C400GTの投稿検索結果合計:936枚
「C400GT」の投稿は936枚あります。
BMW、バイクのある風景、モトクル広報部、中型外車倶楽部、ハスクバーナ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などC400GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
C400GTの投稿写真
-
C400GT
05月05日
86グー!
2025.5.1 ‥(遅くなりました💦)
@107974 さん主催
九州阿蘇び隊ツーリングに参加✨
(詳しいことは参加者の皆さんが
投稿されてるので割愛💦)
一言‼️
めっちゃ楽しかったぁー‼️
モトクルで繋がったメンバーとこんなに楽しい1日が過ごせるなんて😆👍
集合場所の湯布院に辿り着くかも不安だったけど、その前に@161521 さんが角島への500kmの旅を成功させてたので背中を押していただいた感じで思い切って出発しました😅
結果、参加してよかったー‼️🙌
人見知りなので「はじめまして」はめちゃくちゃ緊張しますが、これからはもっと羽ばたこうかな🤣
ご一緒して私を笑わせてくださった皆様
心からありがとうございました🙇♀️
次回はどこ行く?🤣
賑やかなオバさんライダーに懲りてなければまた誘ってくださぁーい✨
走行距離890km
(1,000kmに全然足りなかった💦)
PS. @139424 さん御一行様からいただいた和菓子!めちゃ美味しかったです👍
PPS. @107974 さんからいただいたお菓子は‥ぷっちょ他、息子に食べられました💦くまモン印は目立つようです🤣 -
05月02日
72グー!
今回のツーリングルートは、
神戸→尾道→しまなみ海道→海沿いの予讃線(下灘駅)→四国カルスト(鶴姫平)→高知→淡路夢舞台→神戸で、約900 km、2泊3日(約50時間)の盛りだくさんの旅でした。
写真は四国カルスト/鶴姫平、とてもよかったですが、ここに限らず、四国は海沿いも山道も雰囲気いいなぁと実感。(尾道いいなぁは前に書いた通り) 2泊目の高知のゲストハウスでは、歩きお遍路さんの方とその魅力について話す機会があり、私も(基本バイク、区間限定の歩きで)回ってみたいと思いました。最近の歩きお遍路さんは、日本人より外国人の方が多いと聞いてびっくり。スタンプラリーのような感覚で、四国の自然や文化を楽しんでいるようです。日本人も負けてられない(よね?)
-
04月30日
64グー!
尾道に行きました。
古い大林映画の尾道3部作(転校生、時をかける少女、さびしんぼう)のノスタルジックな雰囲気を味わおうと思ったのですが、「そんな理由で尾道を訪れる人は、50代以上だけかもですよ」とゲストハウスの主人に笑われました。今は、しまなみ海道のサイクリングコースと、おしゃれなカフェがイメージだとか。(確かにサイクリングをする若者や外国人が多数)
でも、港の雰囲気は昔のイメージが残っているし、ゲストハウスは尾道の対岸の向島にあって、宿の行き来のみならず、夕食に行くにも、写真の通り、味のある渡し船を利用したので、ノスタルジックな雰囲気は十分に味わえました。映画でも、この渡し船は何度かでてましたよね。なお、今でも通勤通学に大いに利用されていて、乗船料は1人100円、バイクを載せてもプラス10円のみでした。 -
C400GT
04月27日
21グー!
芦ノ湖の『箱根神社』へGO❗️
『平和の鳥居』の後ろに富士山がちらり。
参拝して御朱印(こちらでは御神印というそうです)も賜り出だし良き良き✨✨
今日は快晴☀️
駒ヶ岳をロープウェイで登って山頂の『箱根元宮』も参拝しました。
駒ヶ岳山頂からの富士山は写真では伝わらないのが残念ですが圧巻でした✨✨
ラストに『九頭龍神社』で参拝して混んで来た箱根から離脱。
三島スカイウォークなる日本最長の吊り橋を渡りここでしか食べられない『そらいろソフト』。
やっぱりソフトクリームは正義⁉️
ツーリング日和ですね❗️
ツーリング旅行も取り敢えず明日で最後。
安心安全で楽しく走ります。ご安全に✋
早めにお宿にインして温泉で癒されます。 -
04月23日
195グー!
季節外れだけど美味しい湯豆腐を食べに行こうツーリングin嬉野温泉♨️
嬉野温泉に行列のできる湯豆腐のお店があるとのことで、福岡チームの4台と「#佐嘉平川屋 嬉野店」に行ってきました🛵💨
10時開店の受付順ってことで、9時に到着して順番を確保し、近くにある「#うれしの茶交流館チャオシル 」で自分で淹れるお茶をいただいて時間を潰し、再びお店へ🍵
ここの湯豆腐は、炊いてる間に豆腐が溶けてくるため湯葉も楽しめる上に、豆腐とご飯はおかわり自由👍🏻
トロトロの豆腐もさることながら、〆の雑炊も絶品でした🙏🏻
お腹が満足した後は、佐世保にある旧軍需部の倉庫で日本遺産の#旧第五水雷庫 へ。
すぐそばの港には、海上自衛隊の護衛艦が停泊しており、かつての軍港の面影⚓️
その後は、海沿いの駅「#千綿駅 」を経由し、武雄市にある「OND CAFE」で甘い物をお腹に収め、最後は荒尾市の「#蔵満海岸 」で解散👋🏻
久しぶりの300kmオーバーのツーリングになりました🛵💨💨💨
#バイクのある風景
#BMW
#C400GT
#中型外車倶楽部
#モトクル広報部
#マスツー -
04月15日
203グー!
南阿蘇村震災遺構「阿蘇大橋」(残った橋桁等)
最大震度7を2度観測した熊本地震から9年。
揺れと山の崩壊によって崩落した#阿蘇大橋 ですが、橋桁の一部が谷の中腹に引っ掛かったままになっていました。
近くには、「#熊本地震震災ミュージアムKIOKU 」が建てられ、#ロビン像 もそこに(開館時間外には見られないので要注意)⚠️
新しく架けられた#新阿蘇大橋 は、阿蘇への入口として多くの車やライダーが利用中🙂
#バイクのある風景
#BMW
#ハスクバーナ
#震災遺構
#中型外車倶楽部
#モトクル広報部