たこのべさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たこのべ+4600kmでクラッチって死ぬんですね💀)
  • たこのべさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    たこのべさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    たこのべさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    たこのべさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

    4600kmでクラッチって死ぬんですね💀
    4月に新車購入し、1ヶ月点検でオイルを交換してもらいました。

    このオイルがまずかった…

    久々のバイクにビビってましたが、慣れて来て通勤で飛ばす様になって来てから、時折ラフなアクセルワークに滑る症状が出たり。
    熱ダレしてるのかな?と思い、憧れだったオイルクーラーを導入し、1ヶ月点検時に入れたオイルを再度投入。
    更に滑る症状が悪化する始末。
    クラッチ調整の仕方を教わりやってみたりしましたが、症状は改善せず。
    良いオイルを入れると滑るという方が居たので、ホンダ純正G2オイルに入れ替え、少し改善した感じはありましたが、やはり直る事はありませんでした。
    結局諦めて、買った所ではなく仲の良いバイク屋に相談しに行きました。
    まず聞かれたのは「オイルを何入れたか?」でした。
    ◯◯◯◯の△△△△△△△ですと答えたら、即答でそんなの入れるからだと。
    ◯◯◯◯はクルマのオイル専門だろ、オイルは純正で十分だと…。
    最初に入れたバイク屋も、断り無しにそんなの入れちゃダメだ…と言われてしまいました。
    色々話をし、そのまま入院する事にしました。

    昨夜バラしたからちょっと来てと呼ばれ、見に行って来ました。
    こんな構造になってるんですね…原理を丁寧に教えてもらい、修理と追加項目を相談して来ました。

    つづく

    バイク買取相場