ大丈夫ってことで……
知多半島美浜町、名鉄知多奥田駅に店を構える
「ラーメン和屋(かずや)」さんに!初です!
事前の調査で「だし蕎麦醤油ラーメン」一日10食限定!!あるのかな?13時にお店到着!
ありましたっ!!!🍜
同じシリーズで塩もあります。
醤油ラーメン……ちょっと濃い感じに見えますが、出汁が効いてて割とあっさり!☺️
これは美味い!!🤤🤤
塩の方も楽しみ!!!
これも皆さんにオススメできる一品です!!
店主さんに「写真とかインスタとかの投稿大丈夫ですか?」と聞いたら「僕は著作権フリーです笑👍」と気さくに話せる店主さん、良いねぇ👍
この後はお決まりのコース!
山海のファミマでコーヒーと😗🚬💭
→師崎→ぽんかふぇさんで抹茶アイスとアイスのカプチーノ→締めの新舞子と今日も近場でしたが満足な一日となりました。👍
さて、GWですが……2日に静岡に「湖上駅」リベンジ!(1回目は体力不足……今回は…なんも変わってません😑)とりあえず、ソロではなく嫁さんとランデブーです!お近くで発見されたら気軽に声掛けてくださいね〜👍☺️
明日はほんとに雨かなぁ💦☔️
#ラーメン和屋
#限定って言葉に弱い
#知多半島一周
#モトクル
#モトクル広報部 -
Diavel 1260S
2024年04月28日
253グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
いよいよGW突入です!……でも、まずは所用をこなして…これが無ければ長野だったんですが💦
愚痴を愚痴っても仕方ないので開き直り笑
お昼前からようやく解放されたので
近場をウロウロ…ガマフォルニアにいつもと違うルートをナビ無しで……刈谷→知立→安城→西尾→岡崎→幸田→蒲郡と走り、ちょっと今までと違う写真にチャレンジ……したもののあんまり変わってない笑
早々に走り出し、蒲郡→西尾→高浜→半田→武豊→美浜→南知多→美浜→常滑→半田→知多のルートで帰宅の前に新舞子で😗🚬💭
シートにまたがろうとしたら……そこに小さなてんとう虫🐞
危うく、サンドする所でした笑笑
どこもクルマ多かった…所々で渋滞しているので左手が大変😰💦笑笑
GW中、皆さんも安全運転で楽しみましょー!😄 -
2024年04月20日
256グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
東海地方の今日はとても「暑い」と感じる一日でしたね!ツーリング日和( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
かねてから計画していた「日本一の大天狗面」を是非ともこの目で見てみたい!😳😳
と、言うわけで行ってまいりました。
ルートとしては浜名湖の下側を行きは通り
途中から北上!帰りは浜名湖の上側を通って豊川→蒲郡と至ってシンプル笑
さて、天狗さんですが…まぁデカい🤣
これ、もしかしたら夜は目が光る???
到着した時はバイクは自分1台だけだったので撮り放題笑
帰路の途中にある道の駅いっぷく処横川さんに立ち寄り、冷たいかけそば+天ぷら🤤
天ぷらは地元で取れた山菜がメインで…って多いって😅
申し訳ないとは思いましたが、食べきれませんでした😭ゴメンナサイ~
で、とても気持ちの良いワインディングを流しながら…蒲郡のラグーナテンボスで休憩( ^-^)_旦”
浜松は近いのですが、天竜区となるとそこそこの距離がありますよね〜…走りごたえ充分!!
楽しい一日となりました!
(ソロに見えますが、実は2台です…バイク、お顔その他秘密🤫との釘刺しがありまして笑)
明日は…ぐずついた天気になりそうですね💦
時間があれば長久手のゴッドブリンクさんにお邪魔の予定〜🚗³₃
往復280kmですね、無事の帰着に今日も感謝🙏´
皆さんもお疲れ様でした😊
#日本一の大天狗面
#道の駅いっぷく処横川
#モトクル
#モトクル広報部
#静岡県浜松市天竜区 -
2024年04月14日
258グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
連投すんません🙇♂️🙇♂️
では、今日の事を笑😄👍
午前中に自身の野暮用があったので、まずはそれをクリアした上で…写真は無いですが、名古屋南のNAPSさんで夏用グローブ購入!ポイントあったからまずまず安く買えました!👍
そこから、まずは知多半島知多市の佐布里池…普段停めたこと無かった橋の上から📸
そして、またまた農道に入り…一路、ラーメン「藤亭」さん、と到着したらバイクだけで12〜5台の待ち😅💦…流石に待てないのでスルー…結局、師崎まで下がり「あげ丼CHAYAよし」さんでアナゴの天丼定食🤤🤤美味しゅうございました😋
で、少し北上し「ぽんかふぇ」さんでアイスコーヒー…結構、暑くて汗が💦💦
知多半島を西へ東へジグザグ走りながら、名鉄内海駅のイルカのオブジェ、あれ?噴水は?⛲️
で、武豊町に入り知多半島屈指の撮影スポット(笑)で色々試しながら📸
この夏、開運パンダ猫のTシャツで走ってるの見つけたら、僕です笑🤣
ウロウロしながら、知人がいる常滑のワークマン
…ここで、冷感のインナー980円なり、安い😁
最後はいつもの新舞子海岸で一服して帰路でしたが、途中小さい女の子(多分まだ未就学かなぁ)が「ばいば〜い👋」と声掛けてくれてお母さん困り顔笑笑
めいっぱいの愛想を入れて挨拶しましたよ笑
と、言うわけで本日180km…知多半島走って180kmは新記録〜笑…どこ走ればこんな距離笑
明日から平日、現実に戻らなきゃですねぇ😭
がんばりましょー!!💪
#モトクル
#モトクル広報部