
まことんCB
▼所有車種
-
- CT125 HUNTER Cub
福岡県大牟田市在住 年式(1972年7月製)で御座います。
バイクレーサーはフレディ・スペンサー
カーレーサーはアイルトン・セナを崇拝してます!
バイク車歴はイブPAX-S→初代ディオ→87NSR250R→88CBR400RR→89VFR400R→2006CB400SBと本田技研工業一筋なんです!(因みに車もです)
24歳で一旦バイクとお別れ…の48歳の時に長男のバイク(CB400SF)を運転した影響を受け、24年振りにリターンして現在に至ります。
2022年7月中旬 初の大型バイクとなるCB1300ボルドール(2013年式)を納車されました。
2024年8月初旬 初の原付二種CT125ハンターカブ(JA65)を納車され、素晴らしいバイクライフを送ってます(^^)/








🛵CT125(JA65)ハンターカブ 計器類が充実しました〜❤️
昨年の8月に納車されたウチの(赤ハン君)ですが…
現在の所、走行は(2600km程)で既に2回はオイル交換とフイルターは1回🔧も行い快調で御座います🎵
納車後は少しずつ?カスタム🔧をして参りましたが、色々と快適装備?情報?が足りないので、🐙タコメーターや時計等を取付けて一応?満足はしてましたが…🤔
ハンターカブ走行時は何となくいい加減?な運転をしてしまい、ギヤを落とし忘れて(3〜4速)発進して、立ちゴケしそうになったり…現在のギアポジションが分からなくなったりと…アホな運転をしてしまい(笑)
CB1300SBにシフトインジケーター装着後は(幻の6速)への動作が無くなり便利になったので、(赤ハン君)にも着けたくなりました…🤩🤩
ネットで見てると新品のPROTEC製のインジケーターで(15000円位)💸💸しますね…😱😱
高いなぁ〜と思ってたら、ヤフオクで同じ物の中古を発見!何とか(7800円)にて落札しました〜🎵
取付場所に悩んでしまい🤔、自作のホルダーを製作する事にしました!(会社のおかげ)
電気メッキ鋼板をNC加工〜プレスで曲加工しました!
塗装前に仮合わせをし…塗装へ…😆😆
脱脂〜ミッチャクロン〜プラサフ〜艶消し黒で塗装🎵
しかし…取付や配線🔧が中々面倒で…カバー関係は結局全て取り外します😅 私は良く爪を折るので苦手で…🤣🤣
何だかんだでサクサクっと🔧無事に完了しました!
メーター周りが賑やかで、また運転🛵💨するのが楽しくなりそうですねぇ~👍👍