CB125Rの投稿検索結果合計:2880枚
「CB125R」の投稿は2880枚あります。
CB125R、原付二種、原付2種、かいざんラーメン、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB125Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB125Rの投稿写真
-
07月27日
102グー!
今日は仕事で南港にあるリクシルショールームに行く用事があるので前日に@137803 さんに連絡とって用事が終わってからランチとマーブルビーチ
お付き合い頂きました😊
朝早めに出発して仕事前に海遊館など周って時間調整
丁度お昼に用事が終わったので@137803 さん行きつけの六三○さんでハンバーガー🍔
めっちゃジューシーで美味しかったです
そのあと浜寺公園駅旧駅舎に寄ってから
マーブルビーチ、暑いからかほとんど貸し切り状態、ガラガラでした
そこからもう少し南下して泉南りんくう公園へ
1枚目の写真がそうです
天気も良く凄く良い写真が撮れました📸
暑い中お付き合い頂き感謝です🙇
-
07月21日
46グー!
ロングツーリングの練習がてら、下関市豊北町のときわ屋本店に行ってきました。
名物の二見饅頭がお目当てですが、売り切れることもあると聞いたので、午前中のうちに到着。
饅頭を購入後は、お店の向かいにある長門二見駅で記念撮影をします。
無人駅で、駅舎の奥の洞窟状の通路を進んでホームに出る構造ですが、薄暗いを通り越して真っ暗な通路。
心霊スポットと言われれば信じてしまいそうな不気味さでしたが、これもまた風情というものでしょう。
走ったルートは市街地を避け、涼しい山道を選んで、往復340km。
暑かったけどお尻の痛みも少なく、まだもう少し走れそうな余裕がありました。
帰宅後に食べた二見饅頭は、小さなサイズでクセのないアッサリした味。饅頭が好きな人なら誰もが好むであろう、王道の味でした。
価格も安いし、また気が向いたら買いに行こうと思います。 -
07月13日
85グー!
昨晩、明日、朝起きれたら青山高原の
WP美里展望台に朝日☀️を見に行こうと思ってますがどうですか?と
@74843 さんに連絡入れたところ
自分も起きれたら行きますと返事が来たので
朝3時前にもう一度連絡して
宇治田原町のセブンイレブンで待ち合わせして
行ってきました😜
が、到着したら朝日どころか霧で目の前真っ白💦
1時間ほど待機してたら、少し霧が晴れできたので写真撮影📸☀️
しばらくすると、また、霧🌁
諦めて道の駅みなみやましろ村でモーニング
朝カレーを食べて、しばらく休憩後
暑くなる前に帰宅しました😊
シンタケさん、早朝?夜中からお付き合い頂き有難うございました🙇
最後の写真は到着してすぐの写真です
青山高原は寒いくらいでした🥶 -
07月11日
168グー!
今日はお休みなのでCB125Rで近所を散策してきました
すごく軽くてパワフルなのでとっても乗りやすくて、買ってよかった〜なんて思ってましたら、コンビニ止めて下りるときに、5枚目の写真のズボンの裾が6枚目のタンデムバーに引っかかってしまってそのまま倒れました🤣
買ってわずかしか乗ってなかったのでショックでしたが、大きなキズ凹みはなく、バーエンドとレバーにキズが入った程度でした…シート高が結構あるので、ボルのつもりで下りるとまた、やるな〜と思いました💦
オフ車のつもりで乗り降りしようと心掛けます。
最後にライコランド寄ったら、以前の会社の上司に会ってびっくり(@_@;)でした!世間は狭い!
-
07月09日
102グー!
7/6(日)@137056 さん@35114 さん@115735 さんとの湖北ツー
1️⃣西野放水路(トンネルの向こうに見える琵琶湖)
2️⃣西野水道 探検グッズ(無料貸出し)
3️⃣西野水道内部(探検中)
4️⃣西野水道の向う側(琵琶湖)
5️⃣余呉湖 藤棚
6️⃣つるやパン(エントランス)
7️⃣つるやパン(向、ホントはバイク停めたらダメ]
8️⃣ 焼肉だいにんぐ 和SABI(ココさんおススメ)
9️⃣あのベンチ(朝は1人午後は4人で)
🔟あのベンチの横の広場(自分はここでお別れ)
めっちゃ楽しい一日でした😃
皆さん有難うございました、また、宜しくお願いします🙇 -
07月06日
85グー!
今日は@137056 さんからお誘い頂き@35114 さん
@115735 さんと湖北ツー
9時に道の駅 湖北みずどりステーション待ち合わせ
少し早めに家を出てあっちこっち寄りながら向かいました
写真は
2️⃣3️⃣が定番のBIWAKOモニュメント、朝日がいい感じ😜
4️⃣5️⃣がこれも更に定番のあのベンチ、綺麗な緑と差し込む朝日が最高👍
6️⃣がCoco charme(ネイル)さんが入ってる建物の横にあるブランコ、その建物にはSuddenly Dinerっていうバーガー🍔屋さんも入ってます
サクッと写真だけ撮らせていただきました🙇
7️⃣8️⃣は奥の洲、去年の1月は歩いて渡れたが今は無理
9️⃣🔟は@74779 さんが以前投稿されてた
コホクブロック、ちゃんと歩道はバイク押して行かないとですよ
ツーリングのもよえはまた後日😀