CB200Xの投稿検索結果合計:1118枚
「CB200X」の投稿は1118枚あります。
HONDA、cb200x、634LIFE、インドhonda、海 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB200Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB200Xの投稿写真
-
CB200X
2024年08月12日
19グー!
なますて〜。
いや、暑いです。。。
流石におかしいですよ、9時前には35℃ですからね。
赤道近くのインドだって、こんなに暑くはないですよ(行ったことはない)(遠い目)。。。
でも、バイクに関わりたいって事で、兼てより懸案だった、シートを柔らかくして尻へのダメージを軽減する改造にとりかかろうかな、と。
まったく、インド人のアナルはどうなっているのかと。
こんなに硬いと、スパイシーな本場印度カレーとの相乗効果でウォシュレット不可避のはず。
先ずは、YouTubeで色々な情報を仕入れまして、裏抜きという方法か、良さそうだな、と。
文字通り、裏からアンコを抜いて密度を落とし、軟化させる方法です。
これなら失敗も少なそうだし、簡単にできる。。。はずw
次に、お道具を購入してきます。ご存知ハッピープライスパラダイスのダイソーで、タッカーなるホチキスの親玉みたいなのを300円(税抜き)で仕入れます。針はダイソー製の評判が悪いようなので、これは手堅くMAXのT3-M6をホームセンターで購入。。。暑かった。。。
他にはアマゾンで防水シート、これはゴミ袋でもいけるかも。そしてプラ用の接着剤です。
では、作業に入りましょう。
既存のシート表皮を剥がすのですが、ドライバーセットの一番小さなマイナスを針の下に入れ、テコの原理よろしくクイッと持ち上げると、面白いように浮きます。ソコをラジペンでククっと抜きます。
私は、敢えてシート後部の針を残して、復元しやすいようにしました。
表皮が外れたら、接着剤で部分的に固定されているウレタンを、ゆっくりと剥がします。
この時点で、表皮とウレタンの間にある防水シートは、剥がしてもいいし、剥がさず再利用でも良いと思います。
さて、アンコを抜いて柔らかくしたい部分、尻の乗る部分に、1cm間隔でマーキングします。
これは、後の工程で電動ドリルを使用して穴を開けるのですが、使用するドリルの径によって間隔が変わります、ご注意ください。(1cm間隔でΦ5mmのドリルを使えば、隣の穴と干渉します)
今回はΦ3.5mmで、深さ45mm程で穴を開けました。
まぁ。。。プロではないので、出来上がりはこんなもんです、はい。
ガタガタやんけ。。。
一旦シートに乗せて硬さを調べてみますが。。。
うん?
あまり変わらないような。。。いや、柔らかく感じもするのですが。。。
定量的な比較をする術が無いのが残念ですが、いや、確かに手で押した感触は前より柔らかく感じるのですが。。。
しゃあない、ゲルを貼りますってんで、アマゾンでぽちりました。厚さ1cmのものですが、足りるかなぁ。。。
こんなんで、1日を終えました。
水曜日に続きます。 -
CB200X
2024年08月11日
16グー!
おつかれさまです!
いまさらではありますが、スマホマウントを買いました^ ^
マジで道を覚えるのが苦手なので、これでツーリングもスムーズになる気がします(^^)
#バイクのある風景 -
CB200X
2024年08月06日
58グー!
今日はフォロワーさんと西伊豆へ。
道が空いてて早く着き過ぎるので、船原峠てライダーの義務を果たして時間調整。
20分程で目的地ドライブイン プリマさん到着。開店前でしたが、入れて下さいました🙇♀️
店内からの良い眺望を楽しみながらお目当ての黒毛和牛100%ハンバーグを頂いて、ご主人、奥様と少しお話しして帰って来ました🏍³₃🏍
#CB200X #HONDA #CB400X #小土肥 #ドライブインプリマ -
2024年07月29日
42グー!
【ツーリング計画】
8/3(土) 島根県出雲市に新しいオートバイ神社が開所するようです😆
開所の日に参拝することができないので、8月後半にツーリングを計画⛩️
広島県道の駅巡りもあと11駅残ってるので、広島県で1泊し、ツーリングを楽しみたい😆
ちょうど泊まってみたかったコンテナホテルが1泊4600円だったので即予約しちゃいました🤣
天気が良いと良いな☀️
広島県道の駅+出雲縁結びオートバイ神社ツーリングプラン
8/25 (日)
5:00自宅出発
10:30 みはら神明の里到着 210km
※道の駅の滞在時間は各10分
11:20 クロスロードみつぎ到着 235km
11:50 世羅到着 250km
12:50リストアステーション到着 280km
14:20 遊YOUさろん東城到着 310km
15:30 さんわ182ステーション到着 340km
16:40 びんご府中到着 370km
18:20 アリストぬまくま到着 400km
20:00 HOTEL R9 The Yard 福山到着420km
8/26(月)
5:00 HOTEL R9 The Yard 福山出発
福山東IC〜三次東IC 650円
6:40 ゆめランド布野到着 100km
7:20 ふぉレスト君田到着 110km
7:50 たかの到着 130km
高野IC〜宍道IC 430円
9:00 出雲縁結びオートバイ神社到着 190km
(株式会社ベストオート)
15:00 自宅到着 430km