CRF1000L Africa Twinの投稿検索結果合計:1203枚
「CRF1000L Africa Twin」の投稿は1203枚あります。
CRF1000L、アフリカツイン、エヴァ、CT125、あすか などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1000L Africa Twinに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF1000L Africa Twinの投稿写真
-
2024年03月31日
60グー!
モトクルの皆さんこんばんは😃
久しぶりの投稿でございます♪
今日は行きつけのバイク屋さん芹ヶ谷ベースさん主催のツーリングイベントでした
オイラはもしドタキャンがあれば補充要員でイイよぉ〜って事でしたが、行けなくなった人が出たので参加させて頂きました😆
目的地は千葉のとんかつの名店【優膳】さんです♪
海ほたるに8:40までに集合ですが日曜日と言う事もあって車もバイクも多かったですねぇ〜
高速使いましたが下道下りても県外ナンバーが多い💦
無事に優膳さんに到着。
駐車場のあるお店はツーリングには便利でございます♪
開店前に注文を聞きに店員さんが出てきてくれて開店して席に着いて直ぐに注文した品々が出てきました😆
頼んだヒレトンカツは厚みがあるのに柔らかく、肉の旨みも絶品でございます🍖
なんでも特選のトンカツは箸で切れるほどの柔らかさらしいのですが、今日は入荷出来なくて出せなかったみたいでした😭リベンジせねば❣️
とんかつの優膳…とても美味かったです😋
ツーリングの〆に道の駅でジャンケン大会✊✌️✋
今回も見事に賞品ゲットできました😆
芹ヶ谷ベースの御二方…
楽しいツーリングイベントをありがとうございました😊 -
2024年03月30日
79グー!
「行くぞアリカ❗
今日この日が
オレの
セカンドバース・デイ❗だっ❗」
昨年11月末にハンターカブで転倒、左足脛骨折
手術とリハビリ入院約2ヶ月…
退院後、自宅療養1ヶ月
現在内務で仕事復帰中〶
自転車とハンターカブではライダー復帰しましたけど、
アフリカツインは事故以来乗っていませんでした😮💨
ケガした左足のつま先立ちでも
巨体のバランスを保てる自信がついたので
本日アフリカツインのリハビリ開始👍
くるぶしで支える筋力が衰えているのでオフブーツを着用🥾
もしあの時コレを履いていたら
骨折しなかったかも?と言うのは結果論…
ハンターカブでのキャンプツーリングで
このブーツの選択肢は無かった🥺
停止時の立ち転けが一番心配なので
できるだけ家近くから高速に乗って🛣️
名阪国道に向かい、伊賀の道の駅まで東進
独り暮らしにちょうどいい特Aランクのお米と
姉への伊勢うどんをお土産に😆
少し下道ワインディングを走って
久々に感じる270℃クランクのツービートを堪能し
針テラス到着🅿️
コーヒー休憩☕を終え帰りも高速🛣️に接続して
1600無事帰宅🏠(走行250キロ)
検証結果……
やはり乗り降りが少し難しい、
タンデムシートにバッグを付けるのは
まだ控えたほうがよさそう🤔
駐輪後のバイク取り回しは平坦地なら可能
傾斜地、不整地は不安が残る😓
アフリカツインのライディングに問題は無し🥰
心配していたシフトアップ操作も出来る❗
(DCTでは無いMT仕様です🙋)
若干ビビリミッターがかかるのは良しとしましょう
キャンプフル装備トリプルパニアのツーリング🏕️は
まだ無理っぽいですね
日帰り、宿泊ツーリングと徐々に出来ていた事を
取り戻して行こうと思います🤗
#アフリカツイン #CRF1000L #針テラス -
CRF1000L Africa Twin
2024年03月18日
50グー!
#大阪モーターサイクルショー
最終日に行って来ましたが、ココで
モリモ的マイナーピックアップ❗①
「D.I.D」から
🎊『エヴァンゲリオンレーシング弐号機カラーチェーン』🎉
去年は初号機カラー(紫)の展示で
「弐号機カラーを出してくれたらアフリカツインに付けます🎵」
と、言ってたらDIDさん本当に出してくれました🤣
次に付けるの決定です🤗
とおもっていたらリンク数が足らへんやん❗️
特注するしか……😨
勢い余ってコラボ速乾Tシャツとキーホルダーも
買ってしまいました😅
サイズは前回と同じ、520.525.530
色合い的に付けれるバイクは
多いのではないでしょうか?
(ほぼHONDA車?)
#エヴンゲリオン #エヴァ #チェーン #メンテナンス
#アフリカツイン #CRF1000L -
CRF1000L Africa Twin
2024年02月22日
623グー!
2月22日の誕生日(発売日)のホンダの #CRF1000L Africa Twin の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
かつて販売されていたアフリカツイン(1988~2000)の名称を継ぐアドベンチャーモデルとして、2016年2月に登場したのが、CRF1000Lアフリカツイン。
かつてのアフリカツインが、750cc(初期は650cc)のVツインエンジンだったのに対し、998ccの並列2気筒エンジンを搭載していた。
スタイリングは、発売当時のダカールラリー参戦モデルであったCRF450ラリーをイメージさせるスポーティかつ洗練されたものだった。
発売と同時に、ハンドル操作に集中できる、クラッチレスのデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を装備するバージョンもラインナップされた。
2017年には排出ガス規制をクリアするためのマイナーチェンジを受け、翌18年には、バリエーションモデルとしてCRF1000Lアフリカツイン・アドベンチャースポーツが発表されると同時にふたたびマイナーチェンジを受けた。
このモデルから、アクセル開度を電子信号で送るストットルバイワイヤ(ライドバイワイヤ)システムを搭載し、ライディングモードセレクトが可能となった。
他にもグリップヒーターやアクセサリーソケットも標準装備となるなど、多数の変更を受けた。
2019年モデルでは、CRF1000Lアフリカツインシリーズ全タイプ(アドベンチャースポーツ含む)にETC2.0車載器を標準装備した。
※2019年9月23日、欧州にて2020年型のアフリカツインが発表された。
エンジン排気量を1,084ccに拡大し、モデル名も「CRF1100Lアフリカツイン」と改められた。
名称変更に伴い、別車種扱いとした。
[追記]AT限定の大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。
以降、CRF1000LアフリカツインのDCT搭載モデルは、AT限定大型二輪免許で運転することが可能になった。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@27277 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2024年02月12日
76グー!
モトクルの皆さんこんばんは😃
昨日のネタですが、仕事帰りにいつものバイク屋さんに寄り道したらバイク友達のMさん夫婦が♪
雑談してる内にお腹が空いてきたところ
Mさん夫婦が美味しいお店に行くと言うので便乗させて頂きました😅
お二人さんの結婚記念日だったのにスンマセン💦
お店は【Mac'n Chees Cafe】さんでございます
お店の前に駐車スペースがありますが車2台でいっぱいですよ
でも店内はオシャレで良い雰囲気ですね♪
そして何よりもメニューが豊富❣️🤩
本当に何にすれば良いのか悩みまくりですよ💦
とりあえずバイクで冷えたのでホットコーヒー☕️を
後、すごく気になった具沢山のクラムチャウダー
コレがまた美味いのなんの🤣
ドンブリでご飯と一緒に食べたいくらい濃厚で
冷えた身体もポカポカになりました😚
メインは沖縄でハマったタコライス‼️
盛り付けもオシャレで凝ってて味も👍
このカフェ…スッゴイぞおおお❣️🤣
全てのメニューを食べてみたい衝動に駆られます♪
店長さんも全集中で調理する姿に
あの味の理由も納得できましたよ
デザートはお店の名物コーヒープリン❣️
トッピングはアズキ餡子♪
プリンはしっかりコーヒー豆から抽出したコーヒーを加えているそうで、プリンとは別物じゃね?ってレベルで美味しい😋
コーヒーの苦味とアズキの自然な甘さで
口の中がコーヒールンバです♪(意味不明w)
コレはリピート必至なお店ですわ‼️
Mさん夫婦のお二人さん
ステキなお店を教えて頂き感謝の極みでございます🙇♂️
-
CRF1000L Africa Twin
2024年02月06日
84グー!
🎊大人アスカ来た〜〜っ❗❗🥰🎉
EVA弐号機仕様アフリカツイン乗りとしては
買わないわけにはいかないと思い
注文したのは一昨年の12月……
発売到着予定『2024/2月』w(°o°)w
14ケ月近く待ちましたよ😅
クリアパーツを多用する最新のフィギュアと違って
ひと世代前の全塗装になっていますが
安心安定の老舗グッスマクオリティーです🥰
台座との接続がマグネットになっているのは今風ですね🤔
1/7となっていますけど、ちょっと小さくない❔
ほぼ昔の標準的な1/8サイズと変わらないような……🥴
PS
バイク転倒骨折からの入院で無事受け取れるか
ヒヤヒヤしていたのはココだけの話し🥴
(キャンセルも住所変更も不可な商品)
#エヴァンゲリオン #エヴァ #アスカ #アフリカツイン
#CRF1000L -
CRF1000L Africa Twin
2024年01月30日
68グー!
「ただいま〜〜❗」
モリモベースに傷病兵として帰還しました❗
折れた左足を固定され
這いつくばりながら一夜を過ごし
最低限の所持品だけを持って放置した我が家へ……
少しゴネたけど、アフリカツインのセルはかかりました🥰
さすがAZリチウムイオンバッテリーに換えただけあります
ハンターカブの損傷を改めて確認……
フロントキャリア、ハンドガード、レッグシールドは
交換かな〜😮💨
エアクリ、左ミラー、サイドボックスはそのままでええか〜🤔
サイドボックスはちと代案があるのでそのうち変えるかも❔
もちろんエンジンはばっちりかかりましたよ🤗
滞納していた家賃を振り込みに歩いて行ったらもう足限界😫
なかなかヤヴァい状況です🥺
#アフリカツイン #ハンターカブ #CRF1000L #CT125
#ダンボー