CBR600RRの投稿検索結果合計:6797枚
「CBR600RR」の投稿は6797枚あります。
CBR600RR、バイクのある風景、バイクが好きだ、バイク、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR600RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR600RRの投稿写真
-
2023年12月23日
81グー!
車検終わり…
バックステップを堪能してきました。(笑)
堪能しすぎてて、写真撮り忘れました。(汗)
今回の写真は奇数枚:変更前、偶数枚:変更後です。
同じアングルでなく、申し訳ありません。
フェンダーレスも格好良い!
なお、以下に個人的感想をば…
【長所】
・まさかの「乗りやすさ」向上
ふくらはぎにステップが当たらないだけで…
こんなに楽だとは!
・より、ニーグリップしやすくなる!
冬なので、無理しませんが、来夏楽しみ!
【短所】
・サイドスタンド、見えづらくなりました(T_T)
若干干渉してるか?くらいの感覚…
・クイックシフター、上げやすく、下げ「ヅラい」
やたらと抜ける感じが…増し締めしないとな…
-
CBR600RR
2023年12月22日
117グー!
行って来ました🙆幕張イルミネーション✨✨✨
後編〜〜〜
私がね、CBR三兄弟で一番行きたかったのは
ホントは4枚目のX'masマーケットだったの💦
だけどなんと8時で終了😭
だけど綺麗なツリー見れて良かった🎵
レインボーカラーの階段前には
バイクで入れないから
せめてヘルメットだけお邪魔してきた🤣✌️
肝心な"幕張イルミ"は駅前で開催されてるので
もちろんバイクとは写真が撮れないので
ネットからお借りしてアップしてみました🎵
最後は遠く夜景を見ながら
三人でおしゃべり💕
実はこの日私は
ゴルフの後のナイツーでした🤣👍️
一日楽しくたっぷり遊んで
充実したお休みでしたぁ🙆💕 -
CBR600RR
2023年12月20日
95グー!
2023年12月17日(日曜日)
西伊豆ツーリング🏍️💨に参加‼️
今回は、沼津港付近のコンビニが集合場所して
沼津港の魚河岸丸天にて、早目のお昼ご飯を食べ😋
当日は、朝から風が強い中 海岸沿いを走り
道の駅くるら戸田にて、休憩☕😃🚬して
次の、目的地の土肥金山へ行き休憩☕😃🚬
最終目的地の、イチゴ🍓プラザにて
休憩☕😃🚬とお土産を購入して
少し早いですが、ここで解散になりました。
今回のツーリング参加者(10名)
@51675 さん @126182 さん
@47015 さん @103363 さん
@90358 さん @107135 さん
@122340 さん @132610 さん
@83465 さん あと私
写真①~コンビニに集合‼️
写真②~沼津港からの富士山🗻
写真③~今回のお昼ご飯の天丼
写真④~丸天で名物のかき揚げ
写真⑤~土肥金山
写真⑥~イチゴ🍓プラザ
写真⑦~お土産📦️🏍️
(イチゴ大福・うま塩蒸しケーキ)
#丸天
#土肥金山
#イチゴプラザ
#沼津港
#富士山
-
CBR600RR
2023年12月19日
61グー!
歯磨き粉でお馴染みのサンスターが作るブツが届きました🪥
SUNSTAR EPTA ステージ0 [エプタ ステージ0]
フロントディスクローター
今年発売の新製品です♪
今使っているプレミアムレーシングがディスク厚5.5mmですが、EPTAは5.8mm厚にもかかわらずプレミアムレーシングやワークスエクスパンドの5.5mm厚よりも軽量❗️
インナーとアウターとの締結方法もbremboのT-DRIVEと同じような締結方法に変わり、ワークスエクスパンドと同じフルフローティングながら耐久性は大幅に上がっているとのことです👍
一時はbremboのT-DRIVEにしようかとも思いましたが、やっぱりサンスターでしょう😁
まあ、お値段はお察し💴💸 -
CBR600RR
2023年12月18日
125グー!
2023年12月9日(土曜日)
大分遅れましたが😢
嫁ちゃん(@121602 )の長期入院から
復活したので、近所お散歩ツーリング🏍️🏍️💨
御殿場から、138号線で籠坂峠を通り
山中湖の平野の浜にて、写真撮影📸
そこから、パノラマ台移動して写真撮影📸
その後、モーニング🌄🍴を食べる😋為に
三国峠と通り、御殿場にあるTIGER BLANC
にて、パンケーキを、食べました。
私は、ここでお別れ➰👋😃して帰宅🏠️🏍️💨
今回のメンバー、
@121602
@46631 さん
@91022 さん
と私の、4名でした。
写真①~平野の浜
写真②~平野の浜
写真③~パノラマ台
写真④~パノラマ台(㊙️の場所🤣)
写真⑤~ティーグルブラン
写真⑥~ティーグルブラン駐車場
写真⑦~ティーグルブランのパンケーキ・コーヒー
@91022 さん・@46631 さん写真提供
有り難うございます。
#平野の浜
#パノラマ台
#パンケーキ
#朝活
-
CBR600RR
2023年12月16日
230グー!
今日は家内が仕事😅
ガレージからバイクを出して色々といじってました🎵
U―KANAYA のレバー取り付け、ストンプグリップ張り付け、ロクダボ専用のクランプバー取り付け、スマホホルダー取り付け……そして風巻神社でゲットしたバイク用お守りを巻き付けました🎵
カナヤのレバーはニダボからの移植ですが、取り付けアタッチメントの形状が違うのでロクダボ専用を用意して付け替えました🎵
ストンプグリップは汎用品でも高いですね⤵️
チョッと小さいけどニダボ専用が三千円と安かったのでそれを購入、張り付けました🎵
クランプバーは専用品😁収まり良いですね🎵
取り付け最中に……家内から電話📞が( ̄▽ ̄;)
や、ヤバイ……ヤバイヤバイヤバイヤバイ😱💧
そそくさとバイクをしまいましたf(^_^;
倉庫の掃除をしているうちに家内が帰って来ました(〃´o`)=3
-
2023年12月16日
181グー!
ぶらりと
足立2りんかん
keeper Coatingイベント🏍
10時過ぎに行ったのに
イベントだけあって
めちゃ混み😱
ヘルメットはキーパーガール
さおりんにやってもらい😁
ロクダボもヘルメットも
ツルツルピカピカ✨
2りんかんの休憩場で半日過ごした😭
さおりんクッキーご馳走様でした🍪
#ぶらりと
#バイク
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイクのりと繋がりたい
#ホンダ
#ほんだのばいく
#CBR600RR
#キーパー
#KeePer
#KeePerガール
#足立2りんかん
#奥沙織
#さおりん -
CBR600RR
2023年12月14日
57グー!
これで今年は何本のタイヤを買ったのだろう😅
流石にタイヤ代がヤバいので一つ前のV3で約1万円安いタイヤを買ってみました💰
製造年が2021年19週と約2年半前の製造ですが、まあこれくらいなら大丈夫でしょう👀
ちなみにV4よりV3の方がグリップも持ちも良いという声がチラホラ聞こえてきます。
タイヤホイール持ち込みで工賃まで入れてフロントが約3万、リアが約4万
スーパーコルサ前後(V3 SC1, SC2)
スーパーコルサ前後(V4 SC1)
スーパーコルサリアのみ(V4 SC1)
スーパーコルサ前後(V4 SC1)
スーパーコルサリアのみ(V3 SC1)
1年でタイヤに払ったお金が28万円て…💰💰💰 -
2023年12月13日
302グー!
帰り道途中で多少雨にも祟られましたが( ̄▽ ̄;)
大きなトラブルもなく天領の里迄帰って来ました👍️
これもご祈祷のお陰様ですかね😁
雨風強かったのですが、グリップヒーター、そして電熱ベスト、更に上下イージスの完全防御で快適さ‼️
冬の平日の夕暮れ時、バイクの姿は無く少し寂しさを感じますね😅
すれ違うバイクは郵政カブだけでした
普通のバイカー達のバイクは冬眠したのでしょう
しかーし、はなみずは冬でもバイク乗りますよー❤️
ただ……これから路面状況は悪くなりがちでロクダボの乗る機会は少なくなるかな?
反対にジェベルとカブは大活躍間違いなしです👏
冬でもバイクに乗るはなみずでした😆
-
2023年12月13日
221グー!
風巻神社からの帰り道、非常に気になる看板が😆
世界一のボンゴレ👀
世界一の……はなみずホイホイですね✨
見てください✨贅沢にも大降りな蛤が器を一週する位に敷き詰められています😋
先ずは蛤を単体でパクっ大降りな蛤、そして実が分厚くプリプリして甘味が強く香りも良い💓
実はこの蛤、『その手は桑名の焼き蛤』で有名な桑名産です、季節によって千葉県の大洗等の産地を替えているそうで産地にも拘りがありますね🎵
麺もとい、パスタの茹で具合は勿論アルデンテ💓
ボンゴレスープは形の良く身の厚みのある沢山の蛤達から旨味と香りがスープに溶け込みパンチのあるガーリックの香りと旨味、そしてオリーブオイルが溶け込んで……😆
やっぱり世界一と言わしめるボンゴレスープの決め手は形の良い沢山の蛤でしょう🎵
バケットも追加注文しましたが🎵
フカフカのバケットは手作りで柔らかくスープの旨味を存分に吸い込んで美味しいです😁
更にバケットにスープを吸わせてから蛤を乗せて🎵
スープとバケットと蛤の三重奏🎵
ジェラートも追加注文しました👍️
ミルクジェラートです😁
ジェラート……と言うよりはシャーベットに近い感じでシャリシャリした舌触りと軽い口溶けが素敵ですね🎵
ジェラートはビヨーンと伸びるイメージですが、このジェラート、シャーベットに近く通常のジェラートは口溶けは重いですが、これは口溶けが軽いです😁
口溶けの軽さの秘密はスプーンで掬った反対側の断面を見れば一目瞭然ですね✨確りと混ぜて空気がジェラートに良く溶け込んでいるんです🎵
感覚的には、ご自宅で普通のアイスを一旦全溶かしして再び凍らせると固く重い舌触りになります( ̄▽ ̄;)
極細かい空気の粒々がアイスを美味しくしています🎵
世界一と言わしめるボンゴレ👀
お近くにお住まいの方は是非食してみては?
-
2023年12月13日
280グー!
上越方面に向かった目的はココ‼️
バイク神社として全国的に有名な風巻神社です😁
はなみずの駆る鉄馬が車に当たる事無く、人に当たる事無く、はたまた物に当たる事無く……払いたまえ清めたまえ……
と祈祷して貰いました🎵
あ……はなみず……は本名隠しですf(^_^;
今年は私の回りでバイク関係の事故が結構在りました😨
私とツーリング中にNOZ◯◯◯さんが峠のカーブで対向車と鉢合わせで接触はしなかったものの転倒、骨折
わち◯◯◯さんは単独事故
なー◯さんは友人とツーリング中に右直事故で……
因みにNOZ◯◯◯さん、以前も私とツーリング中に……
今まで事故を起こしたことの無かった人が二回の事故共に私とツーリング中……( ̄▽ ̄;)
この前走ったYさん……初対面の時に一万円落とした事件……後に一万円は自宅にあり財布に入れ忘れた事が発覚( ̄▽ ̄;)
更に……二回目のツーリングの時は集合場所着いたら財布自体を忘れた事件( ̄▽ ̄;)
更に更に……三回目……雨なのでバイクを物色するのに、バイク王、レッドバロン、SOX等のバイク屋さん巡りをしたのですが……Yさん……その日に高熱が😨
インフルエンザだったみたい( ̄▽ ̄;)
〆鯖さん……CBR600RR の納車の時に新潟から見附迄迎えに来てくれたのですが……軽くツーリングするので鯖さんの自宅でバイクに乗り換え……着替えした時に財布を忘れて……( ̄▽ ̄;)
はなみずが呪われているのか?
はなみず自体が死神なのか?
イヤイヤ( ̄▽ ̄;)
回りに色々在りすぎ……とにかく私の為でも在りますが……私の回りの私にとって大切な友人達に対しても災いが降り掛かりませんように……お祈りします😁
勿論、祈祷料は納めました🎵
宮司さんの御厚意で風巻神社のお守りやキーホルダー、ステッカーを頂きました🎵
-
2023年12月13日
227グー!
チョッと目的があって上越方面に向かっている間に昼飯時になりました🎵
八号線沿いに、いなば製麺が在ったので、吸い寄せられる様に入店😁
豚骨醤油ラーメンに煮卵、岩海苔トッピングしました👍️手もみ細麺の自家製麺で小麦粉には日清製粉の北翆と和華という小麦粉をブレンドして使用し、しっかりと熟成されコシがありツルツルした食感の麺でした🎵
それに合わせられる麺は濃厚な豚骨醤油で少しドロッとする位濃厚で甘味があり後味に少しピリリと粗びき黒胡椒のパンチが在りました🎵
サク切りチャーシューは硬めですが肉の食感と旨味が素敵でした🎵
白髪ネギは水でさらして更に胡麻油で和えてあり、辛味と仄かな苦味とシャキシャキとした歯応え、そして胡麻油の香りと甘味がありました🎵
煮卵は黄身が固まり掛ける辺り迄火を通しており黄身の甘味が凝縮されています😋
岩海苔は私が好んでトッピングするアイテムで、パリパリ食感と磯の香り、そして旨味とコクがスープに奥行をもたらします🎵
やっぱり寒い日は……
せ~の‼️
ラーメン😋 -
CBR600RR
2023年12月13日
118グー!
今日は朝からプチカスタム。
レバーガードなるモノを取り付けてみました。
付けようと思った経緯なんですが、先月サーキットを走った際に盟友@88667 さんが転倒してしまい、指に結構な大怪我をしてしまいました😭
本来レバーガードって、接近戦で他車と接触した際、不意にブレーキがかかっちゃう事を防ぐ為のパーツらしいのですが、転倒時に指も保護してくれそうなので付けてみました。
届いたキジマ社製パーツはシャフト?あたりの骨格にあたるパーツは金属製で強度ありそうですが、バーエンド部分はモロにプラスチックで安っぽい…
いつものなんちゃってカーボンでごまかしますw
取り付けの方は、ハンドル中に入っている制震ウエイトを外す必要があり、まあまあ面倒でしたが、取り付け完了。
ウエイト外したので振動が心配ですがなかなかカッコ良くて、安全性も高まりそうです^ ^
#房総ヤエーの会 -
2023年12月10日
208グー!
ぶらりと
今週末は10月の陽気と聞き
もみじロードへ🍁
紅葉狩り観光の車と路面がウェットの場所が多く
コンディションはイマイチ
昨日、雨降ったのかな。。。
#ぶらりと #バイク #バイクのある景色 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのりと繋がりたい #ホンダ #ほんだのばいく #ツーリング #CBR600RR #富津 #千葉 #もみじロード #もみじロード志駒休憩所