車種 C400GTのカスタム・ツーリング情報957件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 C400GTの検索結果一覧(7/32)
  • C400GTの投稿検索結果合計:957枚

    「C400GT」の投稿は957枚あります。
    BMWC400GTバイクのある風景ソロツー道端オブジェ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などC400GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    C400GTの投稿写真

    C400GTの投稿一覧

    • bonbarさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年08月15日

      314グー!

      退院して2日で再入院で開腹手術をして5日目です
      食事がとれるくらい回復しました、まだもうすこし退院までかかりそうなので過去の画像載せておきます。必ず元気になって又投稿していきますので、よろしくお願いします。皆様も暑い夏身体に気をつけてくださいね。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月13日

      198グー!

      リモートツーリング


      関東グループのツーリングにLINEでリモート参加する事になり、さすがに家でゴロゴロしながら参加するのもなんだなと言う事で、ちょいと阿蘇をぐるっと回ってみる事に🛵💨

      とりあえず街中をさっさと抜けて、何だかんだで行ってなかったケニーロードを走ってみる💨

      阿蘇外輪山の南側を走る約25kmの広域農道「グリーンロード南阿蘇」。そのうちの約17kmが、70〜80年代に活躍した米国のレーシングライダー「ケニーロバーツ」の名を冠したケニーロードと呼ばれているらしいんだけど、なんでココが❓って思ったら、奥さんの実家が熊本で本人もココをよく走っててお気に入りだったってのが発祥のよう。

      そんなケニーロードにある展望台に立ち寄ったところ、黒い同じBMWのスクーターを発見💡

      ツーリング先で出会った初めての同じバイクで、ライダーさんとも目が合ったので、並べて写真を撮らせて貰う事に📸

      聞けば長崎のライダーさんで、バイクも同じ年式で交換したタイヤも同じミシュラン🛞

      モトクルはされていないって事だったので、しっかり紹介し、それぞれ次の目的地へ👋🏻

      本題のリモート参加は、阿蘇は電波の入らない場所もあるため途切れ途切れになったり、見てる景色が違うため会話に付いて行けない難しさもありましたが、久しぶりにインカムから皆さんの声が聞けて、マスツーした気分が味わえました😊

      最後の1枚は、マスツーチームが砂に書いてくれたラブレター♡
      ...が、波に消された画🥲
       

      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #ケニーロード
      #グリーンロード南阿蘇
      #大観峰
      #同じバイク
      #リモートツーリング
       

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月10日

      37グー!


      #バイクと海

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月10日

      39グー!

      予定通りBMWのC400GTをポチってしまいました😰2年間いろいろ楽しませてくれたVストロームともお別れです🥲ディーラーがバイク王より高値で引き取ってくれました。
      納車の翌日にマブダチと舞鶴から丹後半島を泊まりがけで回ってました。
      流石にビッグスクーター。高速の追い越しも余裕でしたし疲れも少なかったです。買って良かった😄

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月09日

      186グー!

      「渡りたくなる島NAGASHIMA」
       〜その2〜


      引き続き、鹿児島県の長島より長崎鼻灯台公園。

      何故か灯台への道中にはゴジラのブランコが...そして、公園内にはモアイ像🗿

      ちなみに、鹿児島県にはもう1ヶ所「長崎鼻灯台」ってのがあるんだけど、長崎鼻好きなのか⁉️😅


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #バイクと海
      #長島
      #長崎鼻灯台
      #道端オブジェ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月05日

      217グー!

      「渡りたくなる島NAGASHIMA」
       〜その1〜

      鹿児島県の北の端にある島「長島」。

      2つある道の駅を目指して渡ってみました、黒之瀬戸大橋。

      面する外海の東シナ海は、透明度の高いマリンブルー🪼

      海を観ながらオシャレなランチ🍴...と行きたいところだけど、ガラじゃないので道の駅で漬け丼を🙏🏻🥢


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #バイクと海
      #長島
      #黒之瀬戸大橋
      #城川内ふれあいパーク
      #道の駅巡り
      #道の駅長島
      #道の駅黒之瀬戸だんだん市場

    • bonbarさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月31日

      191グー!

      まさか入院するとは思わなかったのでバイクできた結果病院の駐車場に今日で6日目腸閉塞で手術
      ようやくご飯を食べても大丈夫で退院も近そうです、もうちょっと待ってやBMW C400GT
      家で待ってるドゥカティGT1000

    • はくろさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月29日

      39グー!

      夏だ!海だ!!淡路島だ!!!
      カンッカンのお天気のなか、淡路島にプチツー行ってきました!バイクで初淡路島上陸!!そして距離の長い海上橋をバイクで渡るのも初めて!!!行きはほぼ無風、帰りは追い風で、めちゃくちゃ走りやすかったです✨景色を見る余裕もあって、上々の明石海峡デビューでした٩(๑òωó๑)۶

      目的は道の駅あわじ!海鮮丼もしらすも良いけど、夏の瀬戸内海はやっぱり鱧やでー!上手に骨切りされたふわふわの鱧を、蒲焼丼とてんぷらで頂いてきました♡
      そしてツーリングといえばやっぱりアイス、地元和菓子屋さんのいちじく葛アイスバーを食べながらゆっくり橋を眺めて贅沢な時間を過ごしてきました。屋根付きのテラス席で、カラッとした海風を浴びる夏の午後…良い…

      その後はあらかじめ下調べしてた高台のスポットで、橋とバイクの写真をパチリ。岩屋市街をゆっくり走って、早めに切り上げてきました。
      しかしC400GT、高速道路でめっちゃ真価を発揮しますな…100キロ制限の区間も楽々巡航、高速域になればなるほどゆとりと余裕を感じましたわ…秋あたりしっかり計画立てて、ロングツーリングに出たいなー!

    • ウッシィさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月26日

      29グー!

      リアブレーキパッドを交換しました。
      DAYTONAの赤パッドで黒い車体に赤の差し色が良かったです😁
      ただ一つだけ、ライコランドのパーツマッチングで選んだのでキャリパーにはちゃんとセット出来ます🙆‍♂️
      しかしローターの方が厚く目いっぱい広げてもハマりませんでした💦
      作業員の人と相談したら「工賃掛かるけど、パッドをヤスリで薄くすれば収まると思います」との事で、2200円の工賃で削ってもらいセット出来ました✌️

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月24日

      205グー!

      早朝、御手洗渓谷目指して長男と出発.2時かんとばして道の駅吉野黒滝に到着、駐車場にPCXが1台だけ挨拶しようと、みたら仕事先の人や、こんなことあるんやな、

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月21日

      201グー!

      有明海をぐるりと巡って🛵💨


      1〜2枚目
       何故かお土産物屋さんに海自のヘリ🚁

      3枚目
       段々畑から望む有明海

      4枚目
       そっぽ向いてないひまわり🌻

      5枚目
       道の駅みやまで食べたフルーツ団子マンゴー味🥭

      6〜7枚目
       さすがに帰りは陸路はつらかったのでフェリーに⛴️
       近い方にしたかったけど、3,000円はちょっと気が引けたので、ちょっと頑張って1,500円の方に💦

      8枚目
       22222kmも達成

      いろいろ撮れ高の多い旅でした😊

      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツーリング
      #道の駅巡り
      #道の駅スタンプラリー
      #道の駅みやま
      #みやま果寮

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月21日

      168グー!

      卵かけご飯 こいずみに、道の駅おばあさんの里から、中々のワインディング、7時半に到着、バイカーさんで🈵40分待ち、炎天下の中やっと食事に暑さにやられてご飯一回おかわりしただけ、美味しい卵も残してしまいました。皆さん方暑さ対策を万全に

    • bonbarさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月18日

      208グー!

      ここをUPしてる人がいたので自分も、草ぼうぼうじゃん、北丹真ん中辺り走ってたらあります。
      このバイクあんまり映えんなぁ、今度はドカで撮ったろ

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月17日

      180グー!

      今日は、久しぶりに長男とタンデムで淡路島に、リノベされた佐野小学校に、釜揚げしらすを製造してる所を見れる加工場があり無凍結の出来立てを購入できます、お土産屋やカフェも併設され釜揚げ丼や明石鯛漬け丼とか美味そうなメニューが沢山あります国道からそれて脇道に入ったわかりにくい場所にあるのかお客さんは、少なめです。近くに行ったら是非一度寄ってくださいね。
      この後、道の駅鳴門まで行き、暑さに負けて、高速で、目的の悦次郎で寿司を食べるのをやめて、一気に高速で帰宅してクーラーつけてゴロリ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月16日

      201グー!

      原城の聖マリア観音


      島原・天草一揆の犠牲者の鎮魂のため、神奈川県藤沢市の彫刻家が40年もの歳月をかけて制作した、木彫りの像としては世界最大級の全長約10mのマリア像⛪️

      思いのほか大きかった😓

      外には有明海を一望出来るブランコ

      スマホ用の三脚買うかな...💦


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #長崎県
      #南島原市
      #マリア像
      #原城跡

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月14日

      173グー!

      護摩さんに、誰もおらん途中、山椒専門店の、平野清椒庵に山椒トッピングのわらび餅パフェをいただきましたトッピングの山椒、小袋から自分でかけるのですが、緊張して1カ所に全部かかってしまった、バニラに山椒、これが何故か甘いのとピリッとしびれるながめっちゃ美味いお土産に山椒粉買ったのでハーゲンダッツにかけてみようかな

    • はくろさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月13日

      40グー!

      今日は篠山までランチツー!ひさしぶりのモグ☆モグベースさんですーっ!
      ハチャメチャにおなかすいてたのでモリモリ肉喰らってきました💪マスタード風味のソースでめっちゃ箸が進む〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
      土曜でしたが意外とツーリングの客は私だけでした。地元の方っぽいお客様も来られてて、13時過ぎの店内は非常に賑わっていました!結構なおばあちゃんごハンバーグ定食頼まれててビックリしちゃった、結構ボリュームあるけど食べ切れたかな…?

      今日は天気も微妙なのでランチが終わったら早々に地元へ。途中くりの郷に寄って、ゆずスムージーチャージしてきました✨う~~~んカロリー摂取が捗る✨✨✨


      しかし行きは参った…地元からずっと生コン車が前にいてて追い越せず、10kmほど時速45km巡航。やっと工場に入ったと思ったら、同じ工場から今度はガソリンタンク車が出てきて前に貼り付かれ、またもや10kmほど時速45km巡航…
      オレンジ線で追い越しもできず、白線になっても山道で対向車もあり、なかなか追い越せずに超安全運転でツーリングするハメになりました笑。おまけに京都府入ったあたりからすごい雨に見舞われてずぶ濡れ!なのに前にはタンク車!!スマホホルダーにはナビ代わりにスマホをセット!!!防塵防滴のレベル低いやつだから焦る!!!!!幸いにしてすぐ雨の区間は抜けましたが、もうこのままランチせずに帰ろうかと思いました🤣肌感でやけど、所要時間ほぼ倍くらいになったんじゃない!?って感じでしたが、まあ20kmの間山道区間を安全運転できたと思えば結果オーライ…なのか…?


      夏休み入って道混む前に、淡路島ツーリング行きたいなー!予定立てなくちゃ!!休みねーけど!!!

    • はくろさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月12日

      35グー!

      今日は珍しく夜遊び!夕方から伊丹スカイパーク行って飛行機見てきましたー!
      ヒエーーーーーー飛行機の写真撮るのむつかし!!!飛行機写真撮る人たちが沼るのよくわかるな!!!!!それでもスマホでもここまで撮れるのはすごいよな、グーグルピクセル様々だぜ!

      明日も少し走らせようと思ったけど、いつの間にか空模様が怪しく…雨予報になっとるやんけ…大丈夫そうならちょっとランチツーにでもいきたいなー

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月12日

      202グー!

      伝説の巨人「みそ五郎」


      真面目な投稿にツッコミが入れられない方々向けに、こちらをご用意😅
       
      南島原市役所前に鎮座する伝説の巨人「みそ五郎」。
       
      高さ約4メートルのこの像は、市内の祭りで山車に載せられ街を練り歩くとのこと。
       
      みそ五郎に扮したケンコバさん主演のショートムービーも作製・公開されているようですので、興味のある方は検索してみてください💁🏻‍♂️

      2枚目はギリセーフ💦


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #長崎県
      #南島原市
      #みそ五郎
      #道端オブジェ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月12日

      170グー!

      諫早湾干拓堤防道路~雲仙普賢岳噴火土石流被災家屋保存公園
       
       
      たまには真面目に社会見学。
       
       
      まずは開門・閉門でもめている諫早湾の干拓堤防。
       
      堤防の内と外の水の色の違いを見る限り、開けない方が良さそうでした。
       
      堤防道路を走行中、土手のあちこちから煙が立ち昇ってると思ったら、羽虫の大群でした。
       
       
      続いて立ち寄った道の駅ひまわりには、雲仙普賢岳噴火による土石流で被災した家屋が保存展示された公園が併設されてました。
       
      普賢岳を猛スピードで駆け降りる火砕流で多くの報道陣の方々がお亡くなりになった映像が思い出されます。

      お昼のあら汁...汁多過ぎてお腹タプタプ💦


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #長崎県
      #諫早湾干拓堤防
      #雲仙普賢岳噴火土石流被災家屋保存公園
      #道の駅ひまわり

       
       

       
       

    • チャーリーさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月11日

      51グー!

      BMW C400GT
      携帯電話のアプリで走行データ記録出来ます。
      アプリで、目的地を設定すれば、
      バイクのメーター内に地図は表示されませんが、
      曲がるポイントまでの距離と、方向を表示します。
      地図が表示されると助かるのですが😩

    • チャーリーさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月10日

      73グー!

      BMW C400GT
      2024年7月9日
      通勤から戻ったところで
      走行距離 7777Km に、なりました。
      2023年3月 納車

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月08日

      233グー!

      フルーツバス停(長崎県諫早市小長井町)
       
       
      転勤して2か月半、長崎到達で、やっと九州全県訪問達成♪
       
      記念の投稿1発目は、私にピッタリのカワイイ果物を形どったバス停いろいろ🚏
       
      フルーツは全部で7種類あるらしいんですが、結局自分が見つけたのはミカン、スイカ、イチゴ、メロン、トマトの5種類のバス停+隠しフルーツのブドウを加えた6種類🍈🍅🍓🍉🍊🍇
      (あと1種類は、オレンジミカンってのがあるらしい)
       
      ブドウの近くには、なぜか木から生えたアンパンマン達。
       
      この日は先を急いだため、テキトーな写真しか撮れなかったけど、菜の花やヒマワリやコスモスなど、季節の花をバックに撮れる場所もあるみたい。

      ちなみに、1枚目のバス停は、2012年に「ガリガリ君 梨」の公認ライバルの「ガツン、とみかん」のTV-CMで広瀬アリスさんを起用した時のロケ地みたいです📺

      さすが横の電柱はキレイに消されてました😅


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #長崎県
      #諫早市
      #フルーツバス停
      #ロケ地
      #ガツンとみかん
      #道端オブジェ

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      176グー!

      淡路到着丁度、日の出、南回りで、徳島道の駅に、早すぎで開いてない、帰りは、北丹経由で、腹ペコで走りながら開いて店を探して、お刺身と淡路牛でしょか、今まで食べた丼で1番美味い

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      168グー!

      4時20出発5時淡路島到着日の出前

    • ken’s Labさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月06日

      30グー!

      久しぶりに道志みち通って山中湖行ってみました。帰りは大月から中央道でサクッと帰宅。雨の前に帰れて良かったです!皆さんは大丈夫だったでしょうか。

    • bonbarさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月06日

      164グー!

      私のC四〇〇gtと派遣社員のなんやろ?帰りピンク色に光を放ち帰って行きました。
      明日天気なので早朝から、渓谷又は高原目指して
      みよかな。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月04日

      208グー!

      もぐり発祥の地(佐賀県太良町)
       

      ヘルメット式の潜水服を着て海に潜り漁を行う漁法のことを「もぐり」と言うらしいのですが、その発祥が佐賀県の太良町との事。

      両手にカニを持ち洋風な顔をした人の看板と、ナウシカに出てきそうな潜水服の人形に惹かれて🤳

      潜水服の人形の隣にタヌキの置物があるせいで、人形が前にぶら下げてるモノがアレに見えちゃうけど、カゴですので念のため😅


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #もぐり発祥の地
      #太良町
      #道端オブジェ

    • キムテツさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年07月01日

      75グー!

      w800とツーリングの時はclassic500と決めているんだけどロイヤルさんは生憎車検切れ💦月始めの車検って嫌いなので月末迄取れない。

      こんな時は我が家のツアラー(笑)C400GTの出番。結果から言うと大正解。排気量が倍のw800より高速移動主体の今回は楽々だった。風って短時間なら気持ちいいけれど時間が長くなると疲労の原因と化す。

      今回目指したのは南信州。一寸した会食を兼ねて、クルマの代わりにバイク2台でと言う事に。ツーリングプラン東名中央道ワイドを使えばバイク二台でもクルマ一台とほぼ同じ通行料金。

      南信州を目指したのだけど東名高速道路からスタート。迷ったのがウェア。皮のメッシュではまだ寒い?インナーで調整すれば良いのか?普通の革ジャンでインナーを半袖?悩んだ挙げ句後者を選択。海老名SAに立ち寄り旅の気分を盛り上げる。新東名もプランに含まれるから写真の駿河湾沼津サービスエリアに立ち寄る。メイドイン静岡市の革製品を売っており、自分のバイク用ワンショルダーを買うつもりがカミさんのショルダーバッグに化ける。

      中部横断自動車道はトンネルばかりで眠くなる。双葉JCTからお馴染みの中央道に合流。途中、諏訪ICで高速を降り「大養パン」でランチ。中々いい感じだったがお昼時とあって売り切れ多し。今度こそサバサンドをば。

      再び高速に乗り目的地に向かった。夜の会食は肉屋さんの隣りにあるスペースで馬刺しや焼き肉、オタグリと信州名物を堪能した。今回の目的は果たせたのでお勧めのビジホ、駒ヶ根市のルートインへ。ここは中央アルプスが綺麗に望める。ただのビジホじゃないと大概当地での泊りはココ。

      翌日は人が少ない時間に光善寺で静寂を楽しみアルプスを愛でて再び高速。目指したのは富士見、最近ハマっているルバーブを買いに行くのだ。ネットで調べて尋ねた農場のご夫婦が偶々ライダー。意気投合してルバーブ摘み取り体験までノーアポでさせて頂く。とても貴重な体験。摘み取ったルバーブはC400GTのラゲッジに飲み込まれ、その後美味しいジャムに。今回は高速主体だったんだけど、カウル無しのw800は辛かったみたい。いつもは高速を使わない俺だけどC400GTはホント楽だった。カミさん曰く、高速は面白く無い〜って。
      いつもは高速、高速って言っているのに(笑)
      思いっきり乗るとそんなもんだ(^◇^;)

      ウェアはメッシュじゃなくて大正解。普通の革ジャンでも寒いくらい。この時期のツーリングのウェア選びは難しい。半分は用事だったのだけど移動手段をバイクにしただけでクルマの数倍楽しんでしまった(^^)v

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月30日

      215グー!

      大魚神社の海中鳥居(佐賀県太良町)
       
       
      残念ながら、この時は引き潮のため、陸上鳥居でしたが・・・
       
      今年の2月に建替えられたとのことで、綺麗な朱色の鳥居が干潟に立ってました⛩️
       
      ただ、離れて立ってた超低い鳥居は、元々低かったのか、それとも埋まって低くなったのか不明ですが、石を載せられ放題でした😅
       
      鳥居の近くには、かつての千葉の#江川海岸 を思わせる海に伸びる電柱も。
       
      次は満潮を目指して来てみよう。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #大魚神社
      #有明海
      #海中鳥居

    バイク買取相場