DREAM CB750 FOURの投稿検索結果合計:1010枚
「DREAM CB750 FOUR」の投稿は1010枚あります。
ツーリングスポット、メンテナンス、佐賀県、南阿蘇、太良海中道路 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDREAM CB750 FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
DREAM CB750 FOURの投稿写真
-
2020年07月18日
70グー!
積丹・定期巡回コース、久しぶりの走行😆
神威岬はエラい混みよう😵
暫くエンジンの調子があまり良くなかったので、素人なりにも色々調べたら(解決するまでかなりの時間を要した)どうやらポイントコンデンサー不良(2・3)のようだった。
無意味にエンジンを、降ろしては積みを二回も繰り返してしまった😩
ポイントコンデンサーを取り換え、ポイント調整し直し走行すると、以前の走りが戻って来た😆
整備ついでに購入した、チェーンアライメント調整ツールでチェーンラインを取り直す。
スイングアームの基準線が、かなりいい加減だった事に気付かされる😱
これまた調子に乗って購入したワンタッチジョイント‼️
装着して燃料ON❗️数分で却下😫
2本とも燃料ポタポタ😭楽しようとすると、リスクを伴う🤣 -
DREAM CB750 FOUR
2020年06月27日
48グー!
試運転は「対話モード」全開なので、どうも写真撮り忘れてしまうんですよね~😅
ともあれ、、セッティング、ほぼ整いました🙆
CB+VM29の組み合わせは、事例が少なく、また、お互い古いもの同士ということで(笑) 情報も、パーツも、けっこう苦労しました💦
途中、何度「ノーマルに戻しちゃおうかな」と思ったことか😅
でも、しつこく追究した甲斐がありましたね。
いい勉強になったです(*´-`)
MJ #120 PJ #20 NJ O-4 JN 3段目 PS 1-1/4~1/2戻し
標準のO-6ニードルジェットだと、どうしても、立ち上がりが濃くなってしまうんですよね~。
冷間時は悪くないけど、乗ってるうちに、だんだん立ち上がりがもたついてくる。
プラグがかぶっていくんですね。
O-4ニードルジェットが入手困難で、当初、パイロットジェットとニードルの段変更で、なんとか収めようとしたんですが、なかなか上手くいかず。
結局、ebayで海外から入手し、予想どおり、ぴったり収まった感じです。
あーよかった!ヽ(´ー`)ノ
セッティングが納得いったから、プラグも変えてみようかな。
と、いうわけで、先日、ポチっと。
現行のイリジウムは、旧車や2ストには、不向き。
しかし、かつてのプラチナプラグは、2ストとは相性が良かった。
と、いうのは、都市伝説のようなもので。
ならば、旧車ならどうだろう?
という、ほんの遊び心(笑)
ちなみに、プラチナの前には、ゴールドプラグってのもありましたね。
こちらも気になるところですが。。
まぁ、消耗品ですからね(笑)