
SAMURAI
▼所有車種
-
- DR250S
使い方なんとなく理解した→勝手に色々投稿してます→ほぼ食べログです😊
カブらないオリジナルカスタム好きです
DR250S sj41a 初期型 部品取り車修理中
ライダーでなくてバイカーでやんす
愛車遍歴
・dio50メットイン
・SR400 バイクメ~ン読んでBSA仕様で
・ラビット125
・古い90位のオフ車 名前忘れた
・ハーレー87初期エボ
CAROL、COOLSに憧れて二十歳の時
・TW200E 丸目の初期
XL250Sビンテージオフ車仕様で
・モトラ 自分で80ccにボアアップして
前後ふた周りでかいタイヤに
・クロスカブJA45 diy全塗車と同色へ
・DR250S SJ41A ビンテージオフ
・DR部品取り車を仕入れ修理中
(2025. 1 月テスト走行完了!🥳)


お疲れ様です
先日ガス欠しましたー💦
少ないのは分かっていたのですが予備タンがあるからと。
そしてプスプスいいはじめたのでコックを予備へしようとしたら、
動かねー!!!!
ハイ 押しましたよ~
原因はレバーを止めるイモネジをなくし普通のネジを代用してたのですが先端が溝に入らない太さだった為、きつく動かない症状のようで
ネジ山先端をシコシコと削り細くして完了。
も一つはプラグチェッカーとやら。
プラグにつけて火花の飛びを光で見えるとの事。プラグテスターはあるのですがやはりキックしながら見るのは辛くて!
ユーチューブで同じくDRを乗ってる方のオススメです ポチりました
いやーsj41a乗りの情報が少ない中有難き存在です