CBR250Rの投稿検索結果合計:5944枚
「CBR250R」の投稿は5944枚あります。
ドザえもんのグルメマップ、マーブルビーチ、モトダイナー、紀の川フルーツライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250Rの投稿写真
-
CBR250R
2022年08月12日
57グー!
皆さん、お疲れ様です😆🎵🎵
本日は、南方面(高知県)に5台でツーリングでした👍️
天気も曇りのち晴れ⛅でしたが…😅
雲行きが怪しく…😵軽く降りましたが、ほぼ濡れずに行けました。
多分、自分の相棒とも最後のツーリングになるかも知れないので、エンジンの回転数をフルスロットル回してあげました🎵
喜んでくれてたら良いかなぁ😁
レブル1100MTも今月行けたら納車出来そうかなぁ??
まだ確定では、ありませんが…😵
嫁の目があるので増車は、ダメなので2年間のお世話になった
愛車を手放す事になるかなぁ😢
最後の日が決まれば、普段手が届かない所まで洗ってあげてサヨナラしようと思いますm(_ _)m -
CBR250R
2022年08月11日
29グー!
今日は九度山まで走りお昼ごはんは五條市のライダーズカフェのモトダイナーさんで。
食後は紀ノ川フルーツラインを走り根来経由でマーブルビーチまで。
人車共に暑かったですが楽しかったです♫
#モトダイナー
#紀ノ川フルーツライン
#マーブルビーチ -
CBR250R
2022年08月11日
32グー!
お疲れ様です😆🎵🎵
バイク ネタではありませんが…😅
すいません🙏
本日 嫁と三田アウトレットに買い物の前に、有名でもある🎶
ツマガリ洋菓子店に寄って、洋菓子を購入して来ました🎶
ここに、寄ったのは理由は…👍️
先月CBR650Rを増車された◯◯ちゃまの納車祝いをしようと思って😁
気持ちだけで十分と言われたけど、洋菓子をプレゼントしようと思いまして…👍️この店に来店しました🎶
洋菓子を納車祝いにしようと思います🎵
けど、賞味期限があるから早く渡せたら良いかなぁ🎵
ここの店をしてくれてると嬉しいかも😁
開店が9時からだったので 9時10分頃到着🎶
人数制限されていましたが…。
まだ、そんなにお客様さんがいなく15分ぐらいで入店出来ました。
けど…。
帰りには、ご覧の通り行列のできる店🎶
ツマガリ甲陽園になってましたね。
早く、レブル1100を購入したいです(笑)
それと、早くミーティングが開催されて…😅
いろんなバイク仲間と交流が出来るように少しでも感染者が減ってくれる事を祈るばかりです。
m(_ _)m
-
2022年08月11日
253グー!
さてと、点検も洗車も終わりました❗👍
時間はまだ11時前・・・
早い昼飯にしようかな・・・
何でも、私の好きな安いラーメン屋『博多ラーメン膳 』が熊本にできたらしい・・・
『うどんの小麦冶 』『黒田藩』『博多ラーメンはかたや』『博多ラーメン膳』を運営する昭和食品工業の激安麺屋❗
福岡、鳥栖に店舗はあるものの熊本出店は初❗👍
ラーメン一杯、290円❗
博多ラーメン膳 けやき通り店❗👍
行ってみま~す❗👊😆🎵
到着するや、開店前にもう並んでる・・・
ラーメンに、もやしをトッピング、替玉に飯❗👍
ご飯には高菜のサービス❗
これだけ頼んで640円は安い❗👊😆
お腹いっぱいになりすぎて動けない・・・
今日はとりあえず買い物して帰宅しよう・・・
#ドザえもんのグルメマップ
-
CBR250R
2022年08月07日
121グー!
先週、お世話になっている東京のショップに、単気筒レプソル君の12ヵ月点検をして頂きました!
前回の点検から、約1万キロを超え、また、新車購入からおよそ10年が経過しているので、徹底的にチェックしてもらいました。
今回交換したのは、
スパークプラグ、エアクリーナー、エンジンオイル、
オイルフィルター(含むガスケット)、前後ブレーキフールド、クーラント液など。
お店を出て、すぐに、綺麗な空気とガソリンの混合気が、新品のスパークプラグの火花で100%爆発しているのがイメージ出来るくらい、エンジンがすごく快調で、とても嬉しくなりました!!
やっぱ、定期メンテナンスは、とても大切ですね!
(お店に撮ってもらった写真を使わせてもらいました)
-
2022年08月06日
183グー!
午前中で野暮用終了❗👍
おふくろにはまた来週❗と伝えて島原に向かいます❗
さてと昼飯にしますか・・・
諫早に入ると・・・
『せっかく諫早に来たとやったら、うなぎ・割烹 北御門で楽焼うなぎば食べて行かんね❗👊😆』
天の声が聞こえました❗👍
諫早鰻か・・・
諫早鰻の蒲焼はちょっと変わっているんです❗
何が違うのか❓❓
その秘密は器にあります❗👍
諫早鰻は京都楽焼の器を使うのが諫早流‼️😄
諫早鰻は焼きの後に二重底になった京都楽焼の独特な器で蒸す❗のが特徴なんです。
楽焼の空洞部分に熱湯が入っているので、うなぎがほどよく蒸されてふっくらして冷めにくく、とろけるような独特な舌触りが生まれるのが諫早鰻❗👊😆
うなぎ・割烹 北御門に到着❗
席に着くや楽焼膳梅膳を注文❗👍
鰻たれをご飯にまぶして鰻を一切れ、二切れ・・・
ご飯をおかわりしてまた一切れ・・・
ん~~~
旨し❗👊😆
美味しく頂きました❗👍
#ドザえもんのグルメマップ
-
2022年08月06日
226グー!
今日は長崎に日帰り😭
今日はソロツーがメインではなく、野暮用がメインです。
おふくろから『簾がかけられんとよ・・・😭』なんて電話があれば駆けつけてやらねば❗
いざ❗鎌倉・・・
ならぬ、いざ長崎へ❗👍
朝一番のフェリーに乗って野暮用を片付けて最終便で日帰りする予定です❗
なにせ明日は鈴鹿8耐ですから‼️
ウチの社員、山極洸士君が参戦しますから~❗👍
BSで絶対見ないと❗👊😆
天気予報を見ると出港時刻の7時台が3㎜の降雨・・・
結構降るよ・・・
7時の九商フェリーに乗れればとりあえず雨はしのげるかも・・・
時刻は6時50分・・・
出港まであと10分・・・
間に合うか・・・
間に合ったぁ~❗👊😆🎵
長崎野暮用旅の始まり、はじまり❗