
錦昇 山崎
訪問ありがとうございます♪
"山崎錦昇”です。
歌うバイカー
恋の講釈師
京都の六弦弾き語りBLUES MEN
BLUES界では、まだまだ若手(ー ー;)
相棒に選んだのは、BMW R18 Roctane
BMWらしい1923年からの伝統的フォルムを主張するドデカいボクサーツインエンジン。
もしかしたらRoctaneは私にとっては最後のバイクかもしれません。
男の浪漫は女の不満と言いますが
常に浪漫を求めて最後まで走り続けたいものです。










今年のDGRにピッカピカのフォーワンで現れたTさん!実は…全国の箱物ギターファンなら知らない人が居ないくらいの日本で一番マニアックなギターショップ‼️ストリングフォニックス✨️のオーナーさんなんです。
そのTさんにBIKE繋がりを悪用し、秘かに、めっちゃ無理なお願いしておりました。
生産数の非常に少ないが、次々と変態的なハコモノをプロデュースし続けるKing Snakeブランド
そのKing Snakeが今回も時代に逆行する新たなフルアコを出したのですが、その小さなギターがすこぶる評判が良いのです!
King Snake Rockin' Chair✨️
サイズ的にはシングルOタイプの超小型ボディをアーチトップ化。バックはフラットにし、極薄のラッカー塗装にすることで小ぶりながら豊な生音を生み出し、超軽量でホールドしやすい絶妙のサイズ感を持ったギター
しかも、ネックが通常の14フレットジョイントでも、レトロな12フレットジョイントでも無く、その、ええとこドリの13フレットジョイント‼️
唄いながらギターを弾く私には最適なスペックなんですよ!
それで、次に工場で完成したら、とりあえず入荷させてくれ!ってワガママを言うたら、色は?って聞かれて、サンバーストと黒の2色有るのですが、黒って言ったら、黒は球数が少ないから、多分サンバーストしか無理って言う返事だったので、サンバーストもカッコイイからサンバーストでも良いですって事で、6月にお願いしておりましたところ、本日、写真とトモに入荷のお知らせ‼️
しかも、サンバーストとブラックと2色を入荷させてくれました‼️
これが、どんなに凄い事かと言えば、今回、工場で完成したのが10本、全国で8ヶ所の楽器屋さんにしか行き渡らない上、西日本の楽器屋さんには2店舗のみ
全国でサンバーストとブラックが2本揃って入荷するのが東京の大手楽器店とストリングフォニックスのみだったので、仕事も投げ出し滋賀から心斎橋のストリングフォニックスにGO‼️
サンバーストとブラックをじっくりと弾き比べ、ブラックをお持ち帰りさせて頂きました(*^^*)
Tさんには、ホンマに感謝感激です┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
これで我が家のKingSnakeギターは4本目になりました💦既存のkingsnakeは3本とも17インチの特大ギターですが…
もう、何回も外れ引かされて買っては売ってきたギ○ソンの箱物は買う勇気が無いですし、残しておこうって気にならないが、KingSnakeは、手放したく無くなる品質の高さと音の良さ、それに欲しくなる琴線に触れてくるセンスには脱帽です。