車種 DR250Sのカスタム・ツーリング情報257件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 DR250Sの検索結果一覧(6/9)
  • DR250Sの投稿検索結果合計:257枚

    「DR250S」の投稿は257枚あります。
    1と2のあいだぐれーの中途ハンパ野郎でした50出ないとヤバそうですね などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDR250Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DR250Sの投稿写真

    DR250Sの投稿一覧

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月29日

      46グー!

      すき家でネギトロ丼、初チャレンジ。
      不味くはないけど・・

      気になってた温泉を見に。
      途中 鯉のぼりと

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月28日

      35グー!

      2号機 カスタム検討
      チョッパー仕様
      プルバックハンドル

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月28日

      27グー!

      2号機のカスタム
      妄想中

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月28日

      29グー!

      こないだイグナイターと強化プラグコードつけてから
      アイドリングが不安定になり
      止まらないがたまーに失火する様な感じアリ。

      イグナイター再交換NG
      →イグニッションコイル再交換NG
      →キャブメンテエアブローNG
      →排気漏れがあったのでそれを直す+
      中華インシュレータに交換
      →1000rpmでも落ちない なんとなく良くなったような感じあり

      その後、ピックアップコイルの交換も終わって
      オイル待ちまで完了

      オイル下がりに聞くというワコーズのなんたらを待ってます
      そんでもってオイルはやはり#50出ないとヤバそうですね

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月21日

      42グー!

      ハイ
      やっぱNGKは赤ですよねー


      赤のプラグキャップ単体は廃盤だったような..
      カブの探すのに苦労したから

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月21日

      56グー!

      少し雨にやられましたSAMURAIです

      連れのバンディットは単なるガス欠とのことでニケツして取りに行きました

      近くのラーメン屋へ 割と旨し 餃子は美味かったなー


      帰りにキャンプ場を予約してきました

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月20日

      53グー!

      どもっ!(^o^)
      連れのバンディットエンジンかからんとレスキューしにいきました
      火花でる ガス来てる エアーフィルター綺麗そう! ガチャガチャやって ガス欠か?Res にして 燃料ポンプも回ってる様子→でもNG →ガソリン1リットル入れて再度→NG→レッカー移動となりました

      てなわけでソロで
      十割そば食ってきました! 割と旨し。

      可愛らしい店員さんに
      『天気だからバイク気持ちいいですね~』なんて言われて

      『こないだボッコれて、ヒヤヒヤで走ってるんすよー』とオレ。

      しかし、こないだ壊れた湖にリベンジして 勝ってきました〰

      もうボッコれねーぞー

      バンディット連絡ありました
      ガス3リットル入れたらかかったとのこと→resのコックが死んでる?
      →でもフロートにガスは来てたんだけどな...

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月13日

      31グー!

      はぁ~(泣)
      小一時間、走行後 完全に暖気した状態での圧縮を見てみました

      初め 7.3kg
      プラグ穴から元気汁注入後
      7.8kg
      上がるということはやはりピストンリング▲でしょうか..

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月13日

      33グー!

      電気の勉強しました

      ピックアップコイルの抵抗値を測るのに何だか皆さんジェネレーターカバーを開けてる動画をよく見ます

      オイルは抜かないとだしメンドーなので開けないで仮に測ることにしやした

      スペックといいとこ同じ様な値が出ますDRはピックアップから白の一本しか出てません と言うことは反対側はアースかなと。エンジンやその他のアース間でΩ図りました!

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月09日

      34グー!

      とったど~ぉー

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月07日

      40グー!

      桜満開ですなー

      ステーターとピックアップコイルは修理に出します
      ネジの位置がわからなくならんように段ボールでマーキング。

      ひん曲がったスタンドは買ったスタンドは長すぎた(泣)

      そんでもってジェネレーター毎おもちゃから移設。


      とりあえず桜を見に行きましたー!

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年04月07日

      32グー!

      我が家に
      でっかいオモチャが来ました!

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月31日

      32グー!

      はぁ~ァー
      ァー?はぁ~..
      火が飛びません!!!
      絶好調からの突然の山でのトラブル。
      エンジン冷えるとかかる
      あったまってくると失火エンスト
      山で イグニッションコイルを変えてみたけど同じ。
      おそらくピックアップコイルがだめなんじゃないかな
      熱膨張した時に悪さしてる様子
      キックしまくりでスタンド曲がるし。
      先輩の軽トラにレスキュー連絡するも
      帰りはまた冷えて何とか帰れたけど。
      先輩ありがとうございました
      代替品 修理情報求む

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月30日

      40グー!

      さてさて
      バカ穴になったスロットルバルブの軸のメネジ
      ともじめでいんじゃね?と作りました
      裏に出たナット分は空気抵抗になるはずだけど レースやるわけじゃねーし
      イケるっしょ(笑)

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月30日

      40グー!

      さくらが見てぇー!!ってことで
      垂れたやつ見てきました。来週末だと遅いかな~

      さて中華の油温ゲージ なかなかいいね~ 90℃ぐらいで 割と合ってるんじゃないかな 確か80-100℃ぐらいまでは適正かと。

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月30日

      40グー!

      そば!!! 冷たい蕎麦がくいてー~ってことで食ってきました。

      山んなかにある おばちゃんたちがやってたお店 何気に旨し! バラバラな太さがまたいい!

      ワサビもらおうとしたら ネギもくれた!

      キャブは 元元ナメてたエアージェットこれまた逆タップで抜けず ドリルで開通 タップ立てして再生 しかしジェットしめてくと止まらずどんどん入ってしまう(笑) 後で番手が定まったらガチガチ固定でもするか。

      スロットルワイヤータイコも経があわず乗っていたが タイコを太く加工して直した

      スロットル軸の作ったシール材はなかなかの調子には戻った

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月28日

      34グー!

      さてさて
      地味ーにフェルトでシール材作りと
      バルブネジをカシメる治具を丸棒で作成中

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月17日

      28グー!

      バルブ軸のリンクがあったので予備キャブをテストとして何とかつけるべく
      試行錯誤。

      一本引きから2本引きキャブなのでワイヤー取り回しが、ちがくて長さが足りん!

      手持ちのワイヤー少し長いので取り付けた。

      試走したのだが同じ現象。
      同じどころか逆に回転が落ちなさ過ぎる。NGでした~。

      そしてスロットルバルブを取り外そうとしたら ネジなめた(泣)やっちまいました
      持ってるエキストラクターもネジが小さすぎて取れず
      結局 ドリルで貫通させてしまった

      さてこのあとどーしよう...
      タップ立てるにも多分細目だろうから細目のタップなんかねんしなー
      しかしこのバルブのネジ #1と#2のあいだぐれーの中途ハンパ野郎でした

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月16日

      25グー!

      セッティング沼ハマり中SAMURAIです
      ジェットを濃くしてもプラグ白く
      ガス欠ぽいので 油面をはじめの高い位置へ戻した。
      今度はボコつき感あるので濃いのかもしれない
      そして中間の回転数の戻りが遅い件は、
      見つけたかも!!!!!!!!!!
      スロットルバルブの軸シールにアルコール吹くと回転が止まりそうになります。
      やっと2次エアー発見できました
      マニホールドの方ばかり気にしてたが
      この軸のリークは割とマイナーではないでしょうか?
      チョークのリーク等は無かったが交換済み ここも気付きにくい所かと思うが。
      アイドリング時はスロットルバルブは開閉しないので2次エアーの影響が少なく安定してたのかも。
      中間のアクセル開と閉の操作時はこの軸のリークの影響でガスが薄くなり回転が落ちにくい と言う結論で
      あたってくれー!!!と願うばかり
      パーツ取れそうなので発注しましたー

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月10日

      32グー!

      腹が満たされず 2分先のラーメン屋へ
      ココも昼からみんな飲んでるやないか!
      カウンターはもう飲み屋全開。
      ラーメン500円さいこー
      (´∀`∩)↑age↑
      俺はハンチャーセットとしけこむ。
      ラーメン旨し! チャーハン旨し!

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月10日

      27グー!

      さてさて タイヤの修理を終えて
      孤独のグルメに出た 一人焼肉できる店へ。
      ウ~ン
      ウ~ン 少ねーかな
      ホルモン、とろホルモン、シロコロ
      ライス大、ノンアルコールで
      2000円超えやん
      山木屋のが好きだね

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月10日

      14グー!

      やばっかたぜー
      昨日ツーリングで何か擦ってる音がしてたのと何となく違和感あり
      調べたらチェーンガード取付部にタイヤが干渉しとる💦
      チェーンの通りは良さげだったのに..
      よーく見たら左右のアジャスターの目盛りの違いを発見。長い目盛り線からの追いかけは合ってるのだが小さい線の目盛りの数が違うやんけ!!
      てなことで タイヤが4ミリ位曲がってついてました。100km出して走ってたけどちょ~怖いよね

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月09日

      32グー!

      ども!
      風がつえーっっっ~と言いながらモツ煮食ってきました
      やはり日の出は旨し!

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月07日

      29グー!

      ムカつくわー!!
      パンクしてます 釘抜きして
      暗くてわからんで無人野菜販売機で応急処理も虚しく5キロぐれーだましだまし走ったけど..
      ビートもすっかり落ちてグラグラで
      おっペしました
      4時間半
      途中 晩御飯と
      更に途中
      ムカムカ止まらんで 銀色のやつで労って。

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月03日

      18グー!

      セッティング沼にハマってます
      マフラーを静かにしてからまたやり直してて
      MJ ふって上が少しボコつくとこまで上げても焼けが白いので
      番手を冷え方へ8から⑨へ
      20kmぐらいはしって見てみるとまだ白い!!→途中MJを127.5から131へあげて帰ってきてみてもまだ白い
      冷え型入れて前より白いとは??
      気晴らしにオイルと、エレメント交換
      汚れがひどく減っている やはり化学合成油は旧車に向かないかもな
      →旧車用 硬めの15w50へ交換して様子見
      誰か負圧キャブの回転数の戻りが遅いのは特性かな?教えて下さい
      強制開閉しかよくわからんでダイヤフラムだとこんなもんなのか?とも思ってる
      一通り2次エアの疑いはチェック済みなのだが..

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月03日

      25グー!

      おつ
      連れとうどんを食いに行ったのだが
      行列で
      バイクを降りたところで
      俺等のところで麺が売り切れましたと..
      仕方なく秀ちゃん御用達のタレカツ丼へ セットとか昔はなかった?と思ったけど車はいっぱいでした~
      帰りに2件バイク屋巡りして帰宅

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月02日

      32グー!

      寒くて 部屋キャンです
      ダイソーの焚き火台カスタムしてる人がいるんやけど今更ながら使い勝手良さそうやなー
      売ってないんだよねー(泣)

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月02日

      38グー!

      前回ラーツー で 雪の為越えられなかった道を再チャレンジ 雪はなくおめあてのラーツースポットまで行けたでー

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年03月01日

      21グー!

      お疲れ様です
      先日ガス欠しましたー💦
      少ないのは分かっていたのですが予備タンがあるからと。
      そしてプスプスいいはじめたのでコックを予備へしようとしたら、
      動かねー!!!!
      ハイ 押しましたよ~
      原因はレバーを止めるイモネジをなくし普通のネジを代用してたのですが先端が溝に入らない太さだった為、きつく動かない症状のようで
      ネジ山先端をシコシコと削り細くして完了。
      も一つはプラグチェッカーとやら。
      プラグにつけて火花の飛びを光で見えるとの事。プラグテスターはあるのですがやはりキックしながら見るのは辛くて!
      ユーチューブで同じくDRを乗ってる方のオススメです ポチりました
      いやーsj41a乗りの情報が少ない中有難き存在です

    • SAMURAIさんが投稿した愛車情報(DR250S)

      DR250S

      2024年02月25日

      17グー!

      雨っすね~
      タイヤ交換続きとなります
      その後リアタイヤ交換したのですがガチガチなタイヤで外せない
      やっとのことで外して新品タイヤをつけますがこれまた硬い(泣)やっとこつけたのですが..向きがぁー
      違うやんけー

      気を取り直しヘトヘトのやけっぱちでやり直し
      いざリークチェック!
      空気を入れて〰
      ???あつ上がんねー
      ???シューってなってるやんけ!
      初めての引っ掛け...手なわけで
      ヘトヘトの無理くりやるとこうなるという教訓からハブ台を作りちゃんとした姿勢でやりました。
      無事に成功。

      ついでにコマ足らずで諦めていたスプロケ交換へ。
      フロントを15Tから16Tへ上げます低速寄りでギアチェン忙しいので。
      スプロケは形状違うが 通りはなんとか出てるので良しとする。
      チェーンカッターとやら持っていたが使わずで初めて長いチェーンのコマヅメをする。
      これまた何とかできた。
      次の晴れ日が楽しみだ

    バイク買取相場