
輪次郎
皆さん、初めまして。
輪次郎(りんじろう)と申します。
2022年53の歳になり一念発起し
人生で初となる自動二輪の免許を取得!
そして、2023年1月...大型二輪免許を取得!
DIAVEL V4
↓(ミサイル攻撃で撃沈)
DIAVEL1260S
+HONDA CT110
愛知、知多半島をホームとしてプラプラ走ってますので
お見かけの方は声掛けてくださいね!
GOO頂いた方は...基本、フォローさせて頂きます!
フォローバックは皆さんにお任せするスタイルですので
お気軽に考えて下さい?
楽しむのが一番!...やらされ感は不要です笑
実際にお会いできた方には、もれなくステッカーも
お渡ししてます笑
では、よろしくお願いします!(*'▽'*)♪







こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日の愛知は朝からムシムシ🥵
……そうだっ!山は涼しいよね!って訳で
ディアベルで初の岐阜方面にソロツーです!
途中、豊田市に入るも道に迷い……マジか💦
1時間以上のロスをしましたが( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
まずは、道の駅「志野・織部」へ!
目的は……青いクマさん(⸝⸝ᴗᴗ⸝⸝)♡笑
そして、すぐ近くに偶然見つけたバイクのオブジェ🏍³₃
ここからは自由行動!
とりあえず、お昼ご飯を食べないと倒れそうだったので、道の駅「ロックガーデン七宗」でザルそば……って、冷たいのがない!?まだ早かったらしい_| ̄|○ il||li
少しの時間、ゆっくりして道の駅「おばあちゃん市山岡」……途中、恵那の蕎麦屋さん「山びこ」さんの目の前を通るも準備中……初めからここに来たら良かったかもー( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
山岡は多くのバイク止まってましたね〜……缶コーヒーだけ飲んで、一路道の駅「ラフォーレ福寿の里」さんで道の駅巡りは完了!
帰路に着きます🏠
帰りはちょっとだけ渋滞してましたが、まぁ許容範囲(*´罒`*)
のんびり帰ってちょうど300km🏍
明日は天気下り坂らしいので、今日楽しく乗れて良かったな!ってことで皆さんもお疲れ様でした!
まだ走ってる、今から走るかたはご安全にー!!
٩(ˊᗜˋ*)و
岐阜の山を丸一日走りましたが、やはり涼しい!トンネルは寒いくらいでした( ˶˙ᵕ˙˶ )
NINJAでも同じようなルートは走ってますが、疲れ方がやっぱり違うなぁ🤔ラクラク~
#モトクル
#モトクル広報部
#道の駅めぐり
#青いクマさん食べれん笑
#でも完食
#山の涼しさは癒し
#ザルそば食べたかった
関連する投稿
-
1時間前
43グー!
✨️スーフォアちゃんと彼岸花✨️
#麦わらの少女 とともに📸
2025.9.27
#広川町 にて⤴️
あらぎ島とヒガサノオバサンが何故か凄い事になってますが、今回は麦わら帽子の少女達🤗
@kayopy178 さん
@hmsk193 さん
ありがとうございます🙇♂️
全て盗撮です🤭
後半2枚は彼岸花と電車🚃
くろしお60周年記念ラッピング??とオーシャンアロー⤴️
めっちゃ画質悪い(>_<)
パンダくろしおは撮れずでした😅
あっ!!
㊗️600post㊗️(Instagram)
昨日やっと研修終わり(実地研修はこれから😭)、これから頑張ってYouTube動画編集しないと👊
明日は女子高校生とバレーボールの練習試合??🏐
バレーするのも久し振りだ😊
YouTubeチャンネル「花ちゃんねる」もよろしく😎
#cb400sfのある風景
#cb400sfがある風景
#cb400sf #cb400sfnc31
#スーパーフォア #スーパーフォア400
#スーフォア #スーフォア400 #スーフォアちゃん
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#バイク編集部
#モトクル
#彼岸花
#広川町
#エモい町湯浅広川
#inamura_fire
#なんて素敵な和歌山なんでしょう
#わくわく編集部
#とろ和歌
#wakayamagram
#instameet_wakayama
#nagomi_wakayama
#vistwakayama
#グッドトリップ和歌山
#insta_wakayama- #麦わらの少女
- #広川町
- #cb400sfのある風景
- #cb400sfがある風景
- #cb400sf
- #cb400sfnc31
- #スーパーフォア
- #スーパーフォア400
- #スーフォア
- #スーフォア400
- #スーフォアちゃん
- #バイクのある風景
- #バイクが好きだ
- #バイクが好きな人と繋がりたい
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイク写真部
- #バイク編集部
- #モトクル
- #彼岸花
- #広川町
- #エモい町湯浅広川
- #inamura_fire
- #なんて素敵な和歌山なんでしょう
- #わくわく編集部
- #とろ和歌
- #wakayamagram
- #instameet_wakayama
- #nagomi_wakayama
- #vistwakayama
- #グッドトリップ和歌山
- #insta_wakayama
-
2時間前
37グー!
長野ツー2日目💨
今日は🌧️なので海野宿〜善光寺〜白沢洞門〜大菩薩峠を観光ツーリング🏍️
善光寺のお戒壇めぐりは真っ暗闇を手探りで歩く貴重な体験でした✨3連休だけあって40分待ちやったけど😵
雨だったからか気温は15℃前後で寒かった🤧
信州そばはやっぱり美味い😋
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #海野宿 #善光寺 #白沢洞門 #大菩薩峠 -
3時間前
60グー!
10月9日10日出雲大社キャンプツーリング③
応援コメント宜しくお願いします。(笑)
「出雲大社」です。
「稲佐の浜の砂」を授かり「出雲大社の大鳥居」から正式参拝です。
沢山の砂を授かったので、歩くとかなり重いです。(汗)
欲張って沢山の砂を授かると、それなりの苦難も背負い込むと言う事ですね。(泣)
そして「出雲大社」の作法は「ニ礼四拍手一礼」で有ります。
しかも、順路は右回りと決まって居て一般的な神社とは異なります。(汗)
駐輪場から大回りして、大鳥居から入り合わせて1km以上歩くと「素鵞の社」が有ります。(汗)
この「素鵞の社」に持って来た「稲佐の浜の砂」を奉納すると、始めてここで他者が持って来た砂が「清めの砂」として持ち帰る事が出来ます。(笑)
作法では「清めの砂」を授かる量よりも「稲佐の浜の砂」奉納する量が多い事です。(礼)
量を持って帰りたい方は、ナイロン袋や手提げ袋などを用意しましょう。(笑)
「稲佐の浜の砂」は海水で濡れて居るのでナイロン袋は必須です。(汗)
最後に月詣りと同じ祈願をする事が出来ました。(笑)
なので、この投稿にコメントをくれた皆さんは1年間安心してバイクにお乗り下さいね。(八卦)
無事に正式参拝が出来ましたよ。(感謝)
この先も沢山の冒険が待ってます。
応援宜しくお願いします。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
#清正堂
#ふらっと