CrossCub 110の投稿検索結果合計:7611枚
「CrossCub 110」の投稿は7611枚あります。
クロスカブ、バイクが好きだ、バイクのある風景、おっさんずカブ、おっカブ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2024年11月17日
174グー!
令和6年11月16~17日(土日)色々~。
土曜日は、バイクのお引越し~🛵🏍³₃
色々と駐車場問題を解決するべく、倉庫を借りる事にしました。
4畳でバイク3台。シャッター式なのと段差も殆ど無いので使いやすいです。盗難防止バー等セキュリティーもしっかりしており、今後は雨の心配も無くなりました😊
夏前にgetしたカーボンヘルメット(WINS A-FORCE RS type C)を、ようやく使ってみました👷これまでジェットヘルでしたので、フルヘルの視界の問題が気になっておりましたが、まぁめっちゃ気になる程では無かったかな。やはり一番は、軽さ‼️これまで使っていたカブトは重い重い…毎度、頭痛に悩まされておりました😭これで解決できるかな👀✨
本日は、午前中天気が良くお散歩日和でしたので、久々にカブにて秋を探しにノントコツー🛵💨地元はまだ暖かいせいか、紅葉は少ない🍁
ちょうどコスモス畑があって綺麗だったのでパチリ🛵📷✨
土日で、美味しい発見も出来たので満足満足😋
食欲の秋到来~🎃🍁🍄🌰
いつも心に太陽を‼️
#クロスカブ #ガレージ #ヘルメット #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
CrossCub 110
2024年11月17日
43グー!
昨日少しクロスカブのエンジンをかけたら、若干アクセルの吹き上がりが悪くなってる気がしたので、今日は買い物ついでに乗りました。
20km程走るとめっちゃ快調になったのでひと安心😌
やっぱり気温が下がる時期は、注意深く調子を見てあげないとダメですね。
それにしても、CB250Rにずっと乗ってるとクロスカブの乗りやすさを改めて実感できます。
両方の乗り味が楽しめるのは、やっぱり贅沢!
あと、新しく買ったグローブも試しました。
YouTuberのフォアグラさんが監修したグローブで、この度冬仕様が発売されたので買ってみました。
柔らかいレザーが使用されていて、フィット感も抜群。
防風防寒性もばっちりで、今日みたいな天気では汗ばむ程度でした。
これは絶対真冬でも乗り越えられそうな感じ!
今年の冬も乗りまくるぞ〜!
てか、服装困るから早く寒くなってくれ…😓 -
CrossCub 110
2024年11月17日
25グー!
4600kmでクラッチって死ぬんですね💀
4月に新車購入し、1ヶ月点検でオイルを交換してもらいました。
このオイルがまずかった…
久々のバイクにビビってましたが、慣れて来て通勤で飛ばす様になって来てから、時折ラフなアクセルワークに滑る症状が出たり。
熱ダレしてるのかな?と思い、憧れだったオイルクーラーを導入し、1ヶ月点検時に入れたオイルを再度投入。
更に滑る症状が悪化する始末。
クラッチ調整の仕方を教わりやってみたりしましたが、症状は改善せず。
良いオイルを入れると滑るという方が居たので、ホンダ純正G2オイルに入れ替え、少し改善した感じはありましたが、やはり直る事はありませんでした。
結局諦めて、買った所ではなく仲の良いバイク屋に相談しに行きました。
まず聞かれたのは「オイルを何入れたか?」でした。
◯◯◯◯の△△△△△△△ですと答えたら、即答でそんなの入れるからだと。
◯◯◯◯はクルマのオイル専門だろ、オイルは純正で十分だと…。
最初に入れたバイク屋も、断り無しにそんなの入れちゃダメだ…と言われてしまいました。
色々話をし、そのまま入院する事にしました。
昨夜バラしたからちょっと来てと呼ばれ、見に行って来ました。
こんな構造になってるんですね…原理を丁寧に教えてもらい、修理と追加項目を相談して来ました。
つづく -
2024年11月16日
77グー!
今日の天気は あいにくの曇空☁
少し運動しよう と思い
クロスカブで出発 🏍️💨
選んだ場所は 456段の石段😳
写真だと 伝わりにくいけど
けっこうな急坂
で、 これ 行くん ⁉️
いや 写真撮って 終わり⁉️
いやいや 運動しにきたんちゃうん ⁉️
はい 息切らしながら 登りましたよ 4枚目は 頂上からの
証拠写真 😁
下りは 途中から 膝が ガクガク震え出す 多分 軟骨すり減ってるんやな 😅 オッサンやから しゃーないわ
頑張ったから ラーメン屋へ
豚骨ラーメン➕️ライス➕️餃子 で 950円😋 少しずつ値上げされてるけど まだ 安い🌟
そして たまらなく美味い😆
紅生姜と 自家製の高菜は
お好みで 入れ放題🥳
この高菜だけで ごはん めっちゃすすみます✨
お店出ると 雨☔降ってる
カッパのズボン 履こうとしたら よろけて コケそうに💦
あ、 さっきの階段のせいやな 膝が笑ってるわ 🤣
-
2024年11月15日
54グー!
大峰山の懐へ。168号を東へ、昭和館の交差点を左へ曲ると空気感が一変。深い谷とピクトグラフで描いた様な色付いた樹々。見上げる峰を切り裂いた天川を右に左にと渡りカドヤさんを右に。ここにあったモーソンと言うコンビニ激似の看板、もう無くなって久しい。
ここからはノン・ホスピタリティの世界、道も荒れ、上りもキツく狭い。のに対向車は急接近。電波も無く気温も下がるが、ただ美しく静かな渓谷。目に刺さる色づいた山肌は素晴らしい。本来ならハードな登山をした者のみに与えられる景色がたっぷりと降りそそぐ。行者還トンネルを超えたら右側が素晴らしい。全体的に荒れた狭くて滑る、救援の来ない道ですので気をつけて。帰りにはオオカミ像へ、これは日本オオカミ最後の生息地だった地に由来する。 -
CrossCub 110
2024年11月15日
144グー!
ウヒョヒョ😍✌️🔥
この前のオリオンエースから、
萬蔵庵ランチ → 三鷹ナップス。
白ぶちサングラスもパリピみたいでいーな🎶
三鷹ナップスは品揃え良いしアップガレージもくっついてて中々良い💪😆🎊
それはそうと、
バイクのふるさと浜松で出展してた
ワッペン屋さんに頼んだキーホルダーが
届いてた🙌🎶🔥
もう10日前だけど🤣www
アップし忘れ😆💦テヘッ
BOLTとサンシローのナンバーキーホルダー
刺繍だからクオリティー最高💪😁💮💯
4つあって2,000円て超お得よね🤔🔥
他にも色んな刺繍をやってるみたいで
気になる人は6枚目の写真からアクセスしてみてチョンマゲ😊☝️🎉
#おっさんずカブ
#おっカブ