CB200Xの投稿検索結果合計:1245枚
「CB200X」の投稿は1245枚あります。
cb200x、HONDA、インドhonda、634LIFE、ソロツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB200Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB200Xの投稿写真
-
2024年12月11日
38グー!
なますて〜。
横浜でもグッと寒さを感じる12月7日、多分、好き勝手に走れるのは、今年はこれで最後かな、と。寒さと家事ですね。。。根性出しても、時間がない。
少し早いですが、走り納めということで。。。まぁ、ちょい乗りはするんですけど、また三浦の方をブラブラと走ってきました。
コンビニで休憩中に見上げた空、巨大な何かが飛んでるような雲。モスラかな?
上大岡から江ノ島、R134を横横衣笠IC方面に流して、途中で三浦海岸というルート。
三浦海岸から野比、その先の発電所でUターンして宮川湾を見下ろす風力発電所の巨大プロペラまで。
ココが撮影スポットらしく、レブル250の女の子が一所懸命写真を撮ってました。
声かけたほうが良かったかしら?
帰りはR134沿いのラーメン屋、きゃべとんで昼食、美味しゅうございました。
こんな感じで、納車年を締めくくりました。
いい一年だったと思います。
そして。。。
いや〜、寒いのでスクリーンを大きいのに交換するかと尼を漁ってたら、ヒットしました。
ポチりました、送料込みで約3千円。
この写真、よくぞ掲載してくれました、感謝です。
これ、交換したら、もうチョット走れる。。。かな? -
CB200X
2024年12月08日
31グー!
以前、左スイッチボックスが少し割れてしまったので、その交換をしましたので、情報共有という感じで投稿します!
ネットで左スイッチボックスを購入したものの、ボディ等の外装を外さないと作業がやりづらいのもあったため、自分は外すのに自信がなかったのもあるため、バラさないで交換しました!
単純にスイッチボックスが割れたぐらいでコードとかには全く問題ないため、ボックスを全部バラして、綺麗なやつに付け直して直したという、
超単純作業で直しました笑
もしこれからコードは無傷でボックスだけ割れちゃったりした人は、
この直し方の方が単純で簡単にできるのでおすすめです👍 -
CB200X
2024年12月07日
41グー!
11/2
うって変わって 翌朝はピーカン
昨日走れなかった阿蘇山へ早めに出発!
道の駅で濃厚ソフトクリーム食べてから
関門海峡みて(山口があまりに近くてびっくりした)
阪九フェリーで神戸まで
今回の事件
CB200x
1)排気音が少し大きく感じ、確認したらエンジンと排気口のボルトが外れてた
2)ウインドウスクリーンが動く?って確認したら根元の溶接が外れてた
ドゥカティ
1)ミラーがくるくる動き固定できない
2)熊本のホテル直前で駐輪場探してたら エンジンが掛からなくなり いきなりバッテリーがお亡くなりに
バッテリーを緊急で交換してくださったレッドバロン熊本さんありがとうございました -
2024年12月01日
33グー!
風も無くて、穏やかな小春日和でした。
今日は動画の上下動が、酷くなった原因の仮説を検証すべく、地元をフラフラと2時間ほど走ってました。
色々と要因を潰しつつ、最も効果が高かったのが、やはりスマホの固定方法でした。
首や肩が凝るのが嫌なので、スマホを首から吊って撮ってます。
その吊り下げた反対側の固定方法が怪しかったので、ここを強固にしたらアッサリと復活しました。
来週にでも、再度撮影のソロツーです。
画像はシン・ゴジラで有名?になった磯子区洋光台からの帰り道、色付いた銀杏が美しかったので。
2枚目ですが、これは良い。
膝から下、完全に風を遮ります。
コスパもいいですし、防寒着にオススメします。 -
2024年11月30日
36グー!
なますて
ウェアを冬装備にしたら、どうにも動画の上下動が酷くなりました。
先週と今週、江ノ島から三浦海岸迄をグルっと廻っているのですが、使い物になりません。
いや、酷いもんです。
基本、スマホでの撮影なので手ブレ補正等は無いのですが、夏に撮影したものと比べると、明らかに上下動が酷くなってました。
帰って動画チェックして、この出来だと悲しいですね。2週で約180kmを走ってるのですが、なんともまぁ。。。
この後、原因を突き止めて対策を講じる予定ですが、会社の仕事と変わらなくて草不可避。
因みに今回のテーマは、海の見えるT字路です。
江ノ電に湘南モノレールと、面白いものも撮れたのですが、静止画でしか鑑賞不可です。
最後の写真は、風対策でスクリーン交換を考えてまして、どういう固定の仕方をしているか、コンビニの駐車場で休憩中に撮りました。
ゴムが劣化してるやんか。。。
交換必須、まだ納車して半年経ってないんですけど。。。
スクリーンのついでにやるか。。。 -
CB200X
2024年11月19日
19グー!
無責任。。。いや、知の共有ということで。
CB200Xに限らず、ヘッドライトが暗いとお嘆きの諸貴兄に、お知恵の拝借です。
ひょんな事から、HID屋というサイトを見つけました。
https://hidya.jp/
すでにご存知の方もいらっしゃるかと。
マンション住まいでガレージを持たないため、かんたんな分解調査すらままならないのです。
この中のヘッドライトに、CB200Xに使えるものはあるのでしょうか?
なにせライトの型式すら確認できませんで、情報も見つからず、ただライトの暗さを嘆いておりす。
いやぁ、後付けフォグの明るいこと。。。
このラインナップ、車のみなんでしょうか。。。
お詳しい方、ご教授をお願いします。 -
CB200X
2024年11月19日
32グー!
おはようございます😊
2日3日前になんかシフトペダルに違和感を感じ、
目的の場所に着いて確認したら、
なんとシフトペダルが外れてるでは無いですか!?笑
裏のボルトがどっか行って、ただ穴に刺さってる状態でその時乗っていて
何事も無く良かったです...
まだ購入してギリギリ1年が経過していなく、
その場所は自分で弄ってもいないためバイク館に持って行って見てもらい
無償修理。
ボルトの大きさはM8ネジぐらいのやつらしいです。
(↑同じ事が起きた人の為に載せときます!)
ついでに同じくシフトペダルがある左側のステップが反対と比べると
緩いなぁ〜。って思い見てもらったらバネがちょっと弱くなってる
とのことなのでここに関しては後々交換出来たら。って感じですね🤔
自分は今やっと届いたBMWのG310ロングスクリーン(黒)を購入し、
頑張って加工中です!
他の人はどのように付けたか、写真見ても「ん〜笑??」って感じなので
とりあえず、下2つの穴は少し広げて、
残り上2つの穴は新しく穴を開けてる最中です!
どのように付けることが出来たのか、
よろしければ皆さん少し教えて頂きたいです!!
#CB200X
#静岡
#修理
#シフトペダル
#スクリーン交換