CB200Xの投稿検索結果合計:1112枚
「CB200X」の投稿は1112枚あります。
cb200x、HONDA、インドhonda、へんな村キャンプ場、松崎町 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB200Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB200Xの投稿写真
-
02月09日
43グー!
こんにちは😆
皆さん、お久しぶりです!
寒い中いかがお過ごしでしょうか🤔
駿府の工房 匠宿の奥に最近新しくオープンした「ふきさらし湯」という
温泉に行ってきました✌️
2月末まで入場料が半額で入れるというので、これは、行かなくては!と
最近忙しかったのもあり、癒しを求めてひとっ走り!
脱衣所の扉を開けると、そこは開放的な露天風呂が目の前に広がり
内風呂が無い場所でした😊
湯から上がり、鏡を見てみると一目瞭然に顔肌が、
めちゃめちゃ綺麗になってました笑
サウナの影響もあるからかな笑?
(行ける人は、ぜひ行ってみたら分かります!)
その帰りに匠宿をふらつき、敷地内にあるお店であんバタートーストを頂きました🥰
バターは普通のではなく、カルピスバターを使っており、
お店ではとても珍しく思いました。
パンも歯ごたえもある生地でとても美味しかったです。
お値段は...笑
って感じです笑 -
CB200X
02月08日
61グー!
2025/02/07
会社の休みが取れたので、1泊で伊豆の温泉に行ってきました。
日本列島には大寒波が来ていると言うことで、数日前には箱根も積雪があったようですが、事前に道路状況を調べて大丈夫そう。アネスト岩田ターンパイク箱根〜伊豆スカイラインはこの時期お安く走れます。
たっぷり温泉に浸かり、早咲きの桜や金山を見学、富士山も沢山見て、楽しい二日間を過ごしました。
帰宅後は、塩化カルシウムと潮風のベタベタを洗車で洗い流しました。
※FacebookでCB200Xオーナーズグループやってます。
https://www.facebook.com/share/g/18eeKjaQ6D/?mibextid=wwXIfr -
CB200X
01月31日
77グー!
モトクルの皆さん!ども634LIFEです!
動画投稿のお知らせです!
タイヤの空気がちょいちょい抜けるので、モバイルコンプレッサーを使ってみました!
お守りとしてツーリングに持っていっても良きですね!
ではまた!
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#カエディア
#モバイルコンプレッサー -
CB200X
01月16日
47グー!
#CB200X に、ブレーキレバー、クラッチレバーをポン付け交換しました。
皆さん、AmazonなどでCB200X用として売られているレバーに交換したものの、クラッチレバーがナックルガードに干渉してお困りかと思います。
ネット上に、CB200XにはGB350用のレバーが使えるとの情報があったので、だったらGB350用で短いヤツを探せば良いんじゃね⁈って事で見つかったのがこちら。→ https://www.uchishokai.com/shop-search.php?Category=1&Model=GB350/GB350S%E3%80%80(NC59)%E3%80%80-22
(U-KANAYA アルミビレットレバーセット スタンダードタイプ GB350/GB350S (NC59) -22 専用 )
人柱覚悟で購入してみました。
13,750円とちょっと値は張りますが、まったく干渉はなく、結果大成功です。
注意点は2つ。GB350用には〜2022用と、2023〜用があるので、〜2022用を選ぶのと、STDショートタイプを選ぶことです。(ご購入の際は自己責任でお願いします)
※FacebookでCB200Xオーナーズグループやってます。
https://www.facebook.com/share/g/18eeKjaQ6D/?mibextid=wwXIfr -
CB200X
01月15日
50グー!
新車で購入して、32000km。ブレーキパッドの交換して来ました。フロントは2回目で前回の交換から約10000km。リアは初の交換です。
#CB200X #HONDA #インドHONDA #ブレーキパッド交換 #赤パッド -
CB200X
01月13日
50グー!
私の200Xにはクラッシュバーが付いていません。付けたいのは山々なんですが、個人輸入する知識もないので諦めてます😅
でもクラッシュバーバッグは付けたかったんでフロント周りを見ていたら、カウルの内側にフレームが通ってるのを発見!このフレームにベルトを通して吊る形なら付くんじゃない?と思い、ベルトとバッグを用意して付けてみました。なかなかしっかりと取付け出来たので良しとしましょう😁✨
バッグの下側はシュラウドの内側を通して固定してます。
重い物を入れる訳では無いので大丈夫そうです。
しばらく様子見て良ければ反対側にも付けるかな☺
#CB200X #HONDA #インドHONDA #クラッシュバーバッグ -
CB200X
01月12日
35グー!
なますて〜。
もう新年の挨拶でもないですか、今年もよろしくお願いします。
さて、先日気まぐれとテキトーで投稿した記事に、なんだか反応が沢山ありましたので、改めて比較画像を作ってみました。
これね。。。ソックリ。
自分で画像作ってみて、ここまで似てるかって驚きました。
しかも、CB200Xは2025年モデルが未発表です。
あるの?
NX200のデビュー。。。
あってもおかしくない、おかしくないですよ。
いやー。。。これでサードパーティのパーツとか増えれば、有り難いんですが。。。
最後の画像は、最近皆さんラーメンの画像をUPされてるようなので、今年まだCB200Xに乗ってどこにも出かけてない身ではありますが、僭越ながら一石を投じさせて貰います。
1月12日の昼食、ポロイチ塩かき卵海苔ラー油です。シンプルなのが好きなので、肉も野菜も入れてません。
美味でした。
さて。。。初乗りいつにしよう。。。 -
CB200X
01月12日
61グー!
今までトップケースは四角いBOX(中華)を使っていたのですが、先日走っていたらいつもと違う音がするので確認したところ取付けた状態では異常無し。気のせいかな?とま思ったのですが、念の為外して下側を確認したところベースの突起に嵌る所が1箇所欠損してました😅修理のしようもなかったのでベースごと取外しました。普段はサイドバックが有るので収納には困らないのですが、キャンプの時にはサイドバックだけでは足りないので、防水バッグ(66L)を購入。今までより20L大きくなったので、入り切らなかった道具も入りそう😁✨
バッグは取付け方法の検討の為適当に積めたからかなりペシャンコですが、本番ではもっとしっかりするはず🤔
#CB200X #HONDA #インドHONDA #防水バッグ -
CB200X
01月02日
34グー!
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!
さて、新年明けて、早速お出かけということで、
数々のメディア等に取り上げられる、
愛知県のパンのトラの「生チョコ食パンを」求めて、
初買い、初お出かけをしてきました!
他にカレーパンと生チョコドーナツも買ってカレーパンがとにかく絶品...
帰りながら、道の駅潮見坂の、足湯で寒さ回復してのんびり新年を静岡を超えて迎えました。
今年もたくさんあっちこっち出かけして皆さんにバイクライフをお届け出来たらと思います!
#新年初撮り
#CB200X
#ホンダ
#グルメ
#生チョコ食パン