CB200Xの投稿検索結果合計:1245枚
「CB200X」の投稿は1245枚あります。
cb200x、HONDA、634LIFE、道の駅、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB200Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB200Xの投稿写真
-
2024年11月13日
100グー!
山形展望台ツーリング
1.2 大森山展望台
3.4 西蔵王公園展望広場
5.6 市道三本木線展望台
どこもかしこも良き眺め!ありがとう!
#634LIFE
#HONDA
#CB200X
#大森山展望台
#西蔵王公園展望広場
#市道三本木線展望台
#山形県 -
CB200X
2024年11月09日
22グー!
昨日今日のをまとめて投稿になります!!!
こんにちはぁ〜🫠
昨日はですね、なぜか無性に二郎系を食べたくなり、逆張り人間なので笑
周りの人がよく行くところではなく、御殿場IC近くにある二郎系へ笑!
300gの量を頼んだが残り30gぐらいの野菜が手につけられず...
今度から300g以下を頼むようにしなくては厳しい...笑
本日は朝とある秘密の場所でバイクの練習をして、近くでイベントが行われてたので、寄り道寄り道。
...やっぱ警察車両って...かっこいいですよね...🤣🤩
めちゃめちゃ自分は憧れちゃいます笑
そのままイベント会場をさり、富士市にあるとあるバイクショップへ。
初めて訪れたが、やはり他のショップと比べると品数展開数が
圧倒的に違くて色々と目移りが🤣
明日はなんだかんだ乗っててあと一ヶ月で1年が経つ感じなので、
バイキーパーに加入しているのもあり12ヶ月点検とオイル交換の日です!
点検結果等載せれたら載せたいと思いますので、
ぜひ何かの参考にして下さい笑🤣🫨!
自分のキャリアにはブルベリ君がぶら下がってます笑
見かけた人はぜひお声掛け下さい!! -
2024年11月09日
36グー!
今日は、朝から良い天気になって、本当ならばバイク屋さんのツーリングに参加したかったのですが、朝だけ地域の用事が有り、仕方なく午後から小一時間位で行ける「岐阜かがみはら航空宇宙博物館」へ行って来ました。本当に久しぶりで、以前より宇宙に関する展示が多くなっていたり、知覧で見た飛燕が見れたり、ファントムが近くで見れたりと、充実した時間を過ごす事が出来ました。(満喫)
さあ、帰ろうと思ったら、またまたヘッドライトが点灯しない症状が‼️発生
朝はちゃんと付いていたのにな〜、15時を回っていたので、暗くなる前に慌てて帰路に着きました‼️
CB 200X乗りの方、対処方法をご存知でしたら是非教えてください‼️ -
2024年11月09日
39グー!
なますて〜。
今日はヒートテックで武装したのですが、負けましたね、寒い。。。
リターンして初めての冬、若い頃より寒さが骨身に染みる気がします。
今日は三浦をグルリと一周して来ました。
思ったより混雑も少なく、思いの外、快適に走れました。
行き先は、まずは劇場版 昼顔の聖地巡礼です。
1枚目の写真、背景の鳥居は劇中で印象的に写ってます。あの鳥居です。
そこから三浦霊園に眠るX Japanのhideさんの墓所を巡ってきました。
いやぁ。。。きれいなお墓でした。
そして言葉を失いました。
こんなに愛されてたのに。。。
ご冥福をお祈りいたします。
最後は地元の丸源ラーメンで肉そば、温まりました。
なにやら、バイク✕墓マイラーなんていう新しいジャンルに突入なの?
-
CB200X
2024年11月09日
34グー!
#CT125 ハンターカブに付けていた #SPタケガワ のLEDフォグランプを #CB200X に移植しました。
クラッシュガードやエンジンガードを付けてそこにフォグランプを付けるとか、インド車両ならではのナンバープレートステーを利用するとか、取り付け方法を色々と考えたのですが、ベストフィットな方法を見つけました。フォグランプが目立ち過ぎることなく、さりげない感じが気に入ってます!
しかし残念なことに、CB200Xの保管場所にオイル染み発見。購入店で中継見てもらった所、ニュートラルスイッチのOリングから漏れているらしい。交換部品を注文してもらいましたが、入荷はいつになるかわからないとのこと…乗ってはいけない程の故障ではないらしいのでひと安心です。 -
CB200X
2024年11月07日
46グー!
昨日は秘密基地でサイドバックの下支えを作成。キャンプ道具満載の時にバッグへの負担を少しでも軽減出来ればと。
今日はバイク館にフロントタイヤ交換の相談へ。帰りにふとメーターを見たら30000km超えてました。
大きなトラブルも無く、燃費も良くて、良いバイクです😁✨
#CB200X #HONDA #インドHONDA #サイドバッグサポート -
CB200X
2024年11月02日
32グー!
【ツーリング計画】
雨も止み、明日は天気が良さそうなので日帰りツーリング予定☀️
道の駅巡りを島根コースと広島コースのどちらにするかお悩み中🤣
どっちにしようかな🤔
【島根コース】
2:00 自宅出発
5:30 道の駅 ゆうひパーク浜田 130km
6:40 道の駅 ロード銀山 190km
7:20 道の駅 大社ご縁広場 220km
8:10 道の駅 秋鹿なぎさ公園 250km
8:50 道の駅 本庄 270km
10:00 道の駅 あらエッサ 300km
10:30 道の駅 広瀬・富田城 315km
11:10 道の駅 酒蔵奥出雲交流館 340km
11:30 道の駅 おろちの里 355km
12:10 道の駅 さくらの里きすき 380km
12:30 道の駅 湯の川 395km
12:50 ベストオート(オートバイ神社) 405km
13:30 出雲大社 420km
14:30 道の駅 キララ多伎 440km
15:00 道の駅 ごいせ仁摩 470km
15:20 道の駅 サンピコごうつ 490km
16:30 道の駅 ゆうひパーク三隅 535km
19:30 自宅到着 655km
【広島コース】
2:00 自宅出発
6:00 道の駅 西条のん太の酒蔵 165km
6:40 道の駅 たけはら 195km
7:30 道の駅 みはら神明の里 225km
8:10 道の駅 アリストぬまくま 255km
9:20 ⭐︎道の駅 笠岡ベイファーム 285km
10:40 道の駅 びんご府中 315km
11:50 道の駅 さんわ182ステーション 345km
13:00 ⭐︎ 道の駅 鯉が窪 385km
13:10 道の駅 遊YOUさろん東城 395km
14:20 道の駅 リストアステーション 425km
15:10 道の駅 世羅 455km
15:30 道の駅 クロスロードみつぎ 470km
16:20 道の駅 よがんす白竜 500km
17:00 道の駅 湖畔の里福富 520km
18:00 道の駅 三矢の里あきたかた 550km
23:00 自宅到着 730km
-
CB200X
2024年10月29日
31グー!
静岡県は今週一週間ほぼ雨でなんとも気持ちが上がらないですね...
なので自分は、意外と悩んだフォグランプについて、
紹介しようと思います!
自分が使ってるフォグランプはAmazonで写真5枚目に載せてますが
4000円もしない安いフォグランプを使っております。
意外と値段の割には、満足品質w
商品の梱包写真を撮るのを忘れて、写真がありませんが、
梱包の仕方も丁寧でした!
ライト自体は結構小さく、手のひらサイズ感。
けどそのサイズの割にはパワフルな光量...驚
電源始動時は青ライトから始まり、黄色→白色→黄白色と。
黄色は下をメインに照らしてくれて、白色はその黄色の照らしてくれてる上を照らしてくれて、ものすごく明るい...
街灯の無い山道や、ちょっと暗い住宅街なんて
めちゃめちゃ見えやすいです!!
フォグランプのステーはホームセンターに行って、金具買ってDIYです笑
インドHONDAなので向こうの人達のバイクはナンバープレートが前にも
あるためその取り付け穴を利用して取り付けています。
#CB200X
#フォグランプ