車種 CB400Fのカスタム・ツーリング情報455件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CB400Fの検索結果一覧(2/16)
  • CB400Fの投稿検索結果合計:455枚

    「CB400F」の投稿は455枚あります。
    ヨンフォアcb400fFCRキャブ行田大むら絶版車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CB400Fの投稿写真

    CB400Fの投稿一覧

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年11月04日

      20グー!

      フォアのバッテリーの充電がやっと終わった(≧∇≦)b
      #ヨンフォア

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年10月13日

      43グー!

      20年前から使ってるタンク用ワックス使ったらすっげーピカピカになった笑
      #ヨンフォア
      #エイプ100

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年09月30日

      14グー!

      ドラレコきれいに録画できる(:3[▓▓]

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年09月24日

      44グー!

      HONDAエンブレムプレートをつけた(≧∇≦)b

      #ヨンフォア

    • エコライダーさんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年09月05日

      65グー!

      #cb400four

    • Daiさんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年08月11日

      67グー!

      平成ヨンフォアですが、仲良くしてください😌

    • ひとよしさんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年08月03日

      124グー!

      暑いですね🥵
      今日は大阪府警にきました。
      白バイは定番ですが、
      青バイってご存知ですか?

      SKY BLUE
      大阪だけのスカイブルー機動隊

      スカイブルーという名前には“大阪を青空のように澄みきった街に”という思いがこめられています!

      青バイは交番・駐在所の警察官と連携して管内のパトロールを行うとともに、事件・事故等の発生時における初動措置をとっています。

    • GT宮丸さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年07月26日

      107グー!

      委託販売車両

      超極上、CB400F国内物398ベースフルカスタム

      車両購入、カスタム、整備全てウエマツにて

      本物初期ビートキャスト、本物ヨシムラ熊手、ウエダトップブリッジ、ウエダスイングアーム、当時物ロックハートオイルクーラー、FCRキャブ、ダブルディスク、バックステップ等

      外装、フレームニューペイント、エンジンヨシムラボアアップ、フルオーバーホール済み未走行

      勿論不具合一切無し、セッティングもバッチリ出てます。車検もとりたて満タンのこの上ない超極上ヨンフォアです!

      お値段はそれなりに高いですが2度と手に入らないであろうレアパーツや程度を考えたらお得なお話しになります。

      気になりましたらダイレクトください!

      #cb400f
      #絶版車
      #ヨシムラマフラー
      #fcrキャブ
      #ウエマツ車両
      #エンジンフルオーバーホール
      #極上車両
      #gt宮丸

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月11日

      388グー!

      今年のDGRにピッカピカのフォーワンで現れたTさん!実は…全国の箱物ギターファンなら知らない人が居ないくらいの日本で一番マニアックなギターショップ‼️ストリングフォニックス✨️のオーナーさんなんです。
      そのTさんにBIKE繋がりを悪用し、秘かに、めっちゃ無理なお願いしておりました。

      生産数の非常に少ないが、次々と変態的なハコモノをプロデュースし続けるKing Snakeブランド

      そのKing Snakeが今回も時代に逆行する新たなフルアコを出したのですが、その小さなギターがすこぶる評判が良いのです!

      King Snake Rockin' Chair✨️

      サイズ的にはシングルOタイプの超小型ボディをアーチトップ化。バックはフラットにし、極薄のラッカー塗装にすることで小ぶりながら豊な生音を生み出し、超軽量でホールドしやすい絶妙のサイズ感を持ったギター
      しかも、ネックが通常の14フレットジョイントでも、レトロな12フレットジョイントでも無く、その、ええとこドリの13フレットジョイント‼️

      唄いながらギターを弾く私には最適なスペックなんですよ!

      それで、次に工場で完成したら、とりあえず入荷させてくれ!ってワガママを言うたら、色は?って聞かれて、サンバーストと黒の2色有るのですが、黒って言ったら、黒は球数が少ないから、多分サンバーストしか無理って言う返事だったので、サンバーストもカッコイイからサンバーストでも良いですって事で、6月にお願いしておりましたところ、本日、写真とトモに入荷のお知らせ‼️
      しかも、サンバーストとブラックと2色を入荷させてくれました‼️

      これが、どんなに凄い事かと言えば、今回、工場で完成したのが10本、全国で8ヶ所の楽器屋さんにしか行き渡らない上、西日本の楽器屋さんには2店舗のみ
      全国でサンバーストとブラックが2本揃って入荷するのが東京の大手楽器店とストリングフォニックスのみだったので、仕事も投げ出し滋賀から心斎橋のストリングフォニックスにGO‼️

      サンバーストとブラックをじっくりと弾き比べ、ブラックをお持ち帰りさせて頂きました(*^^*)

      Tさんには、ホンマに感謝感激です┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

      これで我が家のKingSnakeギターは4本目になりました💦既存のkingsnakeは3本とも17インチの特大ギターですが…
      もう、何回も外れ引かされて買っては売ってきたギ○ソンの箱物は買う勇気が無いですし、残しておこうって気にならないが、KingSnakeは、手放したく無くなる品質の高さと音の良さ、それに欲しくなる琴線に触れてくるセンスには脱帽です。

    • シェイン コ コさんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年07月09日

      58グー!

      私のビクを友だち見たい思いますのでどこに行っても一緒に行きます。

    • 空冷キャブ車好きのりょうさん。さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年06月27日

      34グー!

      俺氏19歳の頃かな。髪長すぎてイキり過ぎやろwww

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年06月04日

      42グー!

      12万キロいった(≧∇≦)b

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年05月23日

      649グー!

      5月23日の誕生日(発売日)のホンダの #CB400F の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      CBR400R(NC47)に遅れること一ヶ月、2013年5月に発売されたCB400F。
      欧州向けのCB1000R(当時)のような、ストリートファイター風スタイルの400ccネイキッドだった。

      なお、前述のCBR400Rと、このCB400F、後に続いたクロスオーバースタイルの400Xの3車は、エンジンやフレームなど多くの部品を共有しており、2012年からのNC700シリーズのように、共通のプラットフォームからのマルチモデル展開がなされた。

      3車種に共通して搭載されたのは、排気量399ccの水冷4スト直列2気筒DOHC4バルブエンジン。
      フルカウルのCBR400Rがスポーツ走行、クロスオーバーの400Xがロングツーリングを得意とするのなら、CB400Fの得手はタウンライド。
      バーハンドルを自在に操る楽しさは、シリーズ随一だった。
      しかしながら、CBR400Rと400Xが、平成28年排出ガス規制をクリアしてモデルライフを継続したのに対し、ひとりCB400Fだけは、生産終了車リストに入れられた。

      なお、CB400Fは、グローバルモデルのCB500Fを日本の免許事情に適合させた日本向けモデル。
      同様に、CBR400RにはCBR500Rが、400XにはCB500Xが、海外向けモデルとして存在した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@100487 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月21日

      37グー!

      トマトカレーすっごくうまいぞ(≧∇≦)b
      #ホルモン心

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年05月13日

      66グー!

      楽しかった(≧∇≦)b

    • 爆音子象さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年05月07日

      38グー!

      ヨンフォアのタペット調整した(≧∇≦)b

    • カナブンさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      23グー!

      リッター35kmも走る!
      この物価高のご時世になんて財布に優しいんだ☺️
      さすが、ホンダスーパーカブ400🏍

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      27グー!

      もつ煮とステーキ美味かった(≧∇≦)b

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      48グー!

      もつ煮のうまいお店にきた(≧∇≦)b
      #もつ煮ワインディングロード
      #桐生

    • カナブンさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月27日

      56グー!

      47都道府県制覇した相棒

    • マチャルさんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年04月20日

      67グー!

      久々ヨンフォア、長かった‥

      1月初旬、燃調チェックも兼ねて近所を気持ちよく走っていたところ急にパワーが落ち、マフラーから白煙モクモク‥何度もエンジンストールしながらなんとか帰宅できました。ブローした所がほんとにド近所だったのが不幸中の幸い、、そのまま原因を追及すべくエンジンを再開。症状からピストン関係、バルブの異常を疑いましたが、腰上は特に異常なし。おかしい‥次に右クランクケースカバーを開けてクラッチチェック時にキックに体重を乗せてみたところ「バキっ!」と嫌な音‥
      なんとクランクケースのキックを通す穴にクラックを入れてしまい、もうブローの修理どころでは無くなってしまいましたT_T クランクケース交換の問答無用でエンジン全バラ決定‥
      せっかくエンジンを全バラするので前回のオーバーホールでは手をつけなかったシリンダーボーリングを行ったのと、カウンターシャフト1stギアにガタを見つけたので、カラーの打ち替えを行いました。他にもシフトドラムセンターを強化品に交換、ステアリングダンパー装着等々、、
      パーツを内燃機屋に送ったりと色々揃うのに時間がかかりましたが、ようやく4月に入って組み直しが始められました。一通り組み直して圧縮計測すると全て11.5-12前後。「おお!こりゃ良すぎちゃうか!?前回計測時が9.5-10前後だったので新車コンディションになったという事か‥??内燃機はやっぱきっちりプロに頼まなきゃダメですね>_<
      自分のミスから始まった再オーバーホールでしたが、なんとかリフレッシュして再出発できました。ついでにタンクを赤にイメチェン。缶スプレーのため純正赤では無いですが、ソリッドカラーも旧車っぽくてなんかイイっす♫てか、塗装って塗る度に腕が上がっていくのが分かるのでなんか面白い!エアツールが欲しくなっちゃう‥

      そしてこれから地獄の慣らし運転の始まりです。汗)

      ちなみにブローの原因ですが、おそらくブリーザーホースに取り付けたワンウェイバルブが原因だったと思われます‥内圧コントロールバルブのつもりで購入したモノがガソリン等の流体用??で。ある程度圧力がかからないとバルブが開かないためエンジン内圧が上がりすぎてしまったためブローに繋がった、
      と自分で勝手に結論付けましたw
      ケチらずにちゃんとしたメーカーの物を買うのが吉って事ですね!

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年04月07日

      31グー!

      騎西の海風さんのランチ海鮮丼(≧∇≦)b
      それから業務スーパーで買い物
      #海風

    • リョウさんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年04月04日

      35グー!

      リターンライダーです。休日はソロツーしてます。どうぞ宜しくお願いします。

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月17日

      27グー!

      花巻そばが380円(≧∇≦)b
      #大むら

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月17日

      43グー!

      女子高生が作ってるかと思ったら違ったけど美味かったヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠)
      #八幡マルシェ

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月10日

      37グー!

      #行田大むら
      350円のかけ蕎麦(≧∇≦)b

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月03日

      41グー!

      しょうがラーメン美味かった(≧∇≦)b

      #ラーメン厨房ぽれぽれ
      #館林

    • Kiyotan さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年02月29日

      21グー!

      フォア

      少し前ですが超ーレアな
      バイメタル/サーモ付き
      オイルクーラー取り出し
      アタッチメントをゲットしました。✌🏽

    • 爆音子象さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月27日

      72グー!

      寒いけどソバ食べてきたヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠)

    • Kiyotan さんが投稿した愛車情報(CB400F)

      CB400F

      2024年02月26日

      19グー!



      ヨンフォア

      Wディスク用のチタンロングボルトと
      チタンナットが届きました。😁
      ローターを260φ~296φに
      変更するので、ジャイロ効果で
      立ちがかなり強くなる分、
      少しでも軽量化❗️
      マスのセンター寄りなので、
      あまり効果は無いけど❗️🥲

      とは言え、ロングボルト6本に
      座金付きナット(厚い)にも関わらず
      鉄製と比べて半分迄は行かないけど、
      294gから161gまで軽量。
      …次はローター厚約7mmから
      両面面研して5mm厚にして、
      思いっきりドリルドにします。
      …ぶ厚くて熱が入らない(止まらない)
      ローターから卒業して、現代の
      「止まる・ジャイロ効果も少ない」
      ローターに…😊✌🏽

      終活頑張ってます‼️。

    バイク買取相場