CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9855枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9855枚あります。
CT125、ハンターカブ、メンテナンス、カスタム、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
04月04日
72グー!
朝7時!オープンにあわせて、
四日市市にある、
珈琲ゆずに集合ね🎵
出発前に朝ごはん。
モーニングもランチもコスパ良し🎵
メディアの取材は、
お断りしてるから穴場なのですよ!
(是非バイクで行って見てーー♪)
ちびすけ4台でお花見しながらブンブン。
りんくう常滑駅から電車🚃に乗って
セントレアへ!
矢場とんで腹ごしらえ!
お腹いっぱいになり、
さっ!行くよ!
テクテクスタート▶️
フライトオブドリームズで、
初めて✈️実物のコックピットを見たよ👀
しかも無料👍
そして目的のモーターサイクショウの会場へIN🙌
こちらも無料👍
今年も、ぐるっと見て回って、
色々頂きました!ありがと🙌
チビバイクで下道、裏道、楽しかったー♪
帰り乗る電車を間違えたけど、
みんなで走ってギリギリセーフw
記憶に残る思い出になりました✨
-
04月02日
76グー!
#春スポット
#梅林 #梅
#honda #hondacub #supercub #cub #cc110 #ct125
#ct125huntercub #hondamonkey #hondagorilla
#littlecub #4mini
#カブ #カブ主 #スーパーカブ #ハンターカブ #ハンターカブ125 #クロスカブ #クロスカブ110 #カブカスタム
#takegawa #kitaco #daytona
#JA65 #northface #patagonia
#阿部ホンダ -
04月02日
271グー!
スマホホルダーを取り付けて颯爽と走り出す🎵
晴れて明るくなってきた🎵
雨上がり🌈虹も出て気分がいいですねぇ~✨
ネットで見ると、このハンターカブ
良い点、悪い点が色々と言われてますが……
良い点
カッコいい、沢山積める(キャリア付ければ)
悪い点
カブ系の中では脚付き悪い、ライトが暗い、振動がハンドルに来る、もう少しパワーが……メーターの情報量が少ない
等々
脚付きが悪い……元々足が短いはなみずには、どのバイクも脚付き悪いのです😅
ライトが暗い……昼間なのでまだ判りません
振動がハンドルに来る……単気筒エンジンなので……でもそう思うほどでは無いような気がするけど😊
パワーに関しては……原付二種で必要十分かな?
メーターの情報量はこんなので十分過ぎる程だと😊
自分の中の違和感
ジェベルと同じ位のライポジで操作がカブなので……ついついクラッチを……( ̄▽ ̄;)💦
カブと違ってウインカーのスイッチが左側にあるので……尚更ジェベルの感覚に😅
まっ……そのうち慣れるでしょ🎵
カブならではの遠心クラッチの音🎵(ヒューンドロロロロロォー)
はなみずはその音を郵便局の音と言ってますけど
郵便局の音……好きです💓😍💓
-
CT125 HUNTER Cub
04月01日
210グー!
🛵CT125(JA65)ハンターカブ 計器類が充実しました〜❤️
昨年の8月に納車されたウチの(赤ハン君)ですが…
現在の所、走行は(2600km程)で既に2回はオイル交換とフイルターは1回🔧も行い快調で御座います🎵
納車後は少しずつ?カスタム🔧をして参りましたが、色々と快適装備?情報?が足りないので、🐙タコメーターや時計等を取付けて一応?満足はしてましたが…🤔
ハンターカブ走行時は何となくいい加減?な運転をしてしまい、ギヤを落とし忘れて(3〜4速)発進して、立ちゴケしそうになったり…現在のギアポジションが分からなくなったりと…アホな運転をしてしまい(笑)
CB1300SBにシフトインジケーター装着後は(幻の6速)への動作が無くなり便利になったので、(赤ハン君)にも着けたくなりました…🤩🤩
ネットで見てると新品のPROTEC製のインジケーターで(15000円位)💸💸しますね…😱😱
高いなぁ〜と思ってたら、ヤフオクで同じ物の中古を発見!何とか(7800円)にて落札しました〜🎵
取付場所に悩んでしまい🤔、自作のホルダーを製作する事にしました!(会社のおかげ)
電気メッキ鋼板をNC加工〜プレスで曲加工しました!
塗装前に仮合わせをし…塗装へ…😆😆
脱脂〜ミッチャクロン〜プラサフ〜艶消し黒で塗装🎵
しかし…取付や配線🔧が中々面倒で…カバー関係は結局全て取り外します😅 私は良く爪を折るので苦手で…🤣🤣
何だかんだでサクサクっと🔧無事に完了しました!
メーター周りが賑やかで、また運転🛵💨するのが楽しくなりそうですねぇ~👍👍 -
CT125 HUNTER Cub
03月30日
217グー!
☀春を求めてハンターカブで🛵お散歩へ〜🌸
🏍️青春時代にお世話になった(87 NSR250)を見学に?
今日の北部九州(福岡南部)は朝から☀でしたが、強風と低温で寒い寒い…🥶🥶
午後から用事が有るのですが、どーしてもバイクに乗りたくなり、久しぶりにハンターカブ🛵で春の散策へ💨💨
福岡県久留米市の筑後川(筑後大堰)で菜の花が…🤩🤩
親子連れで📷撮ってる方々も多く、子供の笑い声がとっても心地良いですね~🎵 我が子が小さかった頃を思い出します…😢
それから近隣の大きなバイク店へ行く事へ…
ネットで見た(87NSR250)が売りに出てたので、どーしても現車を見たくて😅 平成元年に購入して〜約3年間ツーリングに峠道にサーキット走行会🏁に…色んな思い出があるバイクで、懐かしくてちょっと興味が?
やっぱり発売から40年近いので、経年劣化等が…
それは当り前ですが、乗り出しで約100万💸💸出して色々やっても…まだまだお金かかりそうですね~🤣🤣
青春の買い戻しは…高いですね〜💦💦(笑)
それから同じく久留米市内の観光スポットの高良山へ行く事にしました🛵💨💨 山上の高良大社⛩️付近には
春を求めてかなりのお客さんで賑わっていました👍👍
私も調子こいて桜🌸とハンターカブを📷を😆😆
やっぱりハンターカブ🛵での林道走行は超楽しいなぁ🎵
かなり山奥まで走ってしまい、迷ってしまいましたが、何とか無事に家🏠に帰還しました〜
めっちゃ楽しいルートでしたので、次回は逆から走ってみようかなと思ってまーす🤩🤩