車種 C400GTのカスタム・ツーリング情報957件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 C400GTの検索結果一覧(6/32)
  • C400GTの投稿検索結果合計:957枚

    「C400GT」の投稿は957枚あります。
    C400GTBMWバイクのある風景ソロツーモトクル広報部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などC400GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    C400GTの投稿写真

    C400GTの投稿一覧

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月06日

      204グー!

      体調も天気もいいので入院中やりたかったヘルメットガチャをやりに針テラスに四回やって欲しい
      白色は出ずにだぶりが知り合いが一つ欲しいって言うのでだぶってるやつを渡します。もうちょっとで無くなりそうに思います

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月05日

      31グー!

      三田に向かう時に西谷の農協から見えるこの山がボクは好きです。形も良くて心の中で西谷富士やなと思ってます。お散歩ついでに近くまで行ってみたところ、何と独立峰ではなく双子峰でした。
      完全リタイアしたら月に1、2回は低山の麓まで行ってみて登ってみよかな。老化予防にええかも。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月04日

      219グー!

      針尾無線塔(長崎県佐世保市)


      一つ前の「明治日本の産業革命遺産」巡りの際、異様な3本の高い塔が目に入り寄り道。

      西海橋の近くにそそり立つ鉄筋コンクリート製の3本の塔は、大正11(1922)年、旧日本海軍の手によって4年の歳月と155万円(現在の価値で250億円相当!)の巨額の費用を投じて建設された無線塔でした。

      いづれも高さ約136m、周囲38m、塔の底面積115㎡(畳74畳分)の無線塔で、3本が300mの間隔を置いて正三角形に配置。
      
昭和16(1941)年12月8日の太平洋戦争の勃発の口火を切った真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ1208」は、この無線塔でも中継されたとも。

      終戦後は海上保安庁が管理し、1997年にその役割を終え、2016年に日本遺産に認定されたとのことだけど、戦火を逃れ、平成になっても役割があった事に驚き。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #針尾無線塔
      #針尾送信所
      #旧佐世保無線電信所
      #長崎県
      #佐世保市
      #国重要文化財
      #文化財巡り
      #西海橋
      #ソロツー
      #モトクル広報部
      #巨大◯◯シリーズ

    • はくろさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月02日

      41グー!

      秋の晴れ間に誘われて、今日は宝塚ダリヤ園へ!
      今季はきのうからのオープン。やっぱりまだまだ2割ほどしか咲いていませんでしたが、写真は良い感じにおさめることができました!片手で適当に撮ってもサマになる…最近のスマホさまさまだぜ…
      満開になったらまた来たいなー!今回普通にバイクで来ましたが、これ武田尾から路線バスで来てもめっちゃ楽しいやつ!本数少ないけど!!普段乗らない地域のバスに乗るのもめっちゃすきなんだよねー。

      午前中早めに行って、ランチは西谷の大池さんで!あまりにお腹すいててがっついちゃったので、お料理の写真撮るの忘れてたwアジフライめっちゃおいしかったです♡ここもメニュー制覇したいな、三田方面のツーリングのときは時間合わせて寄るようにしよう💪

    • bonbarさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月29日

      224グー!

      腸閉塞で、長期間入院、退院して10日ようやく、食べれるようになり、本日バイクに乗ってみました。高速に乗る前に都そば食べて能勢方面に高速の風圧で術後の傷がヒリヒリ道の駅で引き返してコーヒーして帰宅、本格的に走るのはもう少し先かなぁ。でも本当に良かったです、気遣ってくださった方々ありがとうございました。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月28日

      194グー!

      通潤橋(熊本県山都町)


      嘉永7年(1854年)に造られた近世最大級の石造アーチ水路橋であり、石造アーチ橋の中で唯一“放水”ができる橋。

      長さ約78.0m、幅6.6m、高さ約21.3mのこの石造の水路橋は、2023年(令和5年)に国宝に指定されたとの事。

      放水日はネットに載ってますので、行かれる方は要チェック。

      橋の駐車場にはバイクに乗ったくまモン像も。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #通潤橋
      #国宝
      #くまモン
      #熊本県
      #山都町
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月25日

      196グー!

      陰陽石(宮崎県小林市)


      3連休の初日、雨予報だらけの九州の天気予報の中で、宮崎の北部のみ終日晴れとなっていたため、BLF(BIKE LOVE FORUM )が企画している「来てん!宮崎ツーリングキャンペーン」と道の駅巡りの消化に出かけることに🛵💨

      順調にスタンプ収集とキャンペーンのチェックポイントを訪れていたところ、パワースポット「陰陽石」なる看板を発見し、ナビに経由地を追加🗺️

      ナビに案内された現地は、施設は寂れており他に訪れている人は居ませんでしたが、そこには予想外の石(岩?)がどーーーんとありました🪨

      別名「男石」呼ばれるこの石、何に見えるかは皆さんの御想像にお任せします🫢

      ちなみに、帰って検索してみたところ、男石のそばには女石もあったようで、2009年(平成21年)、当時の東国原宮崎県知事の発案により、宮崎県は陰陽石を宮崎県自然遺産"生命発祥の聖地"に選定したとのこと(残念ながら、自分が撮った写真には女石は写っていませんでしたので、興味のある方はググってみてください)💁🏻‍♂️


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #陰陽石
      #男石
      #女石
      #宮崎県小林市
      #道の駅巡り
      #来てん!宮崎
      #BLF
      #◯◯岩シリーズ
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月23日

      61グー!

      三連休の最後はいつもの連れとツーリング🏍️
      山﨑町の与位の洞門から朝来に抜けました。
      明延鉱山跡のケーブル跡も圧巻でした。雨に降られましたが楽しいツーリングでした。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月22日

      236グー!

      開聞岳と薩摩長崎鼻灯台(鹿児島県指宿市)


      鹿児島県の薩摩半島南端に位置する、標高924 mの円錐形の火山、別名「薩摩富士」。

      富士山の宝永山のような「肩」もあって、海や茶畑越しからの眺めは、本場の富士を彷彿させます...🗻

      ...とグループLINEに書いてはみたけど、あまり同意は得られず😢

      @49848 さんには、やっつけ仕事のような合成でイジられるし、、(6枚目)

      あぁ、なんて可哀想な俺😔


      気を取り直して...

      薩摩長崎鼻灯台は、同じく薩摩半島最南端の岬、長崎鼻にある灯台。

      海亀の産卵地でもあるこの岬は、浦島太郎が竜宮へ旅立ったと伝えられる「竜宮鼻」の別名を持ち、龍宮神社や浦島太郎と亀の像もあり🐢

      ちなみにこの灯台は、「日本ロマンチスト協会」とか言うものにより「恋する灯台」に認定されているとの事だけど、そんな協会は初耳。。

      それより、そんな灯台のそばにこんな木彫りの像があるのはいいのか(9枚目参照)

      ちなみのちなみに、この灯台へは手前のお店の駐車場へ停めて歩くのが一番近いんですが、一応何か購入すると無料で停めさせてくれます👍🏻

      ただ、最後の「にしき屋」って、一瞬もみじ饅頭の「にしき堂」に見えた広島人は、僕だけではないはず😓


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #開聞岳
      #薩摩富士
      #薩摩長崎鼻灯台
      #日本ロマンチスト協会
      #恋する灯台
      #龍宮神社
      #浦島太郎伝説
      #モトクル広報部




    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月19日

      210グー!

      道の駅巡り~鹿児島県薩摩半島編~


      鹿児島市の産業文化遺産を巡った後は、薩摩半島にある5つの道の駅巡りへ🛵💨

      せっかく指宿まで来たので、一度は体験したいと思っている砂蒸し風呂に入りたかったところだけど、この暑さでは干からびてしまいそうなので、もう少し涼しくなってからに♨️

      お昼は特産のカツオを使った漁師飯に🐟、食後にはアップルマンゴーソフト300円-道の駅スタンプブック割引50円のコスパ◎のデザート🍦

      ちなみに、指宿から自宅までは、高速利用で3時間、下道で5時間💦

      砂風呂行くならお泊りかな・・・。


      #バイクのある風景
      #C400GT
      #BMW
      #道の駅喜入
      #道の駅いぶすき
      #道の駅山川港活お海道
      #道の駅川辺やすらぎの郷
      #道の駅きんぽう木花館
      #道の駅巡り
      #ソロツー
      #道端オブジェ
      #壁アート
      #ウォールアート
      #モトクル広報部

    • マサキチさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年09月17日

      53グー!

      この夏のツーリングは、
      千葉(松戸)→岡山(牛窓・岡山)→瀬戸大橋→香川(こんぴらさん)→淡路海峡大橋→兵庫(神戸)
      →石川(金沢・千里浜)→富山(魚津)→新潟(糸魚川・有間川駅)→ 千葉(松戸)
      までで約2000km。
      新たに、岡山、香川、石川、富山、新潟の5県を加え、これで27都道府県に挨拶できました。

      図の通り近隣から回ってしまったので、次の計画は、
      1案) とにかく九州入りして阿蘇山を目指す。関門海峡を渡るか、四国を縦断してフェリーで愛媛から大分に入るかは考えどころ。帰路はフェリー。
      2案) 東北地方をぐるりと回る。余力があれば津軽海峡も渡る。
      3案) 中国四国地方をぐるりと回る。山陰を海沿いに走った後、しまなみ海道で四国に渡る。

      なかなか思うようには回れませんが、まあ少しづつ、、、


    • チャーリーさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年09月16日

      73グー!

      BMW C400GT

      8,888Km
      NO トラブル
      NO 事故

      納車 2023年3月11日

      総走行距離 8,888Km 2024年9月16日

    • マサキチさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      67グー!

      いよいよ車検切れ。
      本日オートバイを預ける前に、モトクルで見つけたカスリーン公園に初めて参上。

      見晴らしのいい場所のユニークな建物。
      お天気次第で違った表情を見せてくれそうな場所でした。また来て写真を撮ってみたい!

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月13日

      191グー!

      日本の産業革命遺産(鹿児島)
      〜旧鹿児島紡績所技師館(異人館)〜


      日本初の洋式紡績工場となる鹿児島紡績所の技術指導にあたったイギリス人技師の宿舎で、1867(慶応3)年に建てられたこの異人館。

      日本で最も初期の洋風木造建築の代表的なもので、コロニアル様式のベランダや日本の寸法による設計など和洋折衷の建築様式が特徴(コピペ)。

      ドアノブの位置が低いのは、背の低い日本人に合わせて作られたとのこと。

      訪れた時には結婚式の前撮りも行われてて、微笑ましく見てましたが、1箇所しかない階段が使われて、しばらく降りるに降りられず...💦

      2階の窓からは、湾越しの桜島。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #バイクと海
      #旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
      #明治日本の産業革命遺産
      #世界遺産
      #鹿児島
      #桜島
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月09日

      214グー!

      お尻岩(大分県国東市)


      道の駅巡りも忘れずにやってます😅

      で、今回は大分県の別府湾〜国東半島の海沿いの道の駅へ🛵💨

      見つけましたよ、@105544 さん❗️ご所望のお尻岩🪨

      (自撮りは大きさを伝えるためで、カンチョーしている訳ではアリマセン😌)

      朝は道の駅佐賀関のクロメのお汁とサバコロッケ、お昼は道の駅くにさきが推す太刀魚の蒲焼きを🙏

      オマケは途中の材木屋さんにあったビミョーなウルトラマン(o|o) 😓


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #お尻岩
      #黒津崎海岸
      #道の駅巡り
      #道の駅くにさき
      #道の駅佐賀関
      #道の駅たのうら
      #道の駅くにみ
      #道の駅いんない
      #道端オブジェ
      #◯◯岩シリーズ
      #モトクル広報部




    • マサキチさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月09日

      99グー!

      行ってみたかった有間川駅。
      モトクルにも載っていたアングルでパチリ。質素な無人駅ととても綺麗な海。いいですねぇ☺️
      駅構内のカフェは休みだったので、ちょっと残念。
       
      別の意味で見たかった金沢駅は豪華絢爛、どちらもよかった😊

    • はくろさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      38グー!

      今日は篠山へ!
      8月は台風の関係で仕事がガッタガタになり、ツーリングのツの字もできないまま過ぎていきました…まぁめちゃくそ暑くてツーリングどころではなかったのもありますが。あっついさなかに外出て倒れなかっただけ良いと思うべきなのか???

      というわけでひっさしぶりのツーリング!篠山にある黒豆カフェササライさんに行って、夏の名残・かき氷を頂いてきました!!黒豆と黒糖のコクが染み渡るー!
      お店自体もめっちゃ雰囲気ある〜〜〜〜〜!日曜だし多少待つのを覚悟して行ったんですが、私のほかは一組だけだったのですごーくゆっくりさせていただきました。鉄瓶の黒豆茶も頼んだのですが、これがまたたっぷりはいってて、時間がゆっくり流れていくのを感じて最高でした🌸

      そのあとは美濃坂峠を越えて、千丈寺湖のほとりをぐるっと回って、三田経由で帰ってきました。きょうも暑くなったので、無理せず早めの帰宅です。
      美濃坂峠では、松茸のシーズンになったので入山禁止の看板が立っていました…すごいな…丹波の松茸、一度は食べてみたいもんだぜ…

    • マサキチさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      81グー!

      憧れの千里浜に初めてきました!!
      こんなにいいところなのに、あまり人がいないのですね。それにしても空が広い!!

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月07日

      42グー!

      連れがCB650Rをゲットしたので、慣らし運転を兼ねて丹波篠山へ😃
      いつもの美濃坂峠を越えて丹波篠山城の馬出しのところで記念撮影。まさに現代の騎馬です。
      篠山バーガーを食べて西脇から加東を経由して三田でお茶して帰ってきました。暑かったけど楽しいツーリングでした。

    • ぶりちんさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年09月01日

      43グー!

      先日とある撮影があったのですが、荷物が多すぎてバイクでの現場入りは断念しました💦

      今日は他案件の衣装合わせですがあったのですが、何とかパニアとシート下に詰め込んで行ってきました!

      北海度はあと1ヶ月もすれば、防寒対策が必須になりますが、今年も限界まで乗るぞー☺️

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月31日

      207グー!

      「おじさん、踊りながら何度も前を横切らないで😣」〜伊勢ヶ浜海水浴場〜


      オマケ
      「願いが叶うクルスの海」


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #モトクル広報部
      #バイクと海
      #伊勢ヶ浜海水浴場
      #快水浴場百選
      #クルスの海展望台
      #願いが叶うクルスの海
      #宮崎県
      #日向市

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月31日

      35グー!

      1000km点検に行きました。画面に出る警告が見たくて遠回りしてたら台風崩れの雨に打たれましたが、スクーターは雨に強いですな。
      作業中はディーラーでゆっくりお茶を飲みながらついつい大型バイクを物色してました😅
      帰りは新名神で帰りました。いつも思うねんけどあんな高い所を走ってるんやと思うと足がすくみます。
      帰宅後、モトブログカメラ用のUSBを増設しました。よく見えないETCのランプは右側に移設して見やすくしました。外車やからカスタムも怖々です😰

    • かぶたさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年08月31日

      41グー!

      C400GTを衝動買いしてまもなく一ヶ月。今日は1000km点検です。前から見たスタイルに一目惚れして購入に突き進みました😅スクーターはバイクに乗る楽しさが半減するんちゃうか❓と一抹の不安はありましたが、全然そんなことあらへん。とにかく疲れないし、バイクに跨らない分、信号のたびに座り直す事もなくなりました。ケツが痛くなる事も皆無やし、その分運転に集中できるようになりました。還暦を過ぎた身体にとても優しいバイクです。
      週末は時々この場所にやってきます。3枚目のストレートでよく急制動の練習をしました😅

    • ぶりちんさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年08月30日

      41グー!

      マフラーの耐熱塗装をしました(^o^)

      なかなか納得のいく仕上がりになりました!

    • ぶりちんさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年08月24日

      26グー!

      そういえば、リアキャリアをマットブラックに塗装しました!

      リアが引き締まった感じがします。
      かなり重ねたので、キャリアケースを付けても大丈夫です!

    • ぶりちんさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年08月24日

      32グー!

      今夏、初の車検でした!

      うーん、あっという間の3年だな。



      今、増車しようかどうか迷ってます・・

      ZX4RRを・・

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月22日

      40グー!

      マブダチと真夏のツーリング🏍️アワイチに行ってきました。以前、クロスカブで訪れた生石岬で写真を撮ったり明治時代の砲台跡を探索しました。
      昨年の加太ツーリングに引き続き、紀淡海峡を兵庫県側と和歌山県側の両岸から見た事になります。暑くてボーッとした事もありましたが、しっかり走り抜きました。夏とお別れ。CB乗りの連れも新車に乗り換えるので、さよならツーリングでした。淡路島の海岸沿いは最高です。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月19日

      220グー!

      人形岩(鹿児島県薩摩川内市)


      前投稿の道の駅阿久根から程近い国道3号沿いの西方海岸にある奇岩。

      子供を抱えた母子の姿に見えるとあるけど、ソフトクリームを抱えたニックン(4枚目参照)に見えるのは自分だけか...😓

      ちなみに見る角度が変わると、猿っぽくも見えます🐒

      海はココもエメラルドブルー🩵


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #バイクと海
      #人形岩
      #西方海岸
      #ニックン
      #◯◯岩シリーズ

    • かぶたさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月16日

      28グー!

      お盆やからお墓参り。亡き父と義父母が眠る一心寺さんへ行ってきました。車は仕事で使うものやという信念で、学生時代は車買うなと厳しく言ってた父でしたが、アラカンになって自動二輪免許を取ってバイクを乗り回してる愚息をどない思ってんのでしょう😓みんなを守ってなとお祈りしてきました。
      帰りはお気に入りのコース。阪急3番街のインディアンカレー🍛を並んで食べてぶらぶらして帰ってきました。グランフロント地下の🅿️がお気にです。半日停めても500円もいきません。エレベーターでしかアクセスできないのが難点ですが。

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月16日

      212グー!

      道の駅阿久根(鹿児島県阿久根市)


      国道3号線で第1号の「道の駅」

      鯖(さば)パンは...
      暑い日には合わないかも...
      じゃあ涼しい日なら合うのかと言われれば...略💦

      景色は(も)最高でした❗️


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #バイクと海
      #道の駅巡り
      #道の駅阿久根
      #サバパン

    バイク買取相場